百合魔王の(多分)最後のまとめ(2022年1月~2023年4月)

twitter.com/tiyk66/status/… こういう時に仮想される対抗相手が「BL」であって「男女」にはならない辺りが百合界隈の貧乏くささなんだよな、本当・・・ 「BLのようにジャンルとして確立」じゃなくて「男女恋愛のようにジャンルとして拡散」が目指すべき所でしょ
2022-02-24 13:29:26
百合とBL、対称性なんて何も無いし百合に有ってBLに無い性質や強みも沢山あるのに、百合とBLで争ったり慣れ合ったりして一番習うべきであり一番越えるべき男女恋愛を意識の外に追いやってる人ばっかりなの、マジで理解できない 誰か説明してくれないか?
2022-02-24 13:39:25
(僕の個人的な嗜好としてはともかく)、男キャラを排した美少女だけのバトルものとか日常ものとかがアニメを席巻した事もあったのに、そういう流れは目に入ってないのか?というか 既にBLには「勝ってる(部分もある)」んだから強みを認識して成長するべきなのに・・・
2022-02-24 13:51:07
ああいうブームは「男が近づくのが嫌なだけの俺嫁」が混じっていて「本物の百合厨」に支えられたものじゃないから「本物の百合」じゃないみたいな理屈なんですかね? だからBLみたいなファンの間でだけで生産・消費される閉じたサイクルが「真の百合」である目指すべきところとでも? くっだらねえ~
2022-02-24 14:01:33
@uzusio_n そもそも男女恋愛には勝てないという意識が百合オタの中にはあるのかもしれないですね
2022-02-24 13:41:04
@Locked_senju そう思ってしまう所までは百歩譲って良いとしても、そこで「謙虚に倣う」ということさえ選択出来ないんですかね・・・ しかもそこでBLに矛先が向くということは「こいつになら勝てる」と思っていることであり、その先で「数で勝てない!」とか言ってるんだからちょっと心が痛いですよ・・・
2022-02-24 14:04:24
「数で勝てない」とか言ってるなら! 尚更拡散して、色んな人を取り込むべきで! そのために持ってる強みを認識して活かすべきで! モデルケースにするべきはどう考えてもBLの現状じゃないでしょ!
2022-02-24 14:07:26
@uzusio_n あとまあ単純にそこに見える土壌の豊かさにどうしても憧れてしまうというのはあるのかもしれませんね
2022-02-24 14:09:45
今の百合の本流は「(メタ的に、自己言及的に、パロディ的に)百合を語る」ものになっちゃって、黙して「百合をやる」ものじゃないんだよな・・・っていうのがまさに私の問題意識なわけです
2022-02-24 15:04:02本当に相手がガチガチの旧派百合厨だった時もクリティカルだし、逆に百合を毛嫌いするタイプの人間だった時もクリティカルなので、非常に効率的にダメージを与えられる言葉になる筈なんですよねこれ
便利だと思うのでみんなも使って欲しい

前から言ってるように私は百合に挟まる男はだめなのですが百合に立ちはだかる男はめちゃくちゃ好きなので作品にもその思想がじわじわ出てくるかと思います…よろしくお願いします…
2021-02-12 12:55:17
「百合に立ちはだかる男が性癖」めちゃくちゃ分かるんだよな つかエンブリヲ好きって公言してる人に初めて出会った 割とうれ・・・しい・・・!!
2022-06-13 01:46:24
僕はクロスアンジュに関しては割とアンチなんだけど、その理由は「百合じゃなかったから」「オチで男とくっつくから」って説明するのは不正確で、どちらかと言うと「男キャラの描き方(扱い方)が雑だったから」なんですよね
2022-06-13 01:49:24
最初からタスクとくっつけるつもりならタスクを薄っぺらい描き方するなよ(エンブリヲも雑な扱い方するなよ)という話であって 「百合を舐めてる奴」って結局翻って「男キャラのことも竿役程度にしか思ってない」んじゃねーのか?みたいな気持ちがある
2022-06-13 01:52:28
知識として意味を知ってはいるけどそれは「女性向け同人界隈でのみ使われる独特の表現・符牒」としてなので、それを「どこでも通じるものだと思って使っている」謂わば「ネイティブ」を目にしたのはこれが初めてで、驚きの感情を得ている っていうか「方」「じゃない方」で分けるものだったんだ・・・ twitter.com/kkkrtrpgnp/sta…
2022-07-14 15:38:18
以前、オタク兄に「○○君の方が桜に攫われそうな方だよね」と言っても意味が伝わらなかったんですが、この「いつか急にふといなくなってしまいそうな存在、という属性を表す言葉」は女オタクにしか伝わらないんでしょうか? 興味があります 調査したいです
2022-07-13 20:37:04
男私、なんとなくニュアンスは伝わる。 じゃあ自分が読んできた物の中でそういう概念をなんと言ってたかってーと、多分 「放っておくとどっか行っちまいそう」 って表現されてた気がする。そのまま。 twitter.com/kkkrtrpgnp/sta…
2022-07-14 13:47:20