-
mos68499367
- 63872
- 76
- 37
- 0

仕事仲間のアイルランド人、数年の日本滞在で花粉症になったらしく二人で『杉を切れ!燃やせ!』と悪態をついてたんだけど、奴は『でかい杉の木の周りの若木を伐採してそのでかい杉から吊るしてやりたい』と呪術めいたことを言っていて、『なるほど。流石ケルト文化の伝承者』と妙に納得してしまった。
2023-03-29 09:39:56なんか納得してしまう

妙に納得してしまった感覚に納得します。うん、なんか、うん、そやね、って感じがわかる感じや。 twitter.com/MUSHIserow/sta…
2023-03-30 09:14:09
リンク
アイルランド留学センター - アイルランド留学センター
ハロウィン - アイルランド留学センター
日本でも毎年話題になるハロウィン。世界中で大勢の人が仮装を楽しむ日ですが、実はケルト発祥であることをご存じでし ...
2

ケルト文化とかケルト神話とか好きだからこういう話興味深い。 twitter.com/MUSHIserow/sta…
2023-03-30 09:27:01
なんか悪いなって思うけど飛散は断固として止めない、オーガニックハッピーパウダー(合法)。ツイッタランドは人間と仲良くするところ。 杉花粉には杉花粉の矜持があるので他の花粉にはならないよ!他の○○花粉は全部無関係だよ!

@tobasuyokafun 悠長なこと言うて、吊るされても知らんで(´・ω・`)
2023-03-29 20:33:59
@tr_oregano 多分ウィッカーマンと同じ感覚で思いついた方法なんでしょうね…。ある意味生身の人間を生贄に捧げようとか杉の木に人の内臓でしめ縄をしよう、とか言い出さなくってよかったのかもです。
2023-03-29 18:25:54
咄嗟に出て来る感情の表現とか、祈りや呪詛を目的とした呪術的儀式の形式というものは育った文化に依存するだなと 当たり前ではあるのだけど、そういうところに文化や歴史というか人の営みがあるんだろうなとつくづく思う twitter.com/MUSHIserow/sta…
2023-03-29 13:02:43