不当な差別、合理的な差別

必ずしも差別には規範的な判断が含められないんですよ
6
山口智美 @yamtom

「差別」というのは全て不当なものだと思うのだが、自民・保守派にとって「正当な差別」というのがあるという認識なのだろうか。 twitter.com/tokyo_shimbun/…

2023-04-26 07:16:58
東京新聞(TOKYO Web) @tokyo_shimbun

LGBT法案、対象狭める方向で調整 「差別は許されない」→「不当な差別は許されない」に 自民・保守派の異論で理念後退 tokyo-np.co.jp/article/246260/

2023-04-26 06:10:32
白央篤司 @hakuo416

許される差別なんか、この世にないよ。 【LGBT法案、対象狭める方向で調整 「差別は許されない」→「不当な差別は許されない」に 自民党・保守派の異論で理念後退】東京新聞 tokyo-np.co.jp/article/246260

2023-04-26 08:23:14
本田由紀 @hahaguma

LGBT法案、対象狭める方向で調整 「差別は許されない」→「不当な差別は許されない」に 自民・保守派の異論で理念後退:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/246260 不当でない差別、やってもいい差別があるという見解を党として打ち出すのか。馬鹿か #自民は全然ダメ

2023-04-26 08:35:22
松岡宗嗣 @ssimtok

LGBT理解増進法案の「差別は許されない」という表現を「不当な差別は許されない」に見直す方向。差別はそもそも不当で、正当な差別などない。差別に該当するかは、合理的な理由があるかどうか。修正は「少しでも弱い法律にして差別をし続けたい」と言っているようなもの。 tokyo-np.co.jp/article/246260

2023-04-26 08:58:47
佐藤倫子 @sato__michiko

合理性のない区別取扱いが差別であり、そもそも不当だから差別なのであって「不当でない差別」などない。こんな文言入れたら「これは不当な差別なのか?不当でない差別なのか?」などという、有り得ない論点が生じるようなことになるだろう。差別の意味を歪めるものであって許されない twitter.com/tokyo_shimbun/…

2023-04-26 09:11:51
Akira IGARASHI @akiraigarashi

差別はそもそも定義に不当であることが含まれてるのに、不当な差別が対象を狭めるってどういうことなんだ…? twitter.com/kapibaku/statu…

2023-04-26 09:51:59
ばく @kapibaku

LGBT法案、対象狭める方向で調整 「差別は許されない」→「不当な差別は許されない」に 自民・保守派の異論で理念後退:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/246260

2023-04-26 09:45:42
森泉岳土 @moriizumii

「不当ではない差別」などない。「あってもよい差別」もない。当たり前のことだ。ここはどこの後進国だ。 LGBT法案、対象狭める方向で調整 「差別は許されない」→「不当な差別は許されない」に 自民・保守派の異論で理念後退:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/246260

2023-04-26 11:03:35
Simon_Sin @Simon_Sin

いや、差別はすべて不当なモンだろ。自民党は「不当じゃない差別」があるとでも思ってるのか?してもいい差別があるとでも? LGBT法案、対象狭める方向で調整 「差別は許されない」→「不当な差別は許されない」に 自民・保守派の異論で理念後退 tokyo-np.co.jp/article/246260

2023-04-26 11:39:28
塚田 穂高 @hotaka_tsukada

「不当な差別は許されない」って…。ふつう、校正で編集者に直されるレベルですね。 >LGBT法案、対象狭める方向で調整 「差別は許されない」→「不当な差別は許されない」に 自民・保守派の異論で理念後退:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/246260

2023-04-26 12:14:56

法曹は差別という言葉を価値中立的に用いてきた

5億円 2017 @Beriya

「不当な差別」という用語でどうこう言ってるの、これくらいには目を通してくれという感じだが。pref.mie.lg.jp/common/content…

2023-04-26 18:48:21
5億円 2017 @Beriya

>1.法律や条例における「不当な差別」及び「差別」の用例 ○ 法律においては、「不当な(に)差別」、「差別」のいずれも使用されているが、 「不当な(に)差別」のほうが多い傾向にある。

2023-04-26 18:50:00
5億円 2017 @Beriya

>また、「不当な差別的取扱い」と いう形で使用されていることが多い。 (例)「不当な差別」:人権教育及び人権啓発の推進に関する法律

2023-04-26 18:50:01
5億円 2017 @Beriya

従来の憲法学の通説や判例では、「合理的差別」、「不合理な差別」というよう に、「差別」という言葉をいわば価値中立的に用いてきたとされている。

2023-04-26 18:50:01