インチキ商品が問題視されるたび「高校の理科の知識があれば見抜ける」って言われるけど、高校の知識を常識扱いしたら異物と排除されるのが難しいところ

「初対面の人に断りなく使って良い知識は小4レベルまで」 そりゃエセ科学も横行するわけだ _(:3 」∠ )_
408
所長おち @02320_ochi

科学的なインチキ商品が問題視されるたびに「高校くらいの理科の知識があれば見抜けるのに」って言われてその通りなんだけど、ご近所の寄り合いレベルの集まりで高校履修範囲の知識を常識扱いしたらまず間違いなく異物として排除されるのが難しいところ。

2019-10-06 12:18:24
所長おち @02320_ochi

「初対面の人に断りなく使ってよい知識は小4レベルまで」という説があって、たとえば老親やら自治会役員の中で「小学校高学年の子に宿題聞かれて逃げ回る大人」が具体的に思いつくようなら詐欺に巻き込まれる可能性を考慮しといたほうがいい。実のところ防御力あげるのは大変。twitter.com/02320_ochi/sta…

2019-10-06 19:20:47
しょうとくた @syotokuta

「初対面の人に断りなく使って良い知識は小4レベルまで」 そりゃエセ科学も横行するわけだわ… twitter.com/02320_ochi/sta…

2019-10-07 14:37:01
nemototakako @nemototakako

割合を習ったのが多分小5くらいで(今は知らないけど)、その辺りから怪しい人は結構いるような気がするtwitter.com/02320_ochi/sta…

2019-10-06 20:20:08
nena @a_ne74

中学レベルの理科の知識で見抜けるインチキは多い。 理科知識が無くとも、国語力で怪しいと気づけるものもたくさん。 twitter.com/02320_ochi/sta…

2019-10-08 11:59:43
ナカイサヤカ💉×5@ @sayakatake

年上の親族を諭すときに、本に書いてありましたは禁句、新聞に書いてあったも微妙なので、テレビで言ってましたというしかないというのをだいぶ前に学びました。 twitter.com/02320_ochi/sta…

2019-10-06 15:31:32
所長おち @02320_ochi

ソーダと言えば、中学生くらいの頃に自然派()の母が 「ミカン缶って、ただでさえ危険な塩酸と、これまた劇薬のなんとかソーダを使って作るんですって!もう二度と食べない!(`ω´*)」とか言い出したのがテレビ局に実害を被った最初の出来事だった気がする。ワイのお小遣い返せ。

2017-04-03 13:33:12
所長おち @02320_ochi

「確かに塩酸も水酸化ナトリウムも強い作用を持つけど、最終的にただの塩水になるから大丈夫なんだよ」っていくら言っても信じてくれなかった。劇薬を混ぜて無害になるわけがないと思っているようだった。 「賢い主婦」みたいな人達、謎の勉強会に行くより義務教育を再履修したほうがおトクだと思う。

2017-04-03 13:35:31
まとめ 『小学校の内容、侮りがたし。』-中学生で偏差値64未満の子は、小学校の内容であやふやな部分が残っているリスクがある 中学校までの内容は、いろんな分野の基礎になっている。 小中学校の内容の学び直しをするの、かなり役立つかもしれない。 _(:3 」∠ )_ 59358 pv 277 55 users 96
holozoa @holozoa55

@02320_ochi とりあえず「胃の中、すでに塩酸」と返せば少しは納得してくれたかな。無理かな。

2017-04-03 13:38:35
こなみひでお @konamih

他にも「水は水素と酸素からできているから爆発する!といったふうに反応前と後で物質はまったく異なったものに変化することを納得していない化学の学び。特に酸化還元の場合には電子の数が変わるので,他の元素に見えるほどに原子の振る舞いが変わる。教える人もそのへんしっかりしてほしい。 twitter.com/02320_ochi/sta…

2017-04-04 09:42:48
Hkat @igbtbreaker

ホントそう思う。 劇薬 + 劇薬 = スーパー劇薬 みたいな考えが根付いている人はかなり多いだろうなぁ twitter.com/02320_ochi/sta…

2017-04-03 17:47:37
DJ-Kaz.com @djkaz

@02320_ochi このコピペを思い出しましたw。 いや、家族にとっては笑い事じゃないんでしょうけども(;´Д`) pic.twitter.com/ppbAc446e1

2017-04-04 15:52:16
拡大
mta @eilaychan

職場で仕事について話し合っている時に、私の発言に対して「私たちは文系だから理系のあなたの言っていることの意味がわからない」と排除されました。いや、仕事の話を筋道立てて説明したのに、理系だから分からないと言われても… twitter.com/02320_ochi/sta…

2019-10-06 18:37:36
はばきゅん @haba_seven_nero

これは本人に知識がない故に「高校生くらいで習う理科の知識に基づく指摘」よりも「どっかの大学の教授(専門とは言っていない)の発言とか論文(書いただけ)」の方を信じてしまうんだよなあ。 twitter.com/02320_ochi/sta…

2019-10-08 10:39:22
日生 優 @hinase_yu

@02320_ochi 論理的な話をしただけで異物として排除される、、、

2019-10-06 17:21:13
黒川 @kurokawaoctopus

科学的根拠より経験、感覚が重視されるもんねぇ… twitter.com/02320_ochi/sta…

2019-10-07 14:54:52
所長おち @02320_ochi

オンラインで読める古今東西の教科書を何十冊かチェックしたことがあるんだけど、いつの時代でもどこの国でもだいたい10歳前後から抽象論っぽい勉強が混ざってくる感じだった。発達段階で対象年齢が決まってるんだろうけど、訓練し続けてないと難しい話は簡単に理解力が落ちてしまうのだとも思った。

2019-10-06 19:35:54
所長おち @02320_ochi

抽象的な学問というのは、例えば以下のような内容 算数:分数x分数 など指折りでは対処できない計算 理科:月の運行など視座を切り変えないと意味が判らない話 社会:行ったことがない街・自分が経験したことのない時代の話 興味ない人にはどうでも良くなりがちなやつです twitter.com/02320_ochi/sta…

2019-10-07 09:39:23
所長おち @02320_ochi

小学校高学年くらいの勉強からいよいよ世界の本質に突っ込んでいくことになるけど、その分実生活から(表向き)切り離されてくので、興味湧かない人は暗記で乗りきって卒業後はきれいサッパリ忘れちゃうのだろうな、と言う感想。 twitter.com/02320_ochi/sta…

2019-10-07 09:52:57
真空 @vericava

抽象度がさらに上がると暗記さえできなくなって完全に何をやってるのかわからなくなるのです.なんで私は大学生なんてやってるんだろう. twitter.com/02320_ochi/sta…

2019-10-08 02:32:38
所長おち @02320_ochi

現実問題としておかしな勢力からコミュニティを守るには「悪いようにはしないから、ワイ達を信じてついてきて」と言わざるを得ない場面が必ずあって、どっちもどっち感あるのが更にしんどいところ。

2019-10-06 12:19:30
鴨澤眞夫 @kamosawa

人類の知識を個人がすべて理解することは不可能なので、 どこかで「この人を信じる」が出るのは今のところ構造的必然なんだよね。この問題の解決は「人類の次の課題」のひとつかも。 twitter.com/02320_ochi/sta…

2019-10-07 15:24:41
まとめ 患者さんに「トンデモ医療を受けたい」と聞かれた時の対応……頭ごなしに否定しない、共感的に接する 理屈が通じない人が求めているものは「共感」 _(:3 」∠ )_ 57823 pv 280 14 users 43