-
higashiyami
- 49397
- 58
- 0
- 0

「湯沸かし器にクエン酸と卵を一緒に入れたら掃除と同時にゆで卵もできて最高なのでは?」と思って実行したらどえらいことになっちゃったな pic.twitter.com/6a89MQfUD9
2023-02-05 18:07:24

クエン酸でボロボロになった卵のカラ、ほぼ皮だけになってりんごの皮剥きするみたいに細く繋がってくるくる剥けてく。なんならいつもより卵のカラは剥き易いですが、クエン酸と一緒にお湯を沸騰させるのは手間が膨大なのであんま時短テクニックじゃないです
2023-02-05 19:01:51
そんなこと誰でもわかってるんですよ! わかってても鍋出したくないんですよ日曜の夜は!(そしてのちの悲劇につながる) twitter.com/930_jp/status/…
2023-02-05 18:39:46
@930_jp パックに入ってる系のレトルトはだいたいケトルに捩じ込んでしまいますしね。一応お料理ケトルなるものは持ってるんですが、電気ケトルの「水入れてスイッチ押しゃあお湯が沸く」の簡単さとは似て非なるものでついついケトルを酷使し…
2023-02-05 19:06:55形は面白いけど…

@yeaaa_ishi @mikarin09 クエン酸洗浄に何分煮沸するのか知りませんが、たぶん沸騰させたあとポリ袋に卵を入れて30分ぐらい置けば卵は無事でしょう。
2023-02-05 21:01:11
湯沸かし器って風呂場のやつじゃね? というツッコミはともかく、絵面が面白すぎる。 twitter.com/yeaaa_ishi/sta…
2023-02-05 21:48:12
中学生・高校生くらいまでの化学知識って日常でのこういう事故を避けるために大事だよね (「まぜるな危険」が何故なのかとか) twitter.com/yeaaa_ishi/sta…
2023-02-05 21:18:50