-
233033shelter
- 16289
- 11
- 0
- 0

「青い救急車」開発 色覚障害でも見やすく sankei.com/article/202304… 車体は現代アーティストの山口歴さんが、空や海をイメージしてデザイン。青をベースに白や水色の模様を描いている。
2023-04-07 17:10:06これじゃあもう戦車

2013年1月からYahooニュース個人に参加しました。北朝鮮の弾道ミサイルや日米のミサイル防衛、軍事用ドローンなどを得意分野に、ニュースで話題の軍事関連を中心に解説しています。Twitter再開は2018年3月3日から。

青い救急車はやっぱり止めた方がいいよ。青色迷彩の戦闘車両にしか見えない。 pic.twitter.com/tim2WniDfl
2023-04-07 21:50:28



現代アーティストに任せると「デカい文字をでかでかと書く」というシンプルな方針が取れず、うっかり迷彩色を採用してしまう。 prtimes.jp/main/html/rd/p… pic.twitter.com/Vgf7VJ95IG
2023-04-07 21:43:31

@rockfish31 色覚障害の人からすると「赤白」よりも「青白」の方が判別しやすいそうだけど・・・。 迷彩柄にする必要があるか疑問だね・・・。 ㊤C型→3種の錐体が揃っている人(一般的) ㊥P型→赤の錐体に変異がある人(色弱の約25%) ㊦D型→緑の錐体に変異がある人(色弱の約75%) pic.twitter.com/FvgZv1Hr0W
2023-04-07 23:00:03

@rockfish31 見れば見るほど、海辺が似合いそうなカラーリング カラーリングとしては悪くないですが、救急車に使う色じゃないのは素人目にも明白です。
2023-04-07 21:57:43緊急性もないし誰も譲ってくれない

@rockfish31 青白のツートンカラーにすると警察の移動交番車と区別がつかなくなるね。 pic.twitter.com/Ye1jckfpnV
2023-04-07 23:18:31

@rockfish31 そんなイメージ持つのはミリタリーオタクか軍事アレルギーだけだと思うが。 一般の人は空の色と受け取る。
2023-04-08 08:44:34
@rockfish31 雨とか天気が悪い日、暗い時間帯に視認性ガタ落ちしそうですね…少数派の方への配慮は結構ですが、かえって多数派への視認性が悪くなるのは緊急性を考えた時如何なものでしょうかね。特に道を譲る車を運転してるのは果たしてどちら側だと思ってるのか。てか、サイレンあるだろサイレン(-ω-;)
2023-04-08 02:29:02