【2023/05/24】TogetterとTwilogの統合に向け、Twilogでのツイート取得が再開できるようになりました。
2023年3月21日

交通機関、東京民は10分に1本で「少ない」になるが地方にはもっと色々あるぞ

49
亀戸杯(おーぷん)⌬ @kameidohai_open

3分に1本 5分に1本 10分に1本←東京民の「本数少ない」 15分に1本 20分に1本 30分に1本 45分に1本 60分に1本 90分に1本 2時間に1本←日常使いには厳しいかも 3-4時間に1本 1日に4本←通勤通学の時間に合わせてあれば 1日に3本←使えないことはない 1日に2本 1日に1本←どこだよ

2023-03-19 20:12:28

あなたの最寄りは1日何本?1時間に何本?

黒帽子 @blackboshi3700

@kameidohai_open 個人的に15分間隔までは気軽に使える、毎時2本から少ない、って思う人です。

2023-03-20 13:43:50
亀戸杯(おーぷん)⌬ @kameidohai_open

@blackboshi3700 そのあたりから体感的に待ち時間増える感じしますね… ふらっと駅に行って来た電車に乗る、っていうのはそのあたりまででしょうか。

2023-03-20 13:45:14
黒帽子 @blackboshi3700

@kameidohai_open そうですね。 首都圏の通勤30分圏内では、流鉄(毎時3本)がそのボーダーラインとなっている気がします。

2023-03-20 13:46:55
Takashi Sawanoi @takasawachan

@kameidohai_open 東京だと10分だと長い。9分だとギリ。 関西だと15分が境(東海道本線の新快速、快速の15分ヘッドが基準)

2023-03-20 14:19:44
亀戸杯(おーぷん)⌬ @kameidohai_open

@takasawachan そういえば新快速15分ヘッドですね 10分以下おきに10両以上の電車を動かさなきゃいけない東京って何者…

2023-03-20 14:28:11
ぷにぷに @punitter39

追加させて頂くと、 3分に1本 5分に1本←銀座線民の「本数少ない」 10分に1本←東京民の「本数少ない」 15分に1本←関西民は慣れっこ 20分に1本 30分に1本←郊外のバスならこれで多く感じる 40分に1本←実は分かりにくい 45分に1本←40分毎より分かりにくい 60分に1本←実は使いやすかったりして twitter.com/kameidohai_ope…

2023-03-20 17:10:52
たくみ🇺🇦けんた @kentaku32

3分に1本…多スギィ‼︎ 5分に1本…流石大都会 10分に1本…この間にコンビニ 15分に1本…標準 20分に1本…微妙 30分に1本…マクド行くか 45分に1本…うーんこの 1時間に1本…駅チカ巡り 2時間に1本…観光地ゆるぼ それ未満…しばくぞ twitter.com/kameidohai_ope…

2023-03-20 12:51:45
まりんびゅー @marinfrsan

短距離移動なら20分に1本、中長距離移動なら1時間に1本はないと厳しいと感じる。 新幹線は例外(在来線と違い短距離でも長距離でも2時間に1本でも十分) twitter.com/kameidohai_ope…

2023-03-20 16:18:31
出 発 要 求 @RPCtrainsystem

❌「1日に3本←使えないことはない」 ⭕「使えない」 2時間に1本が普段使いできる限度(使いたくはないが消極的使用) twitter.com/kameidohai_ope…

2023-03-20 15:18:55
𝓐qua𝓑lue @AquaBlue8702

複線で1分に1本になってからが本番だよ(明大前を見ながら) twitter.com/kameidohai_ope…

2023-03-20 19:39:03
亀戸杯(おーぷん)⌬ @kameidohai_open

@Nara_no_OtGm 東京が異常なだけですのでご安心あれ ←この人も10分に1本は多いと思ってるので

2023-03-20 15:23:35
T @_tajiiiii

@Nara_no_OtGm いや俺の最寄り駅快速とか止まらないけど朝の東京方面は4~5分に1本よ

2023-03-20 17:42:37
枕草子@きんつば @kintuba_vk

1時間一本くらいでちょうどいいと思う 5分1本とか便利だったけど 今考えると 過剰かもしれん twitter.com/kameidohai_ope…

2023-03-20 17:29:44
上有住 れい @Kaverno

電車が一時間に一本しか来ない時代は遅刻しなかったのに、東京に来たら遅刻するようになりました twitter.com/kameidohai_ope…

2023-03-20 17:28:18
マリン⛵💧 @mxmarin2000

関西だと15分に一本は割とザラだからな‥。名古屋圏も割とそれが多いし。 ・JRの大部分 ・南海本線 ・京阪 と、大阪市内に近くてもこの本数のところが増えたなと。 twitter.com/kameidohai_ope…

2023-03-21 10:41:00
ひ!RocK!!! @hiiirooochiiiii

田舎で働いてた頃、大阪民たちが「電車少なすぎ5分に1本は来ないとね」と話してて疎外感を感じたとの地元民の話を思い出す twitter.com/kameidohai_ope…

2023-03-20 18:52:24

車社会

ちっきぃ🫠 @chikky520

あっ…うちのあたり2時間に一本です…車社会です… twitter.com/kameidohai_ope…

2023-03-20 20:13:48
Hartmann @Erica1991ya

そもそも田舎地方民は完全な車社会で電車を頼るという感覚がないので せいぜい学生か年寄りかたまにしか使わない感じだから、60分に一本でも意外と不便じゃなかったりする なので車関係のあれこれの値上げは都民で例えると、 山手線60分に一本で小田急京王線は5千円でええやろのイジメである twitter.com/kameidohai_ope…

2023-03-21 08:14:27

限界路線