ノンプロ研定例会Vol.79「2023年Pythonを盛り上げていこう!」

ノンプログラマー向けプログラミング言語として注目の「Python」。 しかし、そのできることの広さがゆえに、実務でどう使っていいのか?どうやって学ぶのか?が課題になりがち…という問題があります。 そこで、Pythonを学び、大活用されている先輩のみなさんから、具体的な事例やアドバイスについて紹介いただきます!
2
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
さくらもえ @Moe_nanakita

Pythonは 💡コードが見やすい!誰が書いても同じになる(わかりやすそう!) 💡費用は無料 💡GASやBVAとの住み分けも大事 #ノンプロ研 #定例会 #Python

2023-02-16 20:18:24
タカハシノリアキ#デジタルリスキリング入門執筆中 @ntakahashi0505

Pythonはやれることが色々あるとこがいいところだけど、そこがノンプログラマー的には、逆にとっつきにくさにもている。 #ノンプロ研

2023-02-16 20:18:26
な~🍀GAS @GasNao703

図書館スクレイピングツール #ノンプロ研 #定例会 #Python 卒業LTで作成したのが元 図書館サイトのスクレイピングをしていろいろしている👀

2023-02-16 20:20:06
こはた@Python、GAS勉強中 @kohaku935

毎日元気に動いている「図書館スクレイピングツール」。 講座の卒業LTで制作したものを、ずっと改修し続けて、進化を遂げている。 #ノンプロ研

2023-02-16 20:20:08
タカハシノリアキ#デジタルリスキリング入門執筆中 @ntakahashi0505

図書館スクレイピングツール Web側はPythonではなくて、Glideのほうが見栄え良いUIになるのでそちらを使っている #ノンプロ研

2023-02-16 20:20:57
な~🍀GAS @GasNao703

豊富なライブラリ。 サーバーで動かすことでGASのように定期的に動作させることも可能 #ノンプロ研 #定例会 #Python pic.twitter.com/c2v3flw4s0

2023-02-16 20:21:05
拡大
こはた@Python、GAS勉強中 @kohaku935

Pythonをサーバーで動かすことができる。 無料で、Github Actionsを使用。 #ノンプロ研

2023-02-16 20:21:47
タカハシノリアキ#デジタルリスキリング入門執筆中 @ntakahashi0505

Pythonはローカルでも動かせるけど、サーバーで動かすことで定期実行なども実現可能 @Hotta3216 さんは、Github Actionsを利用している #ノンプロ研

2023-02-16 20:21:58
なつ @nminami10

🐍ライブラリが充実しているのもPythonの魅力 私は人のふんどし借りたい勢なのでここら辺むちゃくちゃ期待しています。 #ノンプロ研 pic.twitter.com/MLbjQLzlQQ

2023-02-16 20:22:46
拡大
タカハシノリアキ#デジタルリスキリング入門執筆中 @ntakahashi0505

キーボード・マウス操作 pyautoguiでRPAっぽいこともできる RPAでやってもいいけどなれるとちゃちゃっとできるのでPythonでもいい #ノンプロ研

2023-02-16 20:22:58
タカハシノリアキ#デジタルリスキリング入門執筆中 @ntakahashi0505

Pythonの学び方 人気言語なのでたくさん教材がある、逆にわかりづりあ #ノンプロ研

2023-02-16 20:24:03
な~🍀GAS @GasNao703

学び方の例 #ノンプロ研 #定例会 #Python ノンプロ研講座おすすめ 受けておけば良いと思うとのこと

2023-02-16 20:24:17
HiroCom777 @Hirocom7772

講座受講後にTAするのがお勧めです。マジで!! #ノンプロ研

2023-02-16 20:24:33
タカハシノリアキ#デジタルリスキリング入門執筆中 @ntakahashi0505

ノンプログラマーであれば、ノンプロ研講座で学ぶのが良いとのこと。 中級コースも来月からスタート! #ノンプロ研

2023-02-16 20:24:59
こはた@Python、GAS勉強中 @kohaku935

ノンプロ研のPython中級講座、いよいよ3月、第1期開催。 #ノンプロ研

2023-02-16 20:25:29
なつ @nminami10

Python初級講座あと1人で開講って聞きました(仮申し込中 一緒に初級受けようぜ~~~!! #ノンプロ研

2023-02-16 20:25:35
な~🍀GAS @GasNao703

初級講座後すぐTAやるのがオススメとのことです! #ノンプロ研 #定例会 #Python オススメです!これは何の言語でも!!

2023-02-16 20:25:42
タカハシノリアキ#デジタルリスキリング入門執筆中 @ntakahashi0505

学習の定着には初級講座後にTAをやるのがおすすめ。 間が空くと忘れてしまう。 即やるのがオススメ! #ノンプロ研

2023-02-16 20:26:19
な~🍀GAS @GasNao703

本は必要なところだけやっていらっしゃるとのこと。 #ノンプロ研 #定例会 #Python

2023-02-16 20:27:26
タカハシノリアキ#デジタルリスキリング入門執筆中 @ntakahashi0505

PythonはたくさんのUdemy動画もある。 分野別にちょこちょこサイズ講座があるので良いですよね。 #ノンプロ研

2023-02-16 20:28:31
タカハシノリアキ#デジタルリスキリング入門執筆中 @ntakahashi0505

Pythonは実務で使う以外にも、アルゴリズムを学ぶ、数学を学ぶという教材もあるので、それで学習習慣を組むというのもあり。 #ノンプロ研

2023-02-16 20:30:13
前へ 1 2 ・・ 8 次へ