
Unity / UI / 手品 / 仕事はデジタルゲーム開発です 🐽「レッツプレイ!オインクゲームズ」UIデザイン・演出→ store-jp.nintendo.com/list/software/… 🃏 手品してます→ @flsdsgn youtube.com/channel/UCzGKn… 🎲 ボドゲ作ってました→ @ptsrdlm

「不快のデザイン展」見てきました。苦さで誤飲を防ぐゲームカード、不穏な音で危険を知らせるチャイム、読みにくくすることで記憶力を上げるフォントなど、五感に訴えかける不快さをどのようにデザインに利用するかという、UI デザイナーが大好物な話が沢山ありました。オススメ。 pic.twitter.com/qWIUARPJMm
2023-04-04 18:45:05



※参考リンク・公式Twitterアカウント

「不快」を効果的に使うことで、「良いデザイン」になっているコト・モノを紹介する企画展|2023.3.24-4.23@GOOD DESIGN Marunouchi|主催:世の中を良くする不快のデザイン展 企画チーム(電通クリエーティブX)+公益財団法人日本デザイン振興会
あえて不快にデザインされたものが展示されている!

こういうのは、周知という点で是非とも全国で開催してほしい。 見に行きたい! twitter.com/beinteractive/…
2023-04-05 09:18:20
気になってホームページ調べたらまじで不快で草、と思ったけど普通に誤作動なだけやった pic.twitter.com/qkTAUasZkF
2023-04-05 09:45:36

不快に感じるものには意味があったんだなぁ…

まずこのポスターが秀逸だなぁと(生物沼から twitter.com/beinteractive/…
2023-04-05 07:37:51
不安にさせるからやめろというクレームが来るたびにほくそ笑んでるであろう緊急地震速報先生 twitter.com/beinteractive/…
2023-04-05 01:06:34
ミサイルとか地震のアラートもこれよね...こういうわけだから怖くなかったら意味がない twitter.com/beinteractive/…
2023-04-05 06:26:57
switchのゲームカード、子供が誤飲してもすぐ吐き出すように苦味成分入れてるんだと。任天堂すげえな twitter.com/beinteractive/…
2023-04-05 06:39:20