【2023/05/24】TogetterとTwilogの統合に向け、Twilogでのツイート取得が再開できるようになりました。
2023年3月25日

なぜかボカロ曲で異能バトルを始めるTL

なんで??
200
カムリ @Kamuri_syenberk

一万回言われてると思うけどボカロ異能バトルの時の『パンダヒーロー』の強キャラ感凄くないですか? 芸能人バトルロイヤル考えてるときのトムブラウンみちおくらいの圧がある

2023-03-25 16:15:40
カムリ @Kamuri_syenberk

ボカロ異能バトル個人的Tier表 S: 『フューチャー・イヴ』 『パンダヒーロー』『Q』 『初音ミクの~』シリーズ A: 『ゴーゴー幽霊船』『ロキ』 『テレキャスタービーボーイ』 『KING』『オルターエゴ』 B: 『ミザン』『シネマ』『深海少女』 『フォニイ』『ラグトレイン』

2023-03-25 16:33:11
カムリ @Kamuri_syenberk

ゴーゴー幽霊船、五部で言うと大体メタリカくらいの使い途がありそうな雰囲気が凄い

2023-03-25 16:34:08
プラナリア @namiuzuman

『Q』ラスボスの能力名であってほしい

2023-03-25 16:48:29
月光wolf @wolf52174908

S:ダブルラリアット A:ロストワンの号哭 スロウダウナー 帝国少女 セツナトリップ モザイクロール B:踊る恐竜さん カミサマネジマキ 繰り返し一粒 ダンスロボットダンス twitter.com/Kamuri_syenber…

2023-03-25 17:01:22
カムリ @Kamuri_syenberk

フォニイ、11秒の間指定した物体の質感とか外見を自由に変化させるみたいな感じの能力になってそう(フォニイの間奏が11秒)

2023-03-25 17:02:57
カムリ @Kamuri_syenberk

ダブルラリアットS、流石に納得しかないな......

2023-03-25 17:03:28
さめ14 @SAMEX_1u2y

筋肉に対する信頼が厚すぎる

2023-03-25 17:04:56
さめ14 @SAMEX_1u2y

でも確かにダブルラリアット、最終的に攻撃範囲が直径12600kmにまで達するから概念攻撃でしか太刀打ちできないんだよな

2023-03-25 17:06:09
さめ14 @SAMEX_1u2y

攻撃範囲が6300km以下のボカロ曲はダブルラリアットに近づくことすら出来ない

2023-03-25 17:07:34
カムリ @Kamuri_syenberk

『ラストリゾート』は絶対に閉じ込める系のボカロ異能力になってそう。解除するにはその世界で自ら死を選ぶことが条件になるみたいなやつ

2023-03-25 17:07:50
アウ田 @Fq77TeLg2V5Sh6f

炉心融解は夢で絞め殺すから距離関係無いんだよな

2023-03-25 17:08:54
さめ14 @SAMEX_1u2y

ダブルラリアットが徐々に射程を伸ばす変異型ボカロ曲でまだ良かった、半径85cmのうちに何とかして接近して倒したいですね

2023-03-25 17:09:51
🐶あさひ🍎 @Asahi4465

ボカロ異能バトル、 S:ダブルラリアット の異論のなさすげぇな。

2023-03-25 17:10:21
さめ14 @SAMEX_1u2y

炉心融解、いざとなったらゲッター炉をオーバーロードさせれば道連れにできるからな・・・

2023-03-25 17:10:48
カムリ @Kamuri_syenberk

ダブルラリアットのメタが回るまで一時間もないのボンクラすぎるだろ

2023-03-25 17:11:45
さめ14 @SAMEX_1u2y

ダブルラリアット、半径6300kmの射程はもちろん軸もブレてるから回避も難しいし飛行能力まである

2023-03-25 17:12:28
さめ14 @SAMEX_1u2y

ワールドイズマインも世界で一番お姫様だからいい線いくかもしれない 少なくとも車での轢殺よりも危険性が高いと明言されてる彼氏もいる

2023-03-25 17:16:49
林きつね @hysktanuki

黒板の漢字が読めない最弱のボカロ ロストワンの号哭

2023-03-25 17:18:14
林きつね @hysktanuki

"命に嫌われる" ことで事実上死の概念を遠ざけている曲とかもありますからね……ボカロ最強決定戦、熱いぜ……

2023-03-25 17:21:15
さめ14 @SAMEX_1u2y

ロストワンの号哭くん、黒板の漢字が読めないのは君の学力の問題ではない……視力だ!ギュッ

2023-03-25 17:21:45
1 ・・ 4 次へ