-
atomgn2911
- 231005
- 555
- 288
- 398

ADSLが終わるし光は来てないわでスターリンク導入しました 森が邪魔して時々接続切れちゃうのはなんとかしないといけないけど家族4人で5MもでないADSLで約15年と考えるとめっちゃ早くて助かります 自動で衛星探してアンテナ動かすのは凄いけどせめて後ろ向いて通信できるようにしてイーロンマスクさん pic.twitter.com/bFiajo5IXc
2023-01-30 20:36:44


あとはまあ海外アクセス扱いでdアニメチャンネル等一部の動画サイトが見られないとかはKDDI辺りが参入してるからその内にはなんとかなりそうなんだけど 通信が切れるからオンラインゲーム出来ないのよね、これは何とかしたいけど現状無理なのでは 南向きで通信出来るようになればなあ
2023-01-30 20:36:45
ほぼROM専でTwitter10年やってて伸びる日が来るとは思わなかったので宣伝するもんは特にありませんぜ なのでスターリンク設置にかかった費用を次のツイートにでも 光ない地域はADSL続けるからまだいけるんじゃないのって話については直々に「お前の家はNTTのADSLは非対応」と言われ詰みました
2023-01-30 23:16:47
スターリンク本体 73000(半額セール前に購入) 有線LAN接続アダプター 10400 一般的なパイプに接続するアダプター 10600 アンテナケーブルの40M版 18700 月額 11000(多分次回から6600に値下げ) これだけ吹き飛びましたはい、参考にどうぞ、まだセール中なら本体と場合により有線で5万位でしょうね大体は
2023-01-30 23:16:48
残業終わってみてみればまだ伸びてるのね こんなになるとは一切思ってなかったんだけど気になる人ちらほら居そうだし 特にツイートとかする気はなかったけどスターリンクの事は時々話題にするべきなのかな こっちは3月になるけどADSL終わるの知らなかったご近所さん見たく困る人も少しは居るのかな?
2023-01-31 18:28:45
うちはNTTじゃないからかADSLは3月まではつかえるもんで1月に大体終わるの知らなくて 昨日Twitterみてて話題になってたからちょい話のネタにしてみただけなのよね実は あと返信漏れあったらごめんね、基本ROM専だから対応にあたふたしてるものでね
2023-01-31 18:28:45
やっぱりADSL終了でこういう方が居るんだねぇ~… twitter.com/YF_YANDF/statu…
2023-01-30 23:07:23
自動追尾だって ローテーターで仰角も変えれるアマ無線の衛星通信みたい twitter.com/YF_YANDF/statu…
2023-01-31 18:02:39
物理的な遮蔽はともかく、今までインターネット僻地だった環境に広帯域ネットワークを出現させるサービスは驚異的ですね 電話回線を利用できるADSLと違い、光回線は新たな基幹回線を敷く必要性から、一般家庭での敷設工事が見込めない場所が出てしまいます twitter.com/YF_YANDF/statu…
2023-01-31 15:45:09
地方、離島、山間部は採算が取れないから光ケーブルが来ないケースも多いから、衛星Wi-Fiはとても重要な技術。移住って観点はもちろん、ウクライナでわかるが日本では災害時でもすぐにインターネットを復仇させられる意味でも活躍する場は今後ますます増えていく twitter.com/YF_YANDF/statu…
2023-01-31 15:53:31
Starlink 購入レポありがたいです。 導入を検討していたのですが、現状ではオンラインゲームにあまり向かないってのは、自分にとってかなりネガティブ要素ですなぁ~。。 twitter.com/YF_YANDF/statu…
2023-01-31 11:27:18
日本でも実使用者が現れ始めましたなStarLink。 200MBPSは素晴らしいけど未接続もあるのか…SNSやWebブラウジングには十分そうだが常時接続してリモートワークとかはまだ無理っぽい。キャンピングカーで全国回りながら仕事とか面白そうなのだがなぁ(;^_^A twitter.com/YF_YANDF/statu…
2023-01-31 10:47:02
@pontacrazy 普通に使う分にはある程度空の視界を確保出来れば使えますし便利ですね 使い方次第では災害時の避難中などでも使えるでしょうし先が気になります
2023-01-31 18:33:56