
娘が仲間はずれにされたと号泣した話① #エッセイ漫画 #再掲 #漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/eC3kXt6URv
2023-03-12 19:03:56




娘が仲間はずれにされたと号泣した話② #エッセイ漫画 #再掲 #漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/8EGwW13czY
2023-03-12 19:06:47




娘が仲間はずれにされたと号泣した話③ #エッセイ漫画 #再掲 #漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/DYgXyMJRKh
2023-03-12 19:08:34




娘が仲間はずれにされたと号泣した話④ #エッセイ漫画 #再掲 #漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/gl5d4Gcecl
2023-03-12 19:09:31




働く男性を見て感じた詩や絵が多めのアカ。可愛いおじさん、女の子の絵、エッセイ、育児漫画、似顔絵。問い合わせ→glssaori@gmail.com

@goldship_saori 娘ちゃんの描写が可愛すぎる 真面目に読むモードに入る頃に、定期的に発生するパロディ的な絵柄が…卑怯なほど…😂 面白く素敵な話でした。
2023-03-13 11:38:47
このママの聴き取りからの原因を教える流れが完ぺきすぎて大変勉強になる。 twitter.com/goldship_saori…
2023-03-13 15:38:11
@goldship_saori FF外から失礼します。 読んでいて難しい話だと思いましたが、娘さんの話をしっかりと聞きそれに対して真摯に対応していて素晴らしいです。
2023-03-13 05:26:18
@goldship_saori 読んでて涙出てきた… 涙腺緩くなったなぁ…めちゃくちゃ良い話。 ちゃんと反省できて。ごめんねが言えて。 お母様も百点満点の対応ですね!
2023-03-13 12:08:49
@goldship_saori 娘ちゃん自分から謝るって言えて1人で謝りにいけてめちゃくちゃえらいですね…! うちの子は1人で謝りにいけなくて朝も不安でグズるし先生にお願いして付き添ってもらってました😂
2023-03-13 13:31:29
お子さんの気持ちに丁寧に寄り添ってくれるとっても優しいお母さんに感動😭 相手のお子さんの気持ちもちゃんと聞いてくださっててホントに優しい…娘さんがんばったなぁ 仲直りできてよかった😭 twitter.com/goldship_saori…
2023-03-14 00:06:33
お母さん愛情があるうえで冷静だし、娘さんは自分に都合いいようにウソついたりせず素直でエライ twitter.com/goldship_saori…
2023-03-13 15:32:36
@goldship_saori つい最近、5歳の娘に起きました。いじわるしてないけど誰も遊んでくれなかったって。「でもそんな日もあるよね。明日は良い日だと良いね」で小さく丸くなる背中を抱き締めて寝ました。母は涙ですが。。。次の日は楽しかったみたいでほっ。。。。
2023-03-13 16:01:36
幼稚園の時ってちょくちょくこういうことあるよね。小2はまだあるものの落ち着いてきた。小1は今現在こんなかんじ。 twitter.com/goldship_saori…
2023-03-13 12:59:49
キバヤシーーーーー!!! いや、ほんと…えらい。娘ちゃんもお母さんもえらい。 人間関係のこじれって、どう直していくかの過程も大事だよね。 つい決めつけてしまう時あるけど、寄り添うってこういうことだよね。 娘ちゃんの心に乾杯 twitter.com/goldship_saori…
2023-03-13 12:59:56
優しい世界でいいなぁ…まず本人の話を聞いて「今悲しんでいる事」を受け入れてくれるお母さん twitter.com/goldship_saori…
2023-03-13 13:16:48
もし娘氏が何か問題にぶつかったとき、ワタシはこのかたのように心をときほぐしてあげることができるだろうか。 親としてちゃんと成長してかねばならんな。 twitter.com/goldship_saori…
2023-03-13 22:25:35
いい話ー。 子供が素直に話してくれるの大事よね… 普段からそういう関係作り、とはよく言うけど、それでも話してくれる時とそうじゃない時とある。それでも「そういう関係作り」をやめてはいけないのが親なのよね… 親ってほんと大変 twitter.com/goldship_saori…
2023-03-14 17:02:31
@goldship_saori コレ何が大事って、勿論娘さんから話をよく聞くのも大事だけど、ちゃんと相手からもどう言ったことが起きたかを聞いてるのがすごい大事 コレは娘さんがほぼ全て話してくれたけど、一部を隠して話しちゃう子もいるから…
2023-03-13 12:23:43
そうなんだよね 親だから自分の子供が一番かわいいわけだけど、子供も大事なこと隠してたりするから一方的に「うちの子がいじめられてる!」って思うのってすごい危険よね twitter.com/goldship_saori…
2023-03-13 14:55:03
解決への運び方や娘ちゃんのケアがすごく良い学びたい。MMRも最高。なによりすぐ「何かしましたかね💦」ってクラスのママに連絡とれる流れができてるのがすごい…保育園の上のクラスや小学生になったらもっとクラスのママと繋がりもたないと厳しいかな……ピエ…… twitter.com/goldship_saori…
2023-03-13 13:40:53
@goldship_saori 保育士です 主さんが仰る通り「勘違いでしょ」等の否定はどちゃくそNGです まずは受容の姿勢で話を聞いて、娘さんが原因や解決策を自分で考えられるようにサポートしている 娘さんが自分で謝れて偉いのはもちろんですが、そのように育ったのは主さんの日々の子育ての賜物ではないかと感じました
2023-03-14 09:01:30
これと似てる所がある。「仲間はずれ」という『表現』になっただけ。『表現』の裏、本当の所は違う。 『表現』に囚われてしまって本当の『ことば(声)』を取り逃してる。 twitter.com/goldship_saori…
2023-03-13 23:31:47