金曜深夜に持ち上がった「GUNHED」の設定裏話

ふと、「ギミックや設定に凝る事が疎まれない」並行世界の存在を思い浮かべる。きっと何処かに在るんだろうけど、残念ながら行けないですが・・
2010-05-13 19:38:20
今日は夕方大事な会議があって、その後40代のデザイナー6人で飯を食いました。石津さん山根さん石垣さん佐山さん草薙君とオレ。同業者が3人以上集まる機会は少ないので、特殊設定屋特有のぼやきを互いに堪能してきました
2010-05-15 02:03:18
@tdr80 たまたまの流れだったんですが楽しかったです。設定屋同士で「俺ら間違ってないよな」を確認しあうのは大事ですからね(笑)。あと、「総統」が居残り案件あって不参加だったのが妙に珍しかったのでした
2010-05-15 02:13:01
@hitofukuいいですねー、いつぞやの会以来、久しくないですね、そういう機会。またやりたいですね、デザイナー飲み。フクさんともお会いしたいし。
2010-05-15 02:17:48
@nittchansan ええ。そちらの状況なども踏まえて、同僚の皆さんなども一緒にお願いしたいです。やっぱりみんな普段はバラバラで広まらない情報がありますからね
2010-05-15 02:29:23
@tdr80 今回の面子は、総統の御前会議に来るメンバーなんですが、毎回全員来るわけでもないので珍しかったんです。山根さんが静岡見本市でジープの取材受ける関係もあったので、上手く揃いました
2010-05-15 02:33:43
あーもう是非やりませう! RT @hitofuku: @nittchansan おっ、丁度お2人つながったところで、後は村田さんとか交えて80年代昔話な感じですかね?
2010-05-15 02:55:59
@nittchansan 自分の場合、本編の原田組だったんであまり言えることも少ないんですが。僧侶コマンドー泉の代理みたいなものだったしw
2010-05-15 03:17:30
@nittchansan 読み返してもあまり意味はないと思うのですがw自分の場合。まあデザイン設定サポートみたいな感じでしたね。キャラが使う銃器周りとか、装備品のチェックとか。
2010-05-15 03:24:42
@nittchansan @hitofuku んで、ある日制作さんから泉氏が修行の都合で少しの間打ち合わせに出られないんで、代わりに砧へ行って来いという事に。当然、映画屋さんなんで、砧に9:00amっすよw打ち合わせ。
2010-05-15 03:29:38
@nittchansan @hitofuku んで、行って分かった事はまず当方が提出した指定銃器が殆ど使えない事と、その代わりに戸井田工業さんが製作したステージガンから、使用可能なものをセレクトするのが最初の仕事でした。
2010-05-15 03:33:18
@tdr80 うわー砧に9時かー。泉さんの話は色々在りますよね。オレ古巣の頃に、泉さんの実らなかった企画、岡本さんの手伝いした事ありますよ。アクションフィギュア物で、背中のユニットにデータ蓄積して別々の個体を乗り継いでいくみたいなやつ
2010-05-15 03:38:32