-
henzanryou
- 23216
- 23
- 1
- 0

#新人漫画家と編集者 編集「この主人公が魔法を撃つシーン、少しぎょっとする」 新人漫画家「というと」 「そこまでにこの世界は魔法があることを提示してどれほどのレアな行為かの描写がないから読んでて『え?魔法あるの』になる。序盤にモブが魔法を撃って騒動が起こるとかあれば違和感は消える」
2023-03-16 18:59:54
編集「これは奴隷や身分とかもそうで、『奴隷です』だけじゃなく、この世界の身分制度や奴隷がどんな扱いを受けてるか、特権階級は庶民にどう見られているかを足すだけでだいぶ違う」 新人「いっぱい描いた方がいいですか?」 「上手い人だと貴族に眉をしかめる民衆とか、1コマでやっちゃうよ」
2023-03-16 19:04:16
ホラー漫画家・洋介犬(ヨウスケン)/日本漫画家協会特別職参与/商業連載中→悪魔の論破/外れたみんなの頭のネジ(100億PV突破)/反逆コメンテーターエンドウさん/JC殺人鬼やめました/死神の王とその娘たち/LaLaLa… ご依頼ご連絡はDM(開放中)もしくは公式ブログへ

台詞だけでこれなのに、民衆や魔法使いの表情というさらなる世界観の説明要素残してるの凄いと思う twitter.com/yohsuken/statu…
2023-03-26 10:04:19
@yohsuken 様々な手段を用いて「台詞などを詰め込みすぎず」「視覚的に分かりやすく」「バランスとテンポよく」伝えたいことを伝えることができるのって決して楽なことではなく、これができる方々は漫画という分野に限らず本当に凄いことだと思います
2023-03-26 10:27:08
これ、実は説明不足。 というか、実際には、このコマ以外の場所で、「魔法以外に関する世界観の説明」をしているはず。 現代日本の話なのか、異世界の話なのか、みたいな。 このコマは主題(魔法)の「この世界での扱われ方」を説明しているに過ぎないので、「この世界」の説明をしないといけない。 twitter.com/yohsuken/statu…
2023-03-26 08:25:14
@gemt1221 この漫画家さん自身はたぶん問題なくできてると思うんだけど(それを無意識にできてるからこその説明不足感)、これだけで世界観の全てを説明できてる気になっちゃってる人をよく見受けられるので(マダミスの世界観説明なんか特に)
2023-03-26 09:09:50
@maruyupseudonym 「漫画で世界観を説明する場合、わざわざ「この世界の魔法使いは忌み嫌われている」とか言葉にしなくてもコマの表現を工夫するだけで伝わりますよ」という内容を、「世界観はこれだけで全部説明できるんだ!」と勘違いしてしまう人に向けた発信だったんですね!なるほど!理解しました!
2023-03-26 09:18:25
@gemt1221 うん。 「間違ってる」って指摘じゃなくて、「説明不足だ」って指摘。 まぁ、それを踏まえても、このコマはまだ【その世界での「魔法」の立ち位置の説明】として不足が多いけど……
2023-03-26 09:29:06
@gemt1221 この町(及び町民)自体の立ち位置の描写がないので、【世界における魔法の立ち位置】の描写としては不足。 (この町における魔法の立ち位置の説明でしかない) で、たぶん、この漫画家さんはその辺の描写を他のコマでちゃんとやってる。 つまり、「この1コマだけで」ではない。
2023-03-26 09:55:35
大谷翔平は主人公で、俺たちはモブ ってツイートが回ってたけど その世界を作ってるのは“俺たち”なんだな twitter.com/yohsuken/statu…
2023-03-26 08:27:03
もしかしたら、こうしたところから意味する内容を読み取れないために、話全体の把握を大きく誤る人がいるのではないだろうか。マンガだけじゃなく、映画や小説でも。 twitter.com/yohsuken/statu…
2023-03-26 08:42:59