岸田総理もアルトマン氏に会う! 「ChatGPT」は、社会をどう変えるか!? ――AIが「国会答弁」作成、数百億円なら「安い投資」、21世紀の「明治維新」

今月(2023年4月)、OpenAI社のCEOである、サム・アルトマン氏が来日して、岸田総理と面会しました。 OpenAIは、「ChatGPT」というAIサービスを提供しており、世界的な大流行となっています。 ここでは、「ChatGPT」が社会をどう変えるか、という視点から、ニュースなどの情報をまとめます。そして、社会変革の可能性について、考察します。AIによって、未来の我々の生活は、どう変わるでしょうか?
5
しろうと @sirouto

togetter.com/li/2107635 ビル・ゲイツ氏は言う、革新的な技術を、人生で2度見たと。それは「GUIのパソコン」と「ChatGPT」。 ――AIチャット、AIエージェント、AI収益源(過去ツイートまとめ)

2023-04-22 23:18:41
しろうと @sirouto

youtube.com/watch?v=xmcMhD… “ChatGPT” 企業CEOが岸田総理と面会 G7首脳として初日本市場重視を伝達か 「欠点軽減の方法を議論」(2023/04/11 TBS)

2023-04-22 23:35:08
拡大
しろうと @sirouto

www3.nhk.or.jp/news/html/2023… 「ChatGPT」開発企業のアルトマンCEO 岸田首相と面会(4月10日 NHK) 「ChatGPT」などの「生成AI」は、たんなるITサービスに留まらず、これからの日本全体の社会運営に関わってくる。だから、岸田総理もこうして、アルトマン氏と対談したわけで。以下、スレッドで考察展開。

2023-04-22 19:58:50
しろうと @sirouto

分かりやすい所から議論を始めると、たとえばネットで「陰謀論」が増えて、「Qアノン」とか、すでに実害も出ているレベル。だけど一方で、「表現の自由」も確保しなければならない。なので将来的に、「ChatGPT」のようなAIが、常識的な最低限の「ファクトチェック」の役割を担えるれば良いと考える。 pic.twitter.com/WzfusqHkGE

2023-04-22 20:03:21
拡大
しろうと @sirouto

あからさまな「陰謀論」以外でも、まともなエビデンスがなく、「民間療法」的で怪しい言説が、ネットにはいろいろはびこっている。それに対し、特定分野の予備知識がなくても、GPTに聞くことで、「情弱ビジネス」に引っかからなくなれば、いいだろうと考える。 pic.twitter.com/ZCUo6FT7RR

2023-04-22 20:12:22
拡大
しろうと @sirouto

もちろん、「ChatGPT」自身が間違うことも、今はまだ多い。が、今後バージョンアップしていくし、社会的に問題になる位に、大きな誤解については、即修正されることも予想される。少なくとも、現在のネットの局所的な「エコーチェンバー」よりは、相対的にマシではないか、と私は考える。

2023-04-22 20:16:47
しろうと @sirouto

sbcr.jp/product/481561… 22世紀の民主主義(書籍紹介ページ SB新書/成田悠輔) 2022年、つまり前年に出版された、経済学者・成田悠輔氏の『22世紀の民主主義』で提唱された、「AI政治」が可能になる状況が到来しつつあり、その象徴的な出来事が、「岸田-アルトマン会談」だと私は考える。

2023-04-22 20:27:46
しろうと @sirouto

nikkei.com/article/DGXZQO… ChatGPT 作成の質問に答弁 「憲政史上初」(日経 3月29日) 「ChatGPT」が国会答弁(草案)を作成できる能力はあるのだから、「AI政治」も可能だろう。ただ補足しておくと、成田氏は「アルゴリズム」の幅広い活用を想定しており、別にGPTだけにこだわる必要もない。

2023-04-22 20:40:56
しろうと @sirouto

asahi.com/articles/ASR4M… 岸田首相、G7サミットの議題にチャットGPT 「なると思う」(4月20日 朝日) 「ChatGPT」は、サミットの議題にもなりそうなので、国際的な関心も高いだろう。規制の動きもあるが、日本に「21世紀の明治維新」を起こす「黒船」として、日本でのAI普及が急務だと私は考える。

2023-04-22 20:50:47
しろうと @sirouto

nikkei.com/article/DGXZQO… 省庁でChatGPT活用「検討」相次ぐ 精度など課題(4月21日 日経) 現実的な省庁での利用も、すでに検討が進んでいる。なお、AIが答弁を作れるなら、人間の議員は必要ないという考えもある。だが私は、CGが映画監督を不要にしないように、全体を統合する人間は必要と考える。

2023-04-22 20:58:09
しろうと @sirouto

business.nikkei.com/atcl/gen/19/00… 東大松尾教授「ChatGPTはあらゆる領域にインパクト。やるしかない!」(3.20 日経ビジネス/松尾豊) 東大教授の松尾豊氏は、「数百億円の投資、安いと思いますよ」と仰るように、AIの影響範囲が大きいと見ておられるようだ。私も、日本の「リープ・フロッグ」を期待する。

2023-04-22 21:12:27
しろうと @sirouto

youtube.com/watch?v=ln1-D3… 薬を選別するロボットに全自動の車椅子 AIホスピタルの最前線【news23】(2022/01 TBS) 日本は少子高齢化で、社会保障費が確実に増えていくので、医療介護へのAI/ロボット導入は不可避。そして、「ChatGPT」など生成AIの急激な発達は、その流れを加速させるだろう。

2023-04-22 21:18:49
拡大
しろうと @sirouto

youtube.com/watch?v=GgR7Vo… 対話型AI「チャットGPT」とは? どこまで活用できる? 課題を検証(4/15 TBS) 冒頭5分位で、「ChatGPT」をめぐる、最近の流れがコンパクトに解説されている。このスレッドでは、その説明を踏まえて、もう少し応用的な話をしてみたい。

2023-04-22 21:35:35
拡大
しろうと @sirouto

「ChatGPT」の省庁や企業で利用が検討されているのは、ニュースにある通り。さらに私が考える応用例は、たとえば「補助金の不正受給」など、不正検証へのAI利用。また、インバウンドとの関係で、観光客の案内や、治安維持の警備へのロボット利用。さらに、金融に特化したAIに「年金運用」させるなど。

2023-04-22 21:43:24
しろうと @sirouto

AIやロボットの普及で、市民生活に一番大きく影響するのは、おそらく建築と交通分野。ロボットが3Dプリンタで家を建築する。そして自動運転のロボットカーで通勤する。もし実現すれば、生涯で何千万円もコストが違う。だから、国民の人生を変えるほど、インパクトが大きい。「21世紀の産業革命」。

2023-04-22 21:56:53
しろうと @sirouto

ロボットやAIで、お金だけでなく、時間も節約できる。たとえば、自分の運転でも、自動運転でも、費用は大差ないと思うかもしれない。しかし、自動運転なら自分の手が空くから、別の作業ができる。もし、通勤に1時間、2時間と掛かる場合、それが有効利用できるだけで、人生で使える時間に差が出る。

2023-04-22 22:06:46
しろうと @sirouto

日本はこれから少子高齢化で、労働力も減っていくのだから、先進国から脱落するかどうかは、「AI/ロボット」技術に掛かっている、と言っても過言ではないと思う。今こそ、AIを活用した「21世紀の明治維新」が必要な時期。

2023-04-22 22:12:33