#denshi #tpp #hijitsuzai コミコンまとめ(2011/11/12)

【イベント情報】コミコン・インターナショナル2011:コミックアートカンファレンス講演報告会 http://bit.ly/rDXxE5 より引用 2011年7月、アメリカのサンディエゴでComic‐Con International 2011が行われました。  そのコミックアートカンファレンスで翻訳家の兼光ダニエル真氏、弁護士の山口貴士氏、明治大学准教授の藤本由香里氏が東京都青少年健全育成条例などの表現規制問題についての講演を行っています。 今回のイベントではその講演の様子や海外の状況についてお三方から講演の報告を伺い、表現規制問題の今後のあり方について理解を深めていきたいと思います。 本まとめはその一部である。 続きを読む
4
山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン @otakulawyer

知り合いの牧師さんの言葉。「証明できたら信仰ではない。説得は出来るが、論証は出来ない。」だそうです。印象に残ったので、メモ。

2011-10-18 22:00:19
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

明後日12日に開催です。『コミコン・インターナショナル2011:コミックアートカンファレンス講演報告会』のお知らせ http://t.co/lIWgDnAb 現在原稿作成中です。一応サプライズを一つ用意しました。

2011-11-10 23:20:03
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

大企業キャラクタービジネスがデフォルトの米国クリエーターの間では日本マンガ界は輝かしい希望の星。もちろん全貌を知っているのは多数派ではないが、知っている人間からすると日本は敷居が異常に低く、個人単位の爆発的成功例が多いし、大成功でなくてもそこそこやっているいけるのがとても魅力的。

2011-11-10 13:26:40
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

これはひどい。 RT @tockle: <ダコタ・ファニングを起用したマーク・ジェイコブス新広告がエロすぎて掲載禁止に!> http://t.co/n7xuOn94 #niconews 兼光ダニエル真さんがツィートしてたことを色々思い出す、馬鹿さ加減。

2011-11-10 17:50:23
藤本由香里 9月から再びニューヨーク @honeyhoney13

楽しみ。って私も出ますが。 RT @dankanemitsu 明後日12日に開催です。『コミコン・インターナショナル2011:コミックアートカンファレンス講演報告会』のお知らせ http://t.co/BPKqKrzV 現在原稿作成中です。一応サプライズを一つ用意しました。

2011-11-10 23:21:11
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

藤本さんと山口さんと露払い役の兼光です(汗 RT @honeyhoney13: 楽しみ。って私も出ますが。 RT 明後日12日に開催です。『コミコン・インターナショナル2011:コミックアートカンファレンス講演報告会』のお知らせ http://t.co/lIWgDnAb

2011-11-10 23:26:16
渋井哲也 @shibutetu

藤本由香里 @honeyhoney13都条例の改正は、状況が悪いから、ではなく、状況そのものでは改善されてきている。コンビニでは、2004年に成人マーク、指定図書は置かないことになった。グレーゾーンはテープ止め。更なる規制を求めたのが、今回の規制だった

2011-11-12 19:59:04
渋井哲也 @shibutetu

山口貴士 @otakulawyer (弁護士)「日本の表現の制約とアメリカのそれとは違っている。刑法、児童ポルノ、青少年育成条例、性差別というのが日本では問題になっている。児童ポルノ法では、単純所持と実在しない児童は対象外と説明した」

2011-11-12 20:16:02
渋井哲也 @shibutetu

山口貴士 @otakulawyer 「コミコン参加者と話して感じたのは、権利意識が高い、侵害されたら闘うべき。しかし、ファジーさは理解できていない。なぜ許容されるかがわからない。曖昧でグレーなことへの耐性がない。常に法廷闘争が選択肢。表現の自由のためにお金を出す発想がある」

2011-11-12 20:19:16
渋井哲也 @shibutetu

山口貴士 @otakulawyer 「表現の自由の問題で弁護士は食えるらしい。私は持出し(笑)。他国の文化について知識、関心はない。日本の豊かな表現文化の背景にあるもは知らない。アメリカの表現は不自由であるということを理解しない。自国の自主規制やタブーを知らない」

2011-11-12 20:22:20
渋井哲也 @shibutetu

山口貴士 @otakulawyer 「日本人の最大のメリットは曖昧さ、ファジーさに対する耐性。これは歴史がないとできない。見習うべきは権利意識の強さ。なぜ表現の自由が大切かの理論武装は、日本は足りない。表現の自由は、他の人権よりも優越。どの土壌を作っておかないと長期的には不利」

2011-11-12 20:25:49
渋井哲也 @shibutetu

山口貴士 @otakulawyer 「コスト意識がある。市民運動へお金を出す。日本では、やればやるほど過酷。みんな口出すけどお金は出さない。アメリカ人はビジネス感覚がある。それは見習うべき。『布教』する価値は長期的戦略を考えると大いにある」

2011-11-12 20:28:39
渋井哲也 @shibutetu

山口貴士 @otakulawyer日本では、表現の自由については消極的。アメリカのような訴訟戦略はとりにくい。そのため、ロビーイングが中心になる。この基本戦略はかわわらない」

2011-11-12 20:29:37
渋井哲也 @shibutetu

山口貴士 @otakulawyer 「表現の自由は、戦前は、『法律の範囲内において〜』があったが、今はない。なぜ、こう作った?日本国憲法の前提は、民主主義はあくまでも自由を確保するための手段。民意を疑うことの本質もある。単純多数決では憲法は変えられない。立法権でも侵害し得ない」

2011-11-12 20:32:31
渋井哲也 @shibutetu

山口貴士 @otakulawyer 「なぜ、日本の裁判所は機能しないのか。違憲判決は8件で、表現の自由に関するものは0。キャリア裁判であり、官僚的であること。日本の裁判官は賄賂はないし、能率やスピードはある。仕事がよくできる。しかし、大局的な判断ができるかどうかは別」

2011-11-12 20:36:33
渋井哲也 @shibutetu

山口貴士 @otakulawyer 「自民党政権が長く続いたことの影響もある。さらに定年は70歳。キャリアポストの最高ポストが最高裁判事。今のアメリカの最高裁には40歳の裁判官がいる。裁判官に表現の自由がない。批判されても、反論ができない。上告されても、それに関われない」

2011-11-12 20:39:09
渋井哲也 @shibutetu

山口貴士 @otakulawyer積極的に勝ち取って行くという戦略はダメ。あるものをどう減らさないのか。表現の自由の創作物の総量はアメリカよりも多い。多数決の前にどれだけ根回しできるのか。議員教育とリスクを負ってくる議員へのフォロー」

2011-11-12 20:43:35
渋井哲也 @shibutetu

山口貴士 @otakulawyer 「TTPとの関連。著作権法の非親告罪化は導入されるのか。本当に同人文化に対する脅威になるのか。グーグルは出版物情報の独占する?。正確な情報を知って、正しくおびえることが大切」

2011-11-12 20:46:15
渋井哲也 @shibutetu

浅野克彦 @katsuhikoasano 都議会議員「自分にとって都合のよい情報を集めて論理を構築していくのが得意な人が多い。不利益な情報も得た上で、論理を構築する人は少ない。日本という国が、情報リテラシーが低い。情報を政治家にあげることで考えるチャンスがある」

2011-11-12 21:06:49
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

今日の講演へのご参加、誠にありがとうございました。

2011-11-13 00:30:37
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

日本のマンガ・アニメインフラが理想とは思いませんが、少なくとも諸外国に対して優位に立てた背景を踏まえて議論すべきであって、今売れない食えないという理由でこれまでのやり方の根幹を放棄するのもやむなしと言う風潮は荒っぽいと思います。個人が本当に食えないアメリカ式を採用する理由はどこ?

2011-11-10 13:40:42
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

日本の誇り守るべきは個別の素晴らしい作品や作者だけでなく、それらを膨大な量を提供できるマンガ雑誌の連載形式や個人が様々な表現を追及できる同人界や対応が充実している印刷会社などの「インフラ」であり、森川准教授が指摘する「クリエーター界ピラミッドの土台の大きさ」だと思います。

2011-11-10 13:34:58
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

版権切売は絶対ダメですよー。アメリカでそれやって後悔した人が数数多。インディ系でもがんばれます!色々模索中。RT @beni_carnelian:一瞬燃え上がる組み合わせでおお!っと思って権利ゼロに納得という…もう版権ごと売るしかオタに海外と商売する道がないのかと…(´;ω;`)

2011-11-10 13:14:18
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

日本でそれなりにうまくいっている制度についてアメリカにもご検討していただきたい。同人誌とか創作物規制の少なさとか医療保険制度とか公共交通網整備とか義務教育予算の再分配とか幼児保健制度とか。二者択一ではなく両方のプラスな面を組み合わせるの理想。 @sakaima @masanork

2011-11-13 19:19:23