発達障害における信用の障害の面

2
雪兎 @gunmama14

学びたい、日記、発達障害、スポーツ、言語性能力の発達、人工知能、機械学習に興味関心を持っています。

雪兎 @gunmama14

発達障害って「信用の障害」という一面もあるんだろうな。

2022-12-15 16:58:11
雪兎 @gunmama14

ADHDとかASD特性の生きづらさだけじゃ説明できない部分って、人と集められて比較される信用ランキングで平均以下の序列にいることが生きづらさなんだと思う。 パフォーマンス、コミュニティ内での貢献度、実績、やらかしてもチャラにできる他者の許容ゲージ、信用貯金。

2022-12-15 17:04:31
雪兎 @gunmama14

「私も僕も当てはまるところあるよ」「いや普通の人とはレベルが違うんだって」みたいな反論の中にあるのは特性の強弱なのかな?容姿、知能、学歴、技能、信用、環境選びの問題では?

2022-12-15 17:16:42
雪兎 @gunmama14

あと体力も大事だった。

2022-12-15 17:17:37
雪兎 @gunmama14

どこに属するか、誰と比較されるのか、何をするのかで決まる貢献度が低いと孤立、機能不全、障害者感が醸し出される。そういうのは発達障害とか健常者以前に人間の社会性としてあるよね。

2022-12-15 17:33:57
雪兎 @gunmama14

twitter.com/red_autism/sta…

2022-12-16 13:42:15
レッド @red_autism

障害の有無関係なしに返信が遅かったり(あるいは全くなかったり)、約束や時間にルーズな人は何も信用できなくなってしまう。健常者でかつ仕事の場面でもそういう人間は腐るほど見てきた。

2022-12-16 09:01:00
雪兎 @gunmama14

発達障害の要素 「非体育会系」 「明るくない」 「信用、実績がないのに口だけ達者」 に回収されるところがある だから信用がないとどれだけTwitterで 言語性IQ高い議論しても 定型発達から見て 「ちっ、うるせぇなー」 「黙っとけよ」 「あーあの面倒臭い奴らねw」 程度で片付けられて終わる

2022-12-16 17:05:22
雪兎 @gunmama14

信用と実績のない人間の頭の中なんて存在しないのと同じ扱い。どこかでこんな風に言われてる、定型発達社会のおかしいところ指摘されてる、でも定型(強者)にとって信用と実績がまだ定型の方が上であればそれは有耶無耶でOKになる。

2022-12-16 17:10:00
雪兎 @gunmama14

優しい人、温かい人に出会うと「あぁ、この人を失望させたくない、自分の信用がなくなった時すごい悲しいことになるんだろうな」って思う。逆に怖くなる。

2022-12-16 21:24:24
雪兎 @gunmama14

知能が高い問題児を 博識な人が擁護するスカッと系美談 教育を問題視するムーブメントと 合体させた時に生まれる でも先生やクラスメイトとの 「信用」が底をついた子供は その環境では発達障害「ゾーン」に入る 環境変えれば信用満タンでリセット コミュニケーション能力の問題 ではなく「信用」 twitter.com/kei_sakurai/st…

2022-12-17 15:01:04
雪兎 @gunmama14

逆に小学校、ローカルの信用なんかどうでもいいって感じか。京大生みたいなイキり方する学生はロックだし、信用の売り所が一般人とは違うもんな。でも最後ちゃんと上層に着地できないと不味い。研究者、学者、やり手塾講師になれればOK。

2022-12-17 15:17:46
雪兎 @gunmama14

信用は低いけど、自分で考える頭もあるし、ホッコリ発達障害ADHDの特徴みたいなものに100%従属するほどバカでもないし、でも頭が良いことがコミュニティや人間関係で他人にとって不都合になる程度にはASD的な嫌われ方。

2022-12-22 15:14:46