-
marlboro1day20
- 111890
- 397
- 100
- 50

ビーバーはダムを作って地域を水没させるので普段は撤去と駆除が行われるがウクライナとベラルーシの国境では去年からそれが出来なくなったため水没地帯がどんどん増えていて、ロシア軍による再侵攻が困難になりつつあるとのニュース businessinsider.com/ukraine-says-d… @businessinsiderより
2023-03-28 21:19:43
「ウクライナの大地自身が敵軍へ牙を剝いているのだ!」みたいな熱さがある。 twitter.com/bandoujinx/sta…
2023-03-29 07:28:30
ウクライナでダムの水を放出してロシア軍の進軍を妨げたことがあったと記憶しているけれど、ビーバーのダムでこういうことになるのか。 twitter.com/bandoujinx/sta…
2023-03-29 14:28:43
マジか>ビーバーがダムを作って水没地域が増えてるせいでベラルーシ方面からのロシア軍の侵攻が難しくなってる ※ウクライナは欧州では数少ないヨーロッパビーバーの生息地 twitter.com/bandoujinx/sta…
2023-03-29 19:15:37
>ビーバーがダムを作って水没地域が増えてるせいでベラルーシ方面からのロシア軍の侵攻が難しくなってる なんでいつまで経ってもベラルーシ方面から攻めてこないのか不思議だったがまさかのビーバーに苦しめられていたとは() twitter.com/bandoujinx/sta…
2023-03-29 19:37:59
>同旅団のセルヒ・ホミンスキー報道官は「ビーバーが地面を泥にし、通過できないようにした」とし「我々にとっては思いがけない新たな友軍」と話した。 そういうこともあるんですねえ…… twitter.com/bandoujinx/sta…
2023-03-29 15:32:54
ビーバーに阻止されるロシア軍。 twitter.com/bandoujinx/sta…
2023-03-30 15:25:33
ビーバーの軍事的功績を讃えて生息域を自然保護区に指定することになったりして(笑) twitter.com/bandoujinx/sta…
2023-03-29 13:15:25
この人たち、可愛い顔して物凄い活動量で木を薙ぎ倒していくからですね…。 pic.twitter.com/mpRQSjdmzL twitter.com/bandoujinx/sta…
2023-03-29 13:41:28

ビーバーってアメリカの印象あったけどヨーロッパのほうにもいたんだね twitter.com/bandoujinx/sta…
2023-03-30 17:13:51
ビーバーって北米のイメージだった。ヨーロッパビーバーというのもいるんだ。へー。 twitter.com/bandoujinx/sta…
2023-03-29 08:50:17
東欧にもビーバー住んでんのね と思ったらドイツ海軍の特殊潜航艇にビーバーの名前ついた奴いたし、何ならナルニアにも出てたわ twitter.com/bandoujinx/sta…
2023-03-29 08:57:35