明治時代の地図で見た関東の城

歴史的農業環境閲覧システムでは明治時代の地図(関東平野迅速測図)を見れるので、城が明治時代はどうなっていたかを見てみた ■歴史的農業環境閲覧システム https://habs.rad.naro.go.jp/habs_map.html?zoom=13&lat=35.46438&lon=139.62533&layers=B0 2023/2/20:9城追加しました。
61
Sakuraba❄️ @sakuraba_snow

歴史的農業環境閲覧システムで明治時代の地図を眺めてると城の本来の形が解って面白い。例えば「川越城はこんな大きな城だったのかー」とかhabs.rad.naro.go.jp/habs_map.html?… pic.twitter.com/dugTVysFPJ

2023-02-19 18:19:13
拡大
Sakuraba❄️ @sakuraba_snow

山城も形が解って面白いんですよね。これは滝山城 pic.twitter.com/NjHAm5vlCi

2023-02-19 18:24:09
拡大
Sakuraba❄️ @sakuraba_snow

小田原城。外側の堀は道になったんですね pic.twitter.com/tMxOmRPliR

2023-02-19 18:58:05
拡大
Sakuraba❄️ @sakuraba_snow

館林城。大きな城。背後が沼なのもポイント高し pic.twitter.com/iz1habtKss

2023-02-19 19:37:55
拡大
Sakuraba❄️ @sakuraba_snow

岩槻城。うーん、地図の切れ目にぶつかってちゃってますねえ。現在は完全に住宅地 pic.twitter.com/UBQeGSlQdj

2023-02-19 20:08:14
拡大
Sakuraba❄️ @sakuraba_snow

伊勢崎城。明治の地図でも堀で気が付く程度 pic.twitter.com/jk1Wi7Xw4O

2023-02-19 20:10:18
拡大
Sakuraba❄️ @sakuraba_snow

古河城。三方を川に囲まれてて防御力高そう pic.twitter.com/QwUVhXrZh9

2023-02-19 20:12:12
拡大
Sakuraba❄️ @sakuraba_snow

栃木城。作ったけどすぐ廃城になったらしい pic.twitter.com/jqNMDteDwU

2023-02-19 20:59:54
拡大
Sakuraba❄️ @sakuraba_snow

小幡城。土塁と空堀の城。「土塁の城のすごさ、迫力のようなものを肌で感じることができる」「茨城でも最もすばらしい」「ほぼ完全な中世城郭が横たわっている」と城マニアからの評価は高い pic.twitter.com/CmvOA2fQrU

2023-02-19 21:11:19
拡大
Sakuraba❄️ @sakuraba_snow

佐倉城。小高い丘の上に作られ。背後は川 pic.twitter.com/SExfzBXrQL

2023-02-19 21:21:12
拡大
Sakuraba❄️ @sakuraba_snow

久留里城。山麓の土塁があるのは普段住むところで、攻められたときは背後の山に立てこもるのかな pic.twitter.com/RhQLaZCJNo

2023-02-19 21:44:35
拡大
Sakuraba❄️ @sakuraba_snow

今日も地図を見てました。北小弓城。現代は宅地化 pic.twitter.com/kbI75dB5k2

2023-02-20 20:52:05
拡大