#短歌を詠む上で気をつけていることをいいねの数だけ話す まとめ

アダチ低浮上さん( @a_da_chi_LL ) のはじめた #短歌を詠む上で気をつけていることをいいねの数だけ話す のtogetterまとめです。とても参考になるのでまとめさせていただきました。これはもう、けしておおげさではなく短歌を作る際に注意すべきことのすべてが網羅されているデータベースのようなものだと思います
7
ひより @hiyorin0323

#短歌を詠む上で気をつけていることをいいねの数だけ話す 私が短歌を詠む時に気をつけていることは、3つあります。参考にならない内容ですが書きますね。 ①朝に短歌を詠むこと。 夜だとネガティブな歌を浮かびがちなので、朝の明るい光を浴びて歌を詠むようにしています。

2023-02-02 21:12:14
ひより @hiyorin0323

②浮かんだ単語を大切にします。 フッと浮かんだ単語(わりと結句が多い)を活かせるように組み立てて詠むようにしています。 ③わかりやすい言葉を使います。 自分で見たもの、聞いたもの、感じたことをわかりやすい言葉で表していきたいと思います。

2023-02-02 21:27:00
気球 @k9zary

これに対する反応がとても面白いですね。私は受け売りになってしまいそうだけど。〇〇さんの本に書いてあるよ、とかtweetしてたよ、って。あと連作詠む上で、っていうの聞いてみたいよね? #短歌を詠む上で気をつけていることをいいねの数だけ話す

2023-01-31 06:08:05
気球 @k9zary

①57577 この頃初句6音の歌が気に入っているのでいつまでも続けない、とか #短歌を詠む上で気をつけていることをいいねの数だけ話す

2023-02-02 16:55:27
気球 @k9zary

②語句の意味を確認 間違って認識してることもあるので。音数合わせやニュアンスで類語を探したり。 #短歌を詠む上で気をつけていることをいいねの数だけ話す

2023-02-02 16:56:06
気球 @k9zary

③題詠の場合、ぱっと浮かんだ熟語や状況をいつくか却下します。 平凡なんだろうなと思うので。 #短歌を詠む上で気をつけていることをいいねの数だけ話す

2023-02-02 16:56:48
気球 @k9zary

④いらない言葉が入ってないか見る 「わたし」「あなた」はほとんど省ける、と聞いた時驚いたので。 #短歌を詠む上で気をつけていることをいいねの数だけ話す

2023-02-02 16:57:14
気球 @k9zary

⑤どこを平仮名にひらくか 入力だとほとんど漢字になってしまうので全体のバランスを考えます。 #短歌を詠む上で気をつけていることをいいねの数だけ話す

2023-02-02 17:09:15
気球 @k9zary

⑥嘘の感情を詠まない 沼尻つた子さんの言葉です。ニュアンスちがっていたらごめんなさい。 これはいつも今に向き合うことになります。 #短歌を詠む上で気をつけていることをいいねの数だけ話す

2023-02-02 17:21:50
飛和 @hiwa_towa

#短歌を詠む上で気をつけていることをいいねの数だけ話す 皆さんのように気をつけていることはほとんどないんですが、いくつかお話しできればと思います。

2023-02-02 10:05:55
飛和 @hiwa_towa

1、自分が暗唱できる歌を詠む 短歌を作って、視界から消して少し経って思い返した時に、「あれここの単語どっちだっけ?」ってなる歌は、単語の選び方などに推敲の余地があることが多いです。口ずさみやすさは歌として大事だと思っています。

2023-02-02 11:17:16
飛和 @hiwa_towa

2、韻律を意識する 1番目につながるものとして、私は作歌の際には母音・子音・濁音などは意識して揃えています。 「辛口のジンジャエールをグラスへと注ぐここにも初夏の木漏れ日」 みたいに、カ行とサ行をよく使いがちですね。

2023-02-02 11:22:57
飛和 @hiwa_towa

3、自分にしか詠めない歌があると信じる 恋愛も家族も仕事も基本詠まない(詠めない)ので、自分は短歌に向いてないな…と思うことはしばしばあるんですが、それでも誰かに気に入ってもらえる自分だけの感覚、解像度の高い何かがあると信じて短歌を続けています。

2023-02-02 11:39:58
飛和 @hiwa_towa

4、平凡な歌になっても好きなものを詠む 自分の発想のほとんど全部が平凡なものだと思うんですが、別にプロの歌人じゃないので類想を恐れず好きなものを詠むようにしています。

2023-02-02 12:56:40
飛和 @hiwa_towa

5、ウケ狙いで歌を詠まない 私の場合、謎のネタみたいなのは歌として発表しないようにしています。あとから見返して自分が気持ち悪いので。 たとえば「せんを3回詠みこむ」で思いついた「すみません鮮度が大事かっぱえびせん」はボツになりました。

2023-02-02 13:03:18
飛和 @hiwa_towa

6、マイナスの感情をあまり詠まない これは自分の中で一つのお題に対してプラスとマイナスの両方のイメージが浮かんだら、プラスの方を活かす方向で歌を考える、というものです。明るい歌を詠むべき、ではなく、私の場合は意識しないと暗い方に傾くので…。

2023-02-02 18:18:22
飛和 @hiwa_towa

7、句跨りの必要性を吟味する 私の場合、ぼんやり思いつく歌がハチャメチャな句跨りをしていることが多いです。うたの日では読みづらい句跨りが評価されづらいのはすごく感じていて、でも自分としては句跨りの歌の方が好きな時もあります。 「雨の一粒一粒に紫の絵の具を溶かして満ちる藤棚」

2023-02-02 18:26:43
飛和 @hiwa_towa

8、情景が浮かぶ歌を詠む もともと脳内イメージから小説を書いていたので、短歌も基本的には同じ感じで作っています。ただ、文字数が極めて少ないので、頭の中のイメージの焦点をしぼってやりすぎかな?というくらいに簡略化しないと、他の人に伝わらない謎の歌になります…。

2023-02-02 18:34:33
yuka🍊miyoshi.†🏳️‍🌈 @yuka_tanka

皆さんの #短歌を詠む上で気をつけていることをいいねの数だけ話す を見て、やりたいなぁと思いつつも「いいねの数だけ」があんまり得意じゃないのと、そんなに気をつけてることがないので「いいねの数」じゃなくて2つだけ話します。

2023-02-02 08:31:28
yuka🍊miyoshi.†🏳️‍🌈 @yuka_tanka

①自分が好きになれる歌を詠む 私は「自分のこころにかたちを与えてあげる」ために詠んでいるので、自分のこころが見える歌が好き。「景をつくる」ことにも挑戦したのだけどそれだと好きになれる歌が詠めなかったので「景を掘る」ことにしました。その方が好きになれる歌を詠めるので。

2023-02-02 08:33:34
yuka🍊miyoshi.†🏳️‍🌈 @yuka_tanka

②反省はするけど卑屈にならない 産み出した責任はとる。産み出した以上自分の歌を好きでいる。技術的には未熟でも、それと好きかどうかは別の話。評価はされたけれど自分では好きになれない歌を詠んでしまったこともあるから、②のためにも①を大切にする。①から②、②から①への無限ループ。

2023-02-02 08:36:52
お由美❆ @nschonmm

短歌を長く詠んでる 母からのアドバイスで… 季節、植物、気象等の名称を 心象風景、比喩、展開  描写の一部として なるべく詠み込む事 日々、 植物図鑑や様々な辞書と  格闘しています(笑) #短歌を詠む上で気をつけていることをいいねの数だけ話す

2023-02-02 04:44:41
satoko @t_satoko

#短歌を詠む上で気をつけていることをいいねの数だけ話す イマイチでもぜんぜんいけてなくても出来たら投稿してみる

2023-02-01 13:32:50
1 ・・ 39 次へ