地熱発電談義

@kalessinlordさんに地熱について色々教えてもらったよ。 関連まとめ。http://togetter.com/li/114801
14
yum@研究室 @yum_labo

高速増殖路さえあればエネルギー問題の多くは解決するのに。だが核融合のほうが良さそうな気もする

2010-05-13 09:44:18
たか @_taka51

増殖炉・原発であれ核融合発電であれ、自然エネルギーであれ重要なのは安定した自前のエネルギー源を持つことですね。RT @yum_labo: 高速増殖路さえあればエネルギー問題の多くは解決するのに。だが核融合のほうが良さそうな気もする

2010-05-13 09:46:52
たか @_taka51

だから国は原発+増殖炉という選択肢を選んだなら徹底的な安全対策と安全教育をしないといけない。そして市民はそれを徹底的に監視しないといけない。それをしないで安全だから推進するのも、危険だからと反対するのも議論に発展性がない。

2010-05-13 09:49:44
たか @_taka51

どっちかてゆーと、観光地の地熱反対運動と国立公園開発可能法のが先の様な。技術そのものは一応あるんでしょ?(曖昧 RT @kalessinlord: 2兆円地熱業界によこせ。

2010-05-13 09:50:42
yum@研究室 @yum_labo

ある意味、国産エネルギーになる訳ですからねぇ。 RT @flatfish51: 増殖炉・原発であれ核融合発電であれ、自然エネルギーであれ重要なのは安定した自前のエネルギー源を持つことですね。RT @yum_labo: 高速増殖路さえあればエネルギー問題の多くは解決するのに。だが核

2010-05-13 09:53:30
たか @_taka51

いや、予算があっても開発できないんじゃ意味がない。RT @kalessinlord: 予算は、ない。@flatfish51 ある

2010-05-13 09:53:59
Kohtaro R. ARARAGI🍋 @kalessinlord

をんなじことばを原子力業界にくれてやる

2010-05-13 09:55:16
たか @_taka51

安全と安定という意味では地熱が一番有望なんですがねぇ。RT @yum_labo: ある意味、国産エネルギーになる訳ですからねぇ。 RT @flatfish51: 増殖炉・原発であれ核融合発電であれ、自然エネルギーであれ重要なのは安定した自前のエネルギー源を持つことですね。RT @

2010-05-13 09:55:52
たか @_taka51

どんな力と判断があったのか分からないけどよく押し切ったものだと思う。RT @kalessinlord: をんなじことばを原子力業界にくれてやる

2010-05-13 09:56:46
yum@研究室 @yum_labo

結局、国内で核燃料の加工とか出来ないなら国産にはなれまい。廃棄物をフランスに送って加工してもらってまた輸入するんじゃ・・

2010-05-13 09:56:56
Kohtaro R. ARARAGI🍋 @kalessinlord

ところがいかんせん量を稼げないのです(涙)RT @flatfish51 安全と安定という意味では

2010-05-13 09:57:37
たか @_taka51

まぁ発電床とかさ、エネルギーを取り出せる所があるならどん欲に利用するのは良いと思う。重要なのは発電したエネルギーが無駄になることを如何に防ぐかだ。太陽光発電の売電てエネルギーとしては要は無駄って事なんだから。

2010-05-13 09:59:12
Kohtaro R. ARARAGI🍋 @kalessinlord

九州ではなんとか2%です。でも北海道と中部、関東とかの空白地帯で促進したらもう少しいける気はします #geothermal

2010-05-13 09:59:36
Kohtaro R. ARARAGI🍋 @kalessinlord

一応ちっちゃいですが、今のところ風力、太陽光より出力は大きいです。 #geothermal

2010-05-13 10:00:09
たか @_taka51

深部地熱発電まで込みで6000万MWだったっけ。数字忘れた。一応は今の原発発電量に相当。でも開発できない。RT @kalessinlord: ところがいかんせん量を稼げないのです(涙)RT @flatfish51 安全と安定という意味では地熱

2010-05-13 10:00:26
Kohtaro R. ARARAGI🍋 @kalessinlord

でも、再生可能エネルギーの展示会なんかでは太陽光みたいに直接の商売にならないから、隅っこで冷やご飯。 #geothermal

2010-05-13 10:01:05
yum@研究室 @yum_labo

地熱は場所を選ぶのが問題なんですよねぇ・・まぁどのエネルギーも同じなんですが。 RT @flatfish51: 安全と安定という意味では地熱が一番有望なんですがねぇ。RT @yum_labo: ある意味、国産エネルギーになる訳ですからねぇ。 RT @flatfish51: 増殖炉

2010-05-13 10:02:55
たか @_taka51

まぁなぁ…。風力や太陽光みたいに「個人でちんまり」が出来る分野じゃないし。RT @kalessinlord: でも、再生可能エネルギーの展示会なんかでは太陽光みたいに直接の商売にならないから、隅っこで冷やご飯。 #geothermal

2010-05-13 10:03:27
Kohtaro R. ARARAGI🍋 @kalessinlord

アメリカで2500万MW位。今新しいもの(本当に)かなり作っているみたいだからもっと伸びます。 @flatfish51 6000万MW

2010-05-13 10:03:40
たか @_taka51

地熱は特に温泉地と国立公園が2大発電箇所なので人的にも法的にも大変苦労してるようです。国立公園は法改正で済むとしても温泉地の説得は難しいですね。RT @yum_labo: 地熱は場所を選ぶのが問題なんですよねぇ・・まぁどのエネルギーも同じなんですが。>安全と安定という意味では地熱

2010-05-13 10:06:33
Kohtaro R. ARARAGI🍋 @kalessinlord

高温岩体発電は、学術的な方面ではもう研究は終わっていて、現在は採算がとれるかどうかということでオーストラリアやヨーロッパで特に開発が進められています。日本でも雄勝に小規模の実験場があります。 #geothermal

2010-05-13 10:07:04
Kohtaro R. ARARAGI🍋 @kalessinlord

というわけで、研究として地熱というのは、やや(どころかかなり)厳しいです。

2010-05-13 10:07:41
たか @_taka51

たぶんその殆どは浅部地熱発電?深部地熱発電の開発はどうなってるんでしょ。RT @kalessinlord: アメリカで2500万MW位。今新しいもの(本当に)かなり作っているみたいだからもっと伸びます。 @flatfish51 6000万MW

2010-05-13 10:07:49
1 ・・ 4 次へ