-
tiamo_musha
- 122733
- 217
- 41
- 256

みんなの料理の失敗談とか、無知ゆえの恥ずかしい話が聞きたいな.... 今ちょっとしょんぼりしてるから、お返事はアレだけど聞きたいな....。 私は、新婚時代カレーを作るたびに焦がしてて、それを夫のお父さんにボヤいたら、「火加減は?」って聞かれてその時初めて、あ!弱火にするのか!って気づいた
2023-03-25 23:39:21様々な失敗が集まる

@pinobotty3 最近、メレンゲクッキーを三温糖で作ったら 大量のウンコになったとかですかね。 pic.twitter.com/6GYKBd1PeF
2023-03-26 06:46:56

@snowbank0000 @pinobotty3 クッキーってわかってるなら、絶対美味しい(三温糖だし)から、みためは気にしなきゃ大丈夫☺☺(๑>ڡ<๑)🍴💕
2023-03-26 09:35:39
@MDmx7bL9ZdZmdex @pinobotty3 とても甘いウン。。。間違えた、クッキーでした
2023-03-26 10:02:19
@pinobotty3 外から失礼します!ケーキを作る際、どうしてもうまく焼けないどころかスポンジらしきものにさえならなくて何度も失敗していたのですが、薄力粉ではなく片栗粉を使っていました。間違いに気づいた後、改めて薄力粉で作ってみたところ、普通に失敗しました。才能がなかったようでした……。
2023-03-25 23:51:05
@pinobotty3 ありがとうございます☺️まあまあ人生の恥部なんですが少しでも元気づけられたら嬉しいです☺️ちなみにこれがトラウマで以来薄力粉使ったスポンジケーキ作ることはやめました☺️
2023-03-26 13:06:58
@pinobotty3 シフォンケーキのタネを型に流し込んでオーブンに投入して、焼いてる間に洗い物しちゃお!できる主婦♪と洗い物のボールを見ると小麦粉が入っていました。 オーブンの中で甘いメレンゲの卵が膨らんで、開けたらしぼんでいきました😌
2023-03-26 00:49:18
@pinobotty3 新婚の時に揚げた冷凍のクリームコロッケ、中身が残りませんでした。 ぜーんぶ爆発。 カニクリームコロッケの衣というメニューで出しました。
2023-03-25 23:44:06
@pinobotty3 赤ちゃんに離乳食を作り始めた頃。菜の花の茹で汁が苦いと忘れていて、茹で汁からおかゆを作りました。苦いおかゆを一口食べた娘から、聞いたことのない「ギャー」という低温のうなり声が!初めての食材が美味しいのかなと勘違いして、あげ続け低温のうなり止まず。私も味見してギャーとなりました。
2023-03-26 06:47:09
@tuneko12 @pinobotty3 🤣 あげつづけてたら食べ続けてたってことですね もしかしたら苦味に目覚めたとか🤔 通りすがり失礼
2023-03-26 13:23:27
@miyo_splatoon @pinobotty3 お坊さんのお経の重低音みたいな叫びだったので、人生の苦さに目覚めたのかもしれないです🥹
2023-03-26 13:31:41
@affelzaft ありがとうございます🥰菜の花ギャーの娘は無事に9歳になりました。娘本人もお気に入りエピソードで、菜の花を見るたびに自分からする鉄板ネタとなっています。母は恥ずかしいです🥹
2023-03-26 11:59:47
@tuneko12 もう9歳なんですね!✨菜の花話は娘さんが離乳食あげる側になっても語り継がれそうで…良いエピソードです🤣💕
2023-03-26 12:09:50
@pinobotty3 高校生くらいの時に、いかの塩辛を作ってみたくてイカ(生食用じゃないやつ)を買って捌いてスミみたいな袋の部分を切ったイカに混ぜて食べたら吐いた
2023-03-25 23:49:16
@pinobotty3 25歳、初めてアジフライを作ろうと思ってね お店の人に頼んで開いてあるのを買えばいいよって言われたからね、それで見様見真似でアジフライを作ったんだけど。すごい硬くてね、骨もあるし。食べて気づいたんだけど 干物で作ったんだよね。
2023-03-26 10:24:27
@pinobotty3 おいもゴロゴロのクリームシチューを作ったのですが、次の日おいもは全て溶け、強すぎるおいもの繊維によって鍋の中のシチューは大量のポテトサラダになっていました……
2023-03-26 01:23:15
@pinobotty3 2kg入りのお米買ってきた。なんか妙に固まった状態で仕上がるな、まあいいや、米だし。と思いつつ3回炊いた。 3回目を炊いてるとき袋読んだら「餅米」って書いてあった。
2023-03-26 05:57:13