PR

「不謹慎と言わず用意はしっかりしよう」親が元気なうちに準備しておくべき事って何がある?

「終活」ってよく聞くけど何をしておくといいの?実際に起こっている困り事と、知っておくと良さそうな知識をまとめました。 提供:一般社団法人 終活協議会
675
たたみ🚞 @tattami

最近テレビでよく終活の事やってるんだけど見る度に親が死んじゃったらうちが色々やらなきゃいかんのかなって思ってる…姉上はお嫁に行っちゃった訳だしなあ どうしよう段取り何にも分かんないぞ

2014-07-02 22:16:08
ほみこ @earrachomi

今後の親の介護とか死後の事考えなければいけない歳になったの、いやね……

2023-02-17 12:54:31
メラン28号 @syoujikityan

娘3人で「私らの心配はいいから、自分たちの終活して、まじで」てなった。むしろみんな親にそれさせた方がいい、まじで。

2021-06-05 13:43:57
🍜おそば🍜 @beaute100ten

うちの親親族みな老人は自分の葬儀や墓参りの心配してれるけどそんなんより家の片付けとか終活しておいてほしい

2022-12-03 09:09:58
しゅがぽぽ @nnn_sugar

終活って何から始めるの?部屋の掃除?

2022-06-19 08:06:11
ミガル丨FP×終活ガイド @migaru_kuri

突然、親が亡くなって困ったこと ・資産状況がわからない ・葬儀社を選ぶ余裕がない ・遺産整理の費用が高い ・暗証番号がわからない ・お墓の跡継ぎをどうするか 「終活をしておかないと、亡くなったあと、子供が大変」、なるほど〜身をもって学びました😵 #エンディングノート #終活

2023-04-12 17:21:47

お葬式の準備はできる余裕のあるうちにやった方が良い

1号@素材作ってます @ichigou_coc

親の葬式をやった身だけど、要は「死んでから慌てないように、不謹慎とか言ってないで事前に用意はしっかりしておけ」ってのは事実です。 病気や老衰は察して準備する時間も多少あるけど、突発的な事故死の可能性もあるからね。

2022-09-11 12:27:26
星夜さん💉💉💉💉 @baystars_nog317

葬儀はその時が来たら、経験の有無を問わずやらなきゃいけないので辛いものがあります… 加えて、故人が築いてた地域との繋がりや、相続関係の事は知らないと本当に辛いので、葬儀についてもそうだけど、故人の周りの事を把握して、ある程度は関与しといた方が、のちのち楽になる気がしますな…… twitter.com/thom_yorko/sta…

2023-02-15 22:48:43
とむよーこ @thom_yorko

一人っ子で、喪主2回やって、知らないこと多すぎて、まじ消耗したので、せめて皆に少しでも私のナレッジが共有できればと、旅ブログ書こうと思ってたnoteにとりあえず、vol.1まとめてみました 葬式って超大変。両親が健在な人こそ読んで!その1|とむよーこ #note note.com/thomyorko/n/nd…

2023-02-12 04:21:12
ともすけ @tunamayo44

本当にとても大変 病院で亡くなったら死亡診断書持ったまま葬儀屋に移動してそのまま遺体の安置してどの程度の葬儀にするかとか予算もそのまま決めて アポ取れたら当日中にお寺行って葬儀日程も決めるし その後死亡診断書を役所に持ってく 最短でやろうと思うとこれが全部1日に詰まる

2023-02-18 20:57:30
えてこ🌈 @danciel

終活ノートは書いてもらった方がいいぞ いくら悲しくても大体1時間位で葬儀屋さん決めて病院から出なきゃだしそのまま葬式の打ち合わせしなきゃだから前もって宗派(菩提寺の有無も)、呼ぶ人とか遺影の写真とか怒涛で目が点になるなるぞ あと土日だと火葬場が埋まりきってる場合もあるぞ大変だぞ

2023-03-20 17:44:35
よのじ @sakurayonoji

一度親の葬式して思うことは、親には終活してもらうの大事!ってことだよ…財産土地建物とか親戚交友関とか聞いとかないとわからん… 我が家は父が亡くなり母がある程度知ってたので何とかなったところもあるけど、内緒のつもりじゃなくても本人しか知らないことも結構あるのでね…!

2023-02-14 13:17:38
たかなしちゃん @papepipu_pp

確かに健在な頃に聞にくいかもだけど、お墓の連絡先とか年賀状の宛先とか、そういうの知ってないとウワーッてなるよなぁ…親を亡くしてすぐはバタバタしてるから哀しみって後から来るのかもしれない……

2023-02-18 22:45:26
ふわふわミルク @ting_come

親の交友関係全然知らないから「葬式に呼ぶ人リスト」作っといてほしい

2023-02-13 23:21:52

口座や契約も把握しておかないといけなくて大変

物語探偵 @Story_tantei

ねえ、親や家族を亡くした方はみんなこんな事してるの?口座一つ解約するのに戸籍謄本から何からこんなに必要なの?父の戸籍謄本取るだけで5000円。役所の待ち時間1時間。書かなきゃならない書類山ほど。こんな制度、この時代におかしいよ。誰でも良いから変えてよ#死後手続き#親の死

2022-04-04 11:40:28
和田おはま@初心者さんのための資産運用ナビゲーター☆50代から始めるはじめての資産運用 @wada_ohama

離れて暮らしていた親に相続が発生した場合、どこの金融機関と取引してたのかわからなければ、手続きのしようがない。 また、相続発生が確認されると、その人名義の口座は凍結され、お金を下ろしたり、公共料金の引き落としなどはできなくなる。 いざというときになってから慌てない準備は大事!

2023-03-28 17:18:22
ドットきのこ(鳩) @trendyhato

高齢の親の契約あれこれをやっていると 解約はwebで→パスワードがわからない パスワードがわからない場合はメールで→登録メールアドレスがないorわからない 電話で→全然繋がらない このコンボで長期戦になるケースがままある twitter.com/chilime/status…

2023-02-20 17:25:51
ちらいむ @chilime

電話でしか解約できないサービスで電話が全然繋がらない問題

2023-02-20 17:01:12
masanorinaito @masanorinaito

マイナンバーカードやるんなら、ひとが亡くなって死亡届を提出したら、マイナンバーカードから、クレジットカードや携帯電話や銀行口座や年金や保険や公共料金やAmazonやなにやら各種契約関係に即座に伝わって自動的に契約を終了してほしい。ありとあらゆる契約の改廃を遺族が別々にやるのは余りに辛

2021-11-08 02:15:36
古荘雅博@古荘都市開発株式会社 @furusho_

@masanorinaito 私の友人や知人も、同じ様な事を言っております。もっと、契約解除が容易に出来ないと、遺族の精神的負担は大きいと思います。

2021-11-09 00:23:02
さか@熱帯魚℗ @l0velelouch

私は自分のカードの引き落としでさえ毎月確認に苦労してるので親はサブスク入ってるのメモしてて欲しい 終活とは聞こえが悪くても、困るのは親族

2023-04-09 22:48:40

また入院や施設に入所したあとも家族のサポートが必要

病院・施設側は緊急時に家族が来てくれなくて困ることが多いようですが…

雪乃 @blance_neige7

介護施設に入所していても緊急時には家族に来てもらわないといけない。 「有給を使ってでも来てください」と説明した施設長に 「お前、サラリーマンが簡単に有給取れると思ってんのかよ」と切れる家族もいますが、そんな事情は知りません。 来てください。

2023-02-27 11:53:15
インヴェスドクター @Invesdoctor

高齢の親が入院したとき、主となる連絡先(キーパーソン)に多忙なサラリーマンである家族などを設定しないようにしましょう。荷物のやりとりや転退院調整など、基本的に電話がつながる人・動ける人にしたほうがよいです。

2023-03-28 17:18:07