女子栄養大学ダイエット クリニック式 リバウンドしない食べ方のコツ

食べ方ひとつでリバウンドの有無が決まるなら、やらない手はないですよね。こうすると、身体の食物吸収のしかたが変わるそうです。次の食事から即実践できるのも、うれしい。
16
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

コラム「女子栄養大学ダイエット クリニック式 リバウンドしない食べ方のコツ」【Facebook】⇒ http://t.co/WF1fq18O 【mixi】⇒ http://t.co/pbgfp8lc

2011-11-07 10:41:51
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【リバウンドしない】食べ方でリバウンドを防げること、ご存知ですか。

2011-11-07 10:46:34
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【リバウンドしない2】食事の際、無意識に食べたいものを選び口に運びますが、それらを意識的に行うように変えることでリバウンド(もちろん太ることも)を防ぐことができます。

2011-11-07 10:46:52
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【リバウンドしない3】きちんとやせられると評判の、女子栄養大学の人気ダイエット講座 「ヘルシーダイエットコース」より、そのコツをお届けします。

2011-11-07 10:47:09
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【リバウンドしない4】麺類や丼ものをたった5分でかき込んだり、菓子パンを甘い飲み物といっしょに食べたり、寝る前にテレビを見ながらスナック菓子をあっという間に1袋食べてしまったりしたことはありませんか。

2011-11-07 10:47:34
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【リバウンドしない5】脳の満腹中枢が刺激されて満腹感を感じるのは、食事をはじめてから20分後とタイムラグがあるため、早食いは肥満になりやすいのです。

2011-11-07 10:48:00
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【リバウンドしない6】はじめの20分間はいくら食べても満腹感が得られないため、次々と食べ続け、過食を招きます。

2011-11-07 10:48:24
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【リバウンドしない7】さらに、過食や早食いで急激に血糖値が上昇すると、血糖値を下げるために膵臓(すいぞう)からインスリンが大量に分泌されます。

2011-11-07 10:48:44
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【リバウンドしない8】これがくり返され、さらに肥満になってくるとインスリンの効きが悪くなり、糖尿病を招くだけでなく、高血圧や脂質異常などのリスクも高まります。

2011-11-07 10:49:02
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【リバウンドしない9】同じ量でも、ゆっくりよくかんで食べると唾液(だえき)が分泌され、消化されやすくなります。そしてインスリンが正常に分泌されますから、満腹感が得られて食べ過ぎを防げるのです。

2011-11-07 10:49:23
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【リバウンドしない10】よくかむことを習慣化するための方法として「ひとくち30回かむ」「口の中のものがなくなるまで次のものを入れない」「飲み込む前にあと5回かむ」など、

2011-11-07 10:49:43
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【リバウンドしない11】実行しやすい方法を選んで続けていくと、今までよりもかむ回数がふえ、時間をかけて食べられますから、早食いを防ぐことができます。

2011-11-07 10:50:00
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【リバウンドしない12】また、食べ方の順序としては、野菜料理や汁ものなどを最初に食べることがおすすめです。野菜、きのこ、海藻類のおかずは低エネルギーで歯ごたえがあり、

2011-11-07 10:50:19
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【リバウンドしない13】食物繊維が豊富に含まれていますから、自然とよくかむようになり、過食を防ぎます。そして食後の血糖値の急激な上昇を抑える効果もあります。

2011-11-07 10:50:36
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【リバウンドしない14】野菜料理は、青菜やブロッコリーなどをまとめてゆでておいたり、ピクルスなどの保存できる料理をあらかじめ作っておいたりすると、便利です。

2011-11-07 10:50:58
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【リバウンドしない15】工夫しながら野菜たっぷりの食卓作りを心がけ、野菜料理を味方にすることで、リバウンドと無縁になれるでしょう。

2011-11-07 10:51:15
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【リバウンドしない16】~『女子栄養大学のダイエット クリニック』より

2011-11-07 10:51:31
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【リバウンドしない17】ゆっくり、よくかんで食べる。簡単なことですが、意外とできないのですよね、これが。

2011-11-07 10:52:00
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【リバウンドしない18】まずは意識するところからはじめる必要がありそうですが、それだけで太るのを避けられるのなら、こんな手軽なことはないですよね。

2011-11-07 10:52:17
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【リバウンドしない19】日常生活の中にあるダイエットのコツをもっと知るなら>> http://t.co/2EFz24UG

2011-11-07 10:52:44
nobico(のびこ)編集部 @PHP_nobico

なんか、味がかわりそうなんですが…と、あまり噛まない私(^^;; RT @sebun_digital: 【リバウンドしない10】よくかむことを習慣化するための方法として「ひとくち30回かむ」「口の中のものがなくなるまで次のものを入れない」「飲み込む前にあと5回かむ」など、

2011-11-07 10:54:05
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

かくいう私もあまり噛まないという罠w RT @php_family なんか、味がかわりそうなんですが…と、あまり噛まない私(^^;; RT 【リバウンドしない10】よくかむことを習慣化するための方法として「ひとくち30回かむ」「口の中のものがなくなるまで次のものを入れない」

2011-11-07 10:55:03