菊池氏が、前日は比較的好意的な事を言ってもらえたあらら氏に、ブロックされそうになるまで

昨日は割と好意的なことをいってもらえたのに。 最後の方に、珍しく神妙な菊池氏が見える。
12
あらら @A_laragi

私も、率直に言って、菊池さんは誤解されてる部分が結構あると感じたな。ただ、受け手が誤解している部分と、菊池さん自身が問題と認識していない部分が、やはり両方あって、それが重なってミスコミュニケーションになっている気がする。

2011-11-01 05:59:50
@take2602

@A_laragi 同感です。ミスコミュニケーションはどこにでも存在してしまいますし、少し過激な周囲がそれを増長させているところもあるかなと。このようなことを解消するにはコミュニケーションしか無く、今回のようにあららさんと菊池さんがとことん話し合うのは素晴らしい事だと思います。

2011-11-01 06:05:11
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

@A_laragi 同感です。ミスコミュニケーションの度合いは気の毒すぎるほどです。

2011-11-01 06:10:31
あらら @A_laragi

あえて言えば、自己呈示が下手すぎる方なのかな、と思う。

2011-11-01 06:24:51
あらら @A_laragi

ちょっと3つ位議論が同時並行していて、追いつかないな。

2011-11-01 06:42:47
早川由紀夫 @HayakawaYukio

日本語へた。いかようにも読める。こういう発言はしないほうがまし。RT @_codomo: 実に科学者らしいなとぼくは感じました。

2011-11-01 07:30:21
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ツイートはユニークに読めるように書くべし。いかようにも読めるツイートはしないほうがまし。

2011-11-01 07:34:08
yuuki @yuukim

「科学的に間違いだから発言すら許さない」なんて態度が、公害による被害を広げてしまったり、原発の安全神話を作り出してきたというのにね。 http://t.co/UwOIf9ra

2011-11-01 07:34:47
あらら @A_laragi

朝からさまざまな意見がTL上でぶつかりあっているでござる。

2011-11-01 09:26:17
kentarotakahashi @kentarotakahash

件のwiki上での「エア御用」という評価について考えることと、すでに広く通用している「エア御用」という言葉について考えること。前者はその評価が妥当かということがまず問題になるだろう。「エア御用」の定義については明示されているので、その定義に沿って考えればいい。

2011-11-01 09:29:50
kentarotakahashi @kentarotakahash

後者は、より一般化された「レッテル貼り」の問題だったり、「批評言語」としての評価だったりする。

2011-11-01 09:31:00
あらら @A_laragi

ちなみに、wikiに書いてある定義は、私が使っている定義とは、かなり違う。というかまあ、私が何か「○○的パーソナリティ」みたいな感じで定義するとしたら、あんな、良くも悪くも雑多な書き方をするなどということは当然ありえない。

2011-11-01 09:34:03
kentarotakahashi @kentarotakahash

件のwikiでは(一例として)「原子力ムラとは直接利害関係ないが〜原発事故を過小評価した人」は「エア御用」に分類される。ゆうべ、きくまこさんは、僕にこの定義を読んでこい、と言ったので、きくまこさん自身もこの定義に沿って、「エア御用」を考えているのだろう。

2011-11-01 09:35:06
kentarotakahashi @kentarotakahash

で、例えば「原子力ムラとは直接利害関係ないが〜原発事故を過小評価した人」と評価されることをきくまこさんが不服に思っている、ということはあるだろう。が、そういう評価をする人がいる限り、評価は甘受するしかない。言論の自由はあるのだから。

2011-11-01 09:44:51
kentarotakahashi @kentarotakahash

自らも言論人である公人の場合、よほど事実無根なことを書かれでもしない限り、評価は評価として甘受しないと、自らの立ち位置の方があやうくなる。貴方の音楽はクソです、僕は誰かに言うことがあるからね。自分も言われることはいつも覚悟している。

2011-11-01 09:45:39
kentarotakahashi @kentarotakahash

その一方で、「エア御用」という言葉を使ったレッテル貼りの妥当性であるとか、「エア御用」という言葉の批評言語としての有効性、その威力や飛距離といったことについては、もう少しソフィスティケイトされた議論ができるだろう。

2011-11-01 09:48:07
kentarotakahashi @kentarotakahash

たとえば、僕が誰かと、とあるミュージシャンの評価について議論している。そこで、音楽評論家であるオレが、こないだオレが見たシークレットライヴの素晴らしさからして、彼が素晴らしいのは自明なんだよ、と説いたとして…てな話か。

2011-11-01 10:42:09
flurry @flurry

「エア御用ということばを批判してるひとって、たとえば『御用組合』(労働組合)みたいなことばについてはどう考えてるんだろうね。必ずしも直接的な利益供与があるケースばかりではないと思うのだけど」「そもそも労働組合というものの存在自体が間違っていると思ってるんで」「えっ」「えっ」

2011-11-01 10:43:09
flurry @flurry

こう置きかえてみましょう。「自分では労使協調を唱えているだけのつもりなのに、御用組合と言われたでござる。大変に腹が立つでござる」← ……いやその、エア御用云々以前に、それ昔からよくある構図じゃね?

2011-11-01 10:50:42
菊池誠(多言) @kikumaco_x

僕の過去のツイートはtwilogにあります。間違いもたいていは消してない。消したものは、消すって書いてある。ので、気になるかたは、twilogで読んでください。もちろん、不謹慎発言などもたいていは残してある。

2011-11-01 11:14:13
菊池誠(多言) @kikumaco_x

間違いも残してあるのが、いいことか悪いことかはわかりません。自分の記録としてはあったほうがいいと思うものの、それだけ読んで参考にするのは危険。

2011-11-01 11:28:46
菊池誠(多言) @kikumaco_x

.@A_laragi 黒木さんが「リアルな脅威」と感じていることについて。僕も「菊池はエア御用だ」と言っているような研究者には、少なくともその問題についての議論をするため以外には会いたくありません。匿名の研究者であれば、それが同僚かもしれないという恐怖は僕も感じます(つづく)

2011-11-01 11:44:59
菊池誠(多言) @kikumaco_x

.@A_laragi 実名のかたであれば会わないようにすればいいのですが、もしかすると学会で隣に座っているのがその人かもしれないと考えるのは、大変に嫌なことですよ。ですから、黒木さんがそれを単なるネット言論ではなく、「現実の脅威」と感じられるのは理解できるし、するべきです(続く)

2011-11-01 11:47:26
菊池誠(多言) @kikumaco_x

.@A_laragi 前にも書きましたが、2ちゃんねるでは、現実に誰かの居場所まで行って写真を撮ってくるなどの「リアルな行為」が行われますから、2ちゃんねるから発生した「御用wiki」に「リアルな脅威」を感じるのも、それほどの妄想ではないだろうと思います。(続く)

2011-11-01 11:49:44
菊池誠(多言) @kikumaco_x

.@A_laragi あららさんはご自身が「純粋な言論の場」にいると考えておられるのだろうけど、ここは現実社会で、「御用wiki」は研究者同士の学術的議論の場ではなく、時としてリアルな行為に発展する2ちゃんねるから発生しているのだから、「純粋な言論の場」と捉えてもらえない(続)

2011-11-01 11:52:02
1 ・・ 4 次へ