兵庫県の COVID-19 高致死率は全て齋藤知事のせいなのか?

兵庫県・齋藤知事という括りではなく、より細かく見る必要があります。そこで兵庫県民の私が追いかけてきた兵庫県全域と政令市・大きな市ごとの感染推移を紹介します。 兵庫県知事はパンデミック宣言の1年4ヶ月後である2021年7月に井戸知事より齋藤知事に変わりました。
6
Koichi Kawakami, 川上浩一 @koichi_kawakami

致死率が他県に比べ突出して高い大阪、兵庫、北海道、高知、千葉。 吉村知事:@hiroyoshimura 熊谷知事:@kumagai_chiba 鈴木知事:@suzukinaomichi 齋藤知事:@motohikosaitoH 浜田知事:@HamadaSeiji0123 高齢者の命が十分に守られなかったと推測します。 県民、府民、道民の方は知事に検証と反省を。 pic.twitter.com/N6SnBm4XKi twitter.com/koichi_kawakam…

2023-04-19 13:06:55
Koichi Kawakami, 川上浩一 @koichi_kawakami

矢追記者、政令指定都市についで、各都道府県の陽性者、死者数比較。@kensuke_yaoi 再び致死率のバーを書き込みました。新潟、鳥取、島根、福井の健闘が光ります。政令指定都市でワーストだった、大阪市、堺市、神戸市、札幌市が属する大阪府、兵庫県、北海道は、都道府県でもやはりワースト。 pic.twitter.com/01lESc2aLc twitter.com/kensuke_yaoi/s…

2023-04-09 19:40:29
拡大

知事が交代してるんですが

兵庫県は2021年7月まで井戸知事だったので一概に、全て現職の齋藤知事に責がある訳ではないと思うが。

自分は大阪の感染拡大に引きずられて、兵庫県の数値が悪化していると思う。

2022年2月3日 付け

斎藤氏が知事に就任した昨年8月は、第5波の真っただ中。井戸敏三前知事が決めた対策を引き継ぎ、緊急事態宣言下の対応を経験した。

斎藤流の新県政「本音見えない」コロナ対策「大阪に追随」 知事就任から半年(上)|総合|神戸新聞NEXT

2021年8月1日付 神戸新聞NEXT
新知事「兵庫に尽くす」 斎藤氏1日就任 離島や被災地…、多様な行政経験

2021年7月31日付 神戸新聞NEXT
井戸知事退任 兵庫県政20年、各界からねぎらいの声|総合|

感染症対策課長は継続して3年、対応してきた

2023年4月6日付け
兵庫県の感染症対策課長が退任 “今後も健康と命守る行動を”|NHK 兵庫県のニュース https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20230406/2020021517.html

兵庫県の感染症対策課の課長だった西下重樹さんは、病原性大腸菌Oー157や平成21年に国内で初めて神戸市内で発生した新型インフルエンザの対策など、県の感染症対策に携わり、新型コロナの感染拡大が始まった3年前の令和2年7月に課長に就任しました。

感染が拡大し、最新の感染状況や医療機関の体制、それに県民が取るべき行動など、4回目の緊急事態宣言が出されたおととしまでの2年間を中心に、ほぼ毎日のように県庁で記者会見を開き、兵庫県の方針を発表する役割を担いました。

第4波と第5波 21年5月~8月

K_akiya @K_akiya

あと兵庫はヒョーゴスラビアなので神戸市と阪神地域のセッツィアとそれ以外で状況がかなり違います。神戸新聞の統計データだと人口の多い市だけの10万人当たり感染者数のグラフもあります。西宮と尼崎が神戸の倍近くで、過去になかった傾向を呈してます。kobe-np.co.jp/rentoku/covid1… pic.twitter.com/9ZlcPB6Pm8

2021-08-08 07:51:47
拡大
K_akiya @K_akiya

グラフ化されている5/9から今までの推移を繋げるとこう。兵庫県はやはり神戸での感染者数が多かった。ところがこの7月から、西宮と尼崎の方が多い(人口10万人あたり新規感染者数)神戸新聞NEXT|連載・特集|新型コロナ対策Q&A|目で見る兵庫県内の感染状況 kobe-np.co.jp/rentoku/covid1… pic.twitter.com/lVRpimKTZ3

2021-08-08 10:23:44
拡大
  • 第4波
    • 2021年4月~6月
    • アルファ株
      • 国内では神戸市で初検出
      • 関西で流行大
    • 3回目の緊急事態宣言
    • ワクチンの大規模接種会場の運営開始
  • 第5波
    • 2021年7月~9月
    • デルタ株
    • ワクチン接種者が増え、高齢者の感染は減る

参考:【図解】新型コロナ「第6波」とは? 「第1波」から振り返る(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)

K_akiya @K_akiya

尼崎の人口10万人あたり感染者数は、大阪市のそれとほぼ同じです。神戸市、西宮市が検出限界に来てるかも。 尼崎市:212.4人/10万人 大阪市:236人/10万人 神戸新聞NEXT|連載・特集|新型コロナ対策Q&A|目で見る兵庫県内の感染状況 kobe-np.co.jp/rentoku/covid1… pic.twitter.com/korluf2jLW

2021-08-24 17:13:08
拡大

第6波 22年1月~3月

  • 第6波
    • 2022年1月~3月
    • オミクロン株
    • まん延防止重点措置発令
K_akiya @K_akiya

また、西宮、尼崎の感染者が多い。大阪から浸みだしてきてるんじゃないか? 神戸新聞NEXT|連載・特集|新型コロナ対策Q&A|目で見る兵庫県内の感染状況 kobe-np.co.jp/rentoku/covid1… pic.twitter.com/ugPZlIw0VL

2022-01-15 07:27:41
拡大
K_akiya @K_akiya

兵庫県、今が「平時」なのかもしれん。第5波のピーク時並の新規感染者数だが。 神戸新聞NEXT|連載・特集|新型コロナ対策Q&A|目で見る兵庫県内の感染状況 kobe-np.co.jp/rentoku/covid1… @kobeshinbunより pic.twitter.com/OxOS4uf2dY

2022-04-07 08:58:41
拡大

一方で、このような報道もある。

全般、齋藤知事はあまり目立った「独自色」は打ち出せていないように思う。

2022年2月3日付、先の引用記事より再び

第6波への対処はいわば、本格的に危機管理の手腕が試される機会だった。しかし、まん延防止の要請基準を「病床使用率が35%超」と示した大阪府の吉村洋文知事に対し、兵庫は社会経済活動を重視し、大阪よりも使用率が悪化していたにもかかわらず、判断の曖昧さが際立った。

斎藤流の新県政「本音見えない」コロナ対策「大阪に追随」 知事就任から半年(上)神戸新聞NEXT

斎藤氏、県勢浮揚へ大阪と共同歩調 「身を切る改革」にじむ維新指向 知事就任から半年(下) 神戸新聞NEXT

2022年全体

K_akiya @K_akiya

2022年の兵庫県内 政令市・中核市の10万人あたり新規感染者、やっぱり「波」がくると尼崎市が頭一つ多い。尼崎市は大阪府と接している… 神戸新聞NEXT 新型コロナ対策Q&A|目で見る兵庫県内の感染状況 kobe-np.co.jp/rentoku/covid1… @kobeshinbun pic.twitter.com/QlkaKs6jd4

2023-04-20 20:59:19
拡大
K_akiya @K_akiya

兵庫のCOVID-19がらみの指数、大阪に引っ張られてる部分があるのよな。神戸~阪神地域~大阪市は人流が大きいから。

2023-04-20 12:30:03
K_akiya @K_akiya

兵庫県の市レベルの10万人あたり感染者数を追っていると、いつからか神戸市より尼崎市、西宮市の方が多い期間がありましてね。やはり感染率が大阪に引っ張られてしまうみたいですわ。阪神間は。

2023-04-20 06:40:15

神戸新聞「目で見る兵庫県内の感染状況」(更新終了)

兵庫県の様々な指標がグラフでまとめられています。

神戸新聞NEXT|連載・特集|新型コロナ対策Q&A|目で見る兵庫県内の感染状況

例えば、22年の全指標はこのような推移です(横長表示は私が修正しています)