ネットコミュニケーション&匿名性勉強会@Cisco (20091222) その3

RT @hashtagcloud: #expeanon 2009年12月22日「えxぺ : ネットコミュニケーション&匿名性勉強会@Cisco http://bit.ly/6ZBbPv info->http://u.nu/7rhb4
2009-12-22 20:53:24
RT @hagexx: RT @oritako: いま @tsuda さんが言及してくださった欧米の匿名性の例 #expeanon http://bit.ly/1V6v0
2009-12-22 20:54:03
Hey #expeanon その名刺は本物なのかぁあああああ? (anon20091222 live › http://ustre.am/8nEj)
2009-12-22 20:54:39
RT @beck2000xx7: Ciscoのソーシャルネットワークポリシー。社員ということを明かしてガンガンやれってことらしい。 #expeanon
2009-12-22 20:55:05
悪事以外も発言しにくいって事っす。文句言えないから問題って訳ではないよw 発言が組織と勝手に紐づけられるし、責任を問われる。まあ日本では組織に属してるとあらゆる言論活動とかは非常にしにくいのが現状っす。 @mahbo #expeanon
2009-12-22 20:55:21
あれ津田さん出てる。こんなのやってたんだ RT @az4u: Hey #expeanon わっち開始 (anon20091222 live › http://ustre.am/8nEj)
2009-12-22 20:56:32
RT @hagexx: RT @oritako: いま @tsuda さんが言及してくださった欧米の匿名性の例 #expeanon http://bit.ly/1V6v0
2009-12-22 20:56:50
これは特定のコミュニティーにおける実名ですね。そこからは外れると匿名化する。 RT @ash7: 通り名、ということばもあったなあ、そういえば。仕事やある役割における名前。 #expeanon
2009-12-22 20:56:50
「就職面接で発言の束が」怖いですね…RT @oritako: いま @tsuda さんが言及してくださった欧米の匿名性の例 #expeanon http://d.hatena.ne.jp/oritako/20091104/1257732209
2009-12-22 20:56:51
社員ですが、リーマン人生かかってるのでなかなかそこまで出来ません。。 。RT @beck2000xx7 Ciscoのソーシャルネットワークポリシー。社員ということを明かしてガンガンやれってことらしい。 #expeanon
2009-12-22 20:56:53
小倉弁護士「匿名・実名の議論を見ていると、単に相手の属性をディスっている場合が多い。フラットな議論ができにくいようだが、折田先生はどうも思うか?」 #expeanon
2009-12-22 20:57:12