『スケスケ消火栓』国内に設置されている機能性の高いデザイン例→初めて中身見た人から驚きも「管理面でもいい」

初めて中身を見て「これ何?」ってなった人も多いようなので簡単な解説も入れています。近年は消防設備の盗難がありますし、点検以外のタイミングでも気付けそうでいいな。
225
リンク www.fesc.or.jp 消火器の取扱方法 | 一般財団法人 日本消防設備安全センター 名古屋事務所 消火器や屋内消火栓の説明をしています。
kazuma @suzukikazuma3

この消火栓は長野県立美術館のです。

2023-04-23 12:25:01
リンク nagano.art.museum トップページ | 長野県立美術館 善光寺東隣にある長野県立の美術館。旧長野県信濃美術館から全面改築し、2021年春に信州の自然と調和した景観を創り出す「ランドスケープ・ミュージアム」をコンセプトに「長野県立美術館」として生まれ変わりました。「東山魁夷館」を併設しています。 18 users 338
カツオ@乗り鉄P @izumoexpress

どちらかって言うと不審物を中に隠されないようにする工夫だったりする訳だが、中々見栄えも良いよな twitter.com/suzukikazuma3/…

2023-04-23 11:11:18
IKO PON @IKOPON1

@suzukikazuma3 安全性を考えたら、もちろんアクリル?

2023-04-22 20:54:36
kazuma @suzukikazuma3

@IKOPON1 多分不燃性を優先してガラスだと思います!

2023-04-22 21:37:40
㐂七さんと約7777人 @Kishichi7777

若干目立たないとか、こんなに綺麗なまま保てないとか、はあるけど 初期状態は素敵だと思うし なにより、中が見えることでどうなっているか?どう使おうか?を想像できるのが、とてもイイ!!😊👍 twitter.com/suzukikazuma3/…

2023-04-23 12:49:06
kazuma @suzukikazuma3

このデザインの最大のメリットは、中身が見えることによって一般の人でも緊急時の操作がイメージしやすい事だと思う。

2023-04-23 09:29:54
kazuma @suzukikazuma3

1号消火栓は難しいけど2号消火栓なら一般の人でも園芸ホースと同じような操作感だし、メリットが多い

2023-04-23 09:35:35
リンク 防火設備点検/株式会社カワゾエ 屋内消火栓の種類とその違い…い操作性?散水栓? / 1号消火栓をそのまま置き換えられる?「広範囲型2号消火栓」 | 防火設備点検/株式会社カワゾエ 屋内消火栓。「1号消火栓」は「平たいホースで、二人以上で操作するもの」、「2号消火栓」は「丸いホースで、ひとりでも操作できるもの」。でも、「1人でも使える丸いホース」なのに「易操作性1号消火栓」…という設備がある。「1号・・・ 2
ストラーフの人(あると) @CLGN160

@suzukikazuma3 美術館的なセンスもあるし視認性高そうでよい

2023-04-23 15:47:59
月面兎 @c_rabbit2

@suzukikazuma3 日頃からここにあることを意識出来るのは良いと思います。一方緊急時に、私だったら右上の「PUSH」に気付くのに時間が掛かかりそうだなとも思いました。あまりに開けやすいと子供さんが興味本位で触ってしまうかもしれないし、適切なデザインって難しいんだなと思いました。FF外より失礼しました。

2023-04-23 15:11:44
yakutetu @tetu42297050

これこれ、このデザインがいいデザインなんだよなぁ… スケルトンだと平時にどこを触れば緊急時に対応できるかとかが予習しとくことができるし、緊急時も開ける前からどうするか少しは把握でき短時間で消火とかの行動に移りやすいのよな… 昨今の隠すのがかっこいいとかいう流れはまじでやめてくれ twitter.com/suzukikazuma3/…

2023-04-23 14:51:16

中身を初めて見た人も多かった

疑問も出てたので解説など。わかると使えることもあると思うので。

わたあめである @arusama22

あの赤い扉の中はこうなのか! すっごいワクワクするし、 イザとなったらどう使うのかのシミュレーションにもなるし、 ぼーっと眺めていられる素敵デザインや! twitter.com/suzukikazuma3/…

2023-04-23 16:35:04
低調ライフ @tech0spin

@suzukikazuma3 ホースに水が入ってるように見えます。展張の時たいへんかも。細いからイケるのかな。でも重いから引きずってしまうので、もし避難訓練で使うってたら穴が開きそう。

2023-04-23 10:49:19
kazuma @suzukikazuma3

@tech0spin こちらは保形ホースというもので通常時は充水していません。また保形のお陰で引っ張り出しやすいデザインとなってます! 確かに1号消火栓よりはホースを引き摺ることが多いかもですね〜

2023-04-23 11:11:00

消防機器早わかり講座
http://www.jfeii.or.jp/pdf/lecture/15.pdf
保形ホース
易操作性1号消火栓や2号消火栓、補助散水栓及び広範囲型2号消火栓のように、一人操作可能な消火栓用のホースです。平ホースとタテ糸の材料は変わりませんが、ヨコ糸に剛性の高いモノフィラメント(釣り糸のようなもの)を使用となっているため、一定の剛性があり、折りぐせがつきにくいので、通水時に保形性が保てることが特徴です。

低調ライフ @tech0spin

@suzukikazuma3 保形っていうのがあるんですね、知らなかった💦

2023-04-23 11:14:10
のん @nagimugi321

@suzukikazuma3 え。いいデザイン。 綺麗にしまってあって、使いやすそう。 子供にもわかりやすいし、親として説明もできる。

2023-04-23 16:21:27
HakoUwU @_d5rn

1人で使える消火栓なんてあったのか 2人で使う奴しか見たことなかった twitter.com/suzukikazuma3/…

2023-04-23 12:02:16