TPPと経済大国日本の成長戦略に関する考察

TPPへの参加のメリット・デメリットを長期的・戦略的視点から考察するツイート集。 【関連まとめ】 「日本をいかに資本立国へと向かわせるかについてのディスカッション」http://togetter.com/li/194359 「続・日本をいかに資本立国へと向かわせるかについてのディスカッション」http://togetter.com/li/195569 「韓国を目指す日本の経済政策と縦割り行政」http://togetter.com/li/211329
9

【TPPと日本の経済政策】

長野テル @naganoteru

反TPPは、TPPそのものへの反対というより、成長戦略が見えないという主張のような気もします。輸出立国にとって自由化は重要というだけでは、どうもしっくりこないんだと思います。実際、戦後最長の景気回復はほぼ実感のないまま終わりましたしね。RT @NLHippie 反TPPに反感

2011-10-12 04:06:15
長野テル @naganoteru

経産省の考えてる先進国日本の産業政策って、韓国化することなんだよなあ。それって、発展途上国の戦略じゃん。結局、彼らは日本がまだ発展途上国だったころの成功体験から脱皮できなってなんだろうな。海軍が日露戦争の成功体験から抜け出せなかったように。

2011-10-20 16:17:52

上記に関連するまとめ。
「韓国を目指す日本の経済政策と縦割り行政」

まとめ 韓国を目指す日本の経済政策と縦割り行政 経団連と経産省がタッグを組んで韓国的な経済政策を推進しようとしていることへの疑問から始まるディスカッション。 1477 pv 4 1 user 1

長野テル @naganoteru

先日、TPP担当の経産省の友人と飲みに行ったのだけど、やりたい放題の中国を自由貿易の枠組みに追い込んでいくための戦略的手段と考えてるところがあるんだよな。あとは、アセンブリーの海外流出を止めるため

2011-10-27 17:17:47
長野テル @naganoteru

前者はよく分かるのだけど、後者は所詮は対症療法的なものに過ぎないし、もっと言えば、より重大で即効性のある対症療法は円高対策円高を放置して一方でTPPってのは理解しがたいし、TPPには農業その他懸念点も多い慎重になるのは当たり前だと思う。

2011-10-27 17:22:26
長野テル @naganoteru

元々ぼくはTPP反対派だったのだけど、その友人と話をして慎重派へと微妙にスタンスを変えました。確かに、日本が工業製品に関税をかけるなんて考えがたいし、だとするなら輸出の際他国と競争条件を揃えるにはこしたことがないから。中国を追い込むという意図も理解できるし。

2011-10-27 19:27:47
長野テル @naganoteru

ただ、本当に中国を追い込めるかは不透明だし、総需要不足の日本でさらに需要を喪失させる要素を持っているのは確かだし、日本の農業の美しい国土と健康な国民生活への貢献は見逃せなので、その内容については、やっぱり慎重にならざるをえないと思う。

2011-10-27 19:33:55

【経済の自由化は本当に世界にとって益になるのか】

長野テル @naganoteru

そのこと自体は一般論として理解できるのだけど、世界を単一市場化することが、世界経済にとっていいとはとても思えないある程度の障壁や多様性がないと、むしろ脆弱性を増す。QT @sohbunshu 閉鎖的な市場もいずれダメになる。いまさらTPPについて激論が起きること自体がおかしい。

2011-10-30 19:49:18
長野テル @naganoteru

閉鎖性は効率性と矛盾する。けれど、効率性は経済的豊かさを得るためのものであって、経済的豊かさは閉鎖性が内包する人間的非合理性を実現するためのもの。より大きな視点を欠くと思う。QT @sohbunshu 閉鎖的なシステムは閉鎖的な文化と同じ、…長期に渡って自発的な発展が、ない。

2011-10-30 19:51:42
長野テル @naganoteru

なんでもかんでも自由化、効率化だという主張と、需要さえ創出できればどんな非効率もまったく問題ないんだという主張は、主張そのものは真逆なのだけどどっちもそっくりに見のはなぜだろう。右翼と左翼に似てるな。

2011-10-29 05:08:46

【アメリカ的市場支配とTPP】

長野テル @naganoteru

このアマゾンの事例からも、自由化は、人件費競争で有利な途上国か、アメリカのように市場支配力の高い国の戦略だということを知るべきだな。短期的に日本製の工業製品を守ることになるのはわかるのだけど、長期的な成長戦略がまったく見えんわ#TPP http://t.co/5a3hQjlQ

2011-11-03 00:23:56
長野テル @naganoteru

アメリカは、ユナイテッド・フルーツ社の権益を守るために、CIAが工作して実際にグアテマラでクーデター起してるからなあ。まったくの電波ではないのよね、こういうこと。“hiroegami 亀井静香氏が「CIAに殺されるまで戦う」と宣言

2011-11-04 17:38:02

【TPPと日本の成長戦略】

長野テル @naganoteru

ミヤネ屋なう。#TPP 推進派の慶応教授が農業の生産性を上げるには安い外国産と競争させることと発言。要するに、具体的な知恵があるわけではないのね

2011-11-10 14:33:08
長野テル @naganoteru

遺伝子組み換えの表示や安全基準、医療制度や薬の認可なんて、ひとつの国の中でだって喧々諤々するものなのに、多国間で統一のルールを作るなんてことできるんかいな。仮にそうなるとしたら、ほとんど国としての主権を放棄したもでしかないやん。

2011-11-10 14:31:09
長野テル @naganoteru

工業製品の関税という点では、(少なくとも短期的には)#TPP は日本にメリットがあると思うし、中国を自由貿易の世界に引き込むひとつの方策であるのも理解できるのだけど、トータルとしてデメリットの方が大きいと思うな。

2011-11-10 14:37:26
長野テル @naganoteru

結局、この先生が行ってるのは、#TPP で自由化されれば、どんどん金融も外に進出すればいいし、医療も競争をして頑張ればもっとよくなるってことだけなのね。要するに、自由化マンセーっていうおっちゃんなんやな。

2011-11-10 14:46:37
長野テル @naganoteru

#TPP で自由化すると、工業製品以外も金融や保険、医療やインフラなどのサービスも輸出できるようになるという主張をしているのだけど、これなんてまったく根拠がなよなあ。付加価値に差がなければコスト差で日本はかなわないし、そもそも日本には自国サービスを他国に売るノウハウがない

2011-11-10 14:49:48
長野テル @naganoteru

日本のような先進国が外国に輸出できるのは、そこで生産される製品が先進的であるから同じものであれば、より人件費の安い途上国での生産にはかなわないコモディティ化した製品や最終工程であるアッセンブリーは不可避的に途上国へと流出する#TPP

2011-11-10 14:55:22
長野テル @naganoteru

自由化というのは、したがって、人件費やその他のコストのより安い国の取るべき戦略工業については、新興国にとってメリットが最大になる農業は、地勢や気候という条件も加味してコストが決まるが、アメリカやオーストラリアのような温暖湿潤な新大陸が最も有利#TPP

2011-11-10 15:00:15
長野テル @naganoteru

と考えてくると、日本にとっての #TPP のメリットは、実は「①工業製品」の「②アッセンブリー」の「③輸出」を「④短期的」に維持することでしかない工業以外にはデメリットしかない(①)し、工業でも先進国の主戦場はR&Dや技術(②)。安い外国製品の輸入には不利にしか働かない(③)

2011-11-10 15:10:48
長野テル @naganoteru

さらにいえば、アッセンブリーが長期的には空洞化していかざるをえないことを考えれば、アッセンブリーの輸出にしかメリットがない #TPP は、短期的な対症療法に過ぎない(④)。ほかにまるでメリットを見いだせない中で、たったこれだけのメリットで参加するなんて馬鹿げた話。

2011-11-10 15:11:07