Dürer & 測距儀2022c94 定義 2つの補正システム ddd ガリレオ先輩と東晃史 博士

Dürer & 測距儀2022c93 定義 2つの補正システム ccc 日常感覚からの離脱と回復 https://togetter.com/li/2135984
0
2022zionad @2022zionad

ガリレオ先輩の  最初の思いつきは 太陽を中心とし 或いは エカントを中心として 観察者 観測者の位置を  世界の中心としない発想 支持した ガリレオ先輩としては  お粗末なもので あった

2023-05-01 15:08:18
2022zionad @2022zionad

古代ギリシアでは、天体は円に沿って等しい速さで回転するとされた ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8… pic.twitter.com/boY3q9KN4F

2023-05-01 15:10:12
拡大
リンク Wikipedia エカント エカント(Equantまたはpunctum aequans)は、天体の見かけの速さの変化を円運動で説明するために、古代ギリシャ天文学で用いられた、数学的な概念である。現存する文献では、2世紀にクラウディオス・プトレマイオスの『アルマゲスト』に最初に現れる。 古代ギリシアでは、天体は円に沿って等しい速さで回転するとされた。しかし実際には、惑星の運動はケプラーの法則で示されるように、回転の半径も速度も一定ではない。このような運動を円を一つだけ用いて近似するために用いられたのが離心円とエカントである。 エカント
2022zionad @2022zionad

見かけの速さの変化を円運動で説明 見かけの速さの変化を 存在レベルでは 等速な 円周の移動とする  等速移動とか 等加速運動の

2023-05-01 15:11:00
2022zionad @2022zionad

当時は根拠なき システム 後に 万有引力の中心概念 重心になる

2023-05-01 15:11:14
2022zionad @2022zionad

エカントへの嫌悪がコペルニクスが地動説を考える大きな動機となり、 彼の理論ではエカントは完全に排除された

2023-05-01 15:11:56
2022zionad @2022zionad

t = 0 に 絵図内 右の 高い山から光線を送り t = 1 に 絵図内 左の ちょい低い山に光線が到着し t = 2 に 光線が反射して戻ってくる 青い光線を確認したら 赤い光線を送って返す 実験想定だった

2023-05-01 15:13:01
2022zionad @2022zionad

実験時間 2秒間になるような 2つの山の位置 山2つの間の距離を 延ばしていく実験設定は ガリレオ先輩らしくない 思考視野 狭窄だった (2つの山の距離変動は 俺の設定)

2023-05-01 15:13:20
2022zionad @2022zionad

新しいことを やったんだ 最初は 従来の思考枠組みで  つい やっちまう どんなときでも 自分は 光速Cを 放つと 思い込んで 実験設定を 作った

2023-05-01 15:13:40
2022zionad @2022zionad

光は どの方向へも 自分から 光速Cで 離れると 思い込んでしまった 失敗だった

2023-05-01 15:13:59
2022zionad @2022zionad

レーマー先輩と同じく 太陽と木星を両端とする線分が 光線さん達の世界と「一体」に なってる状況で 考えよう

2023-05-01 15:14:37
2022zionad @2022zionad

太陽から 木星から 光速Cが 射出される

2023-05-01 15:14:51
2022zionad @2022zionad

地球が 木星に近付く動きをしてる状態で 太陽からの光線は 遅れて届き 木星からの光線は 地球が動いていないときに比べ t=1より 若い時間に 木星からの光線が届く

2023-05-01 15:15:12
2022zionad @2022zionad

地球が木星を通過するときには 地球が木星方向へ 等速直線運動してる設定 木星からの光線が 0秒遅れで届き 太陽からの光線が 2秒遅れで届く ただの思考実験を ちょい リアルにした思考実験

2023-05-01 15:15:28
2022zionad @2022zionad

地球の速度に関係ない 太陽と木星からの情報が 届いた位置の問題

2023-05-01 15:15:47
梶川泰司 @synergetics_jp

シナジェティクスの課題とは解決を可能にするまで、未だ存在しない物理的で経済的な方法で問題を言明するために純粋モデルとモデル言語との相互作用の諸段階に留まることになる。 霧箱で素粒子の存在を証明した科学者を基礎研究という間違った概念で捉えてきたが、成功した概念と方法は神秘に見える。 pic.twitter.com/IkFpSChli3

2023-04-07 06:48:02
拡大
拡大
2022zionad @2022zionad

放射線を放つウランを観察できる霧箱 karapaia.com/archives/52205…

2023-05-01 15:16:23
リンク カラパイア 放射線を放つウランを観察できる霧箱 : カラパイア 放射線がどのような姿をしているのか想像したことはあるだろうか? それは文字通り放射線状に禍々しいほどの光を発している。これは霧箱の中に置いたウランの欠片で、崩壊と放射線放出のプロセスを観察することができる。 17 users
2022zionad @2022zionad

霧箱 という 3次元の箱 地球表面に設置されてたら 高度0メートルの人工衛星 同等 地球自転に お付き合いし 地球公転に お付き合いし 太陽系の 銀河 公転? に お付き合い

2023-05-01 15:16:46
2022zionad @2022zionad

ブラッドリー先輩は 望遠鏡の傾け角度だけで 直接 光線との相対速度を 計測した

2023-05-01 15:17:05
2022zionad @2022zionad

ともかく ブラッドリー先輩に 追い付くまで もうちょっと ただの思考実験を だんたんと 精度の高い リアル思考実験に 拡張していこう

2023-05-01 15:17:24
2022zionad @2022zionad

慣性系は 頭の中の 不動設定で リアル世界では 光源とか 放射性物質「線源」とかは 光線さん達の世界で 動いている

2023-05-01 15:17:42
1 ・・ 5 次へ