
一応、マジコメしておきますが、デザインは凝れば凝るほど、風景に沈むんです。やる時は覚悟を決めないとダメなんですよ。 pic.twitter.com/QCx1f4nl5j
2023-05-02 17:51:25
この広告を巡ってとある話が...

これで眺望死んだマンションが品川区にあります。かわいそうに.. pic.twitter.com/QseyxNJU7i twitter.com/kinutashika/st…
2023-05-02 23:29:50

きぬた歯科のおかげで初バズなので、砧のおすすめマンション紹介します! ルーバルでけぇ! pic.twitter.com/yuVqFegUtg twitter.com/10000jonan/sta…
2023-05-03 19:45:34


朝起きて 外を眺めたら 「インプラント」

こんなん事故だ… このマンション購入者かわいそう… twitter.com/10000jonan/sta…
2023-05-02 23:54:47
@10000jonan 色もだが、インプラントという単語が特別ではないが、文字というのは思考が働かせるから景観としては最悪だよな。ここ住んでいる人きついなぁ。
2023-05-03 15:35:53
@10000jonan 品川区の準工業地域にある、勝島倉庫の屋上か。。。羽田空港に向かう東京モノレール沿い。。。 確かによく目立つ。 どっちが先にできたのかな。
2023-05-03 17:52:02
眺望って不動産の価格に影響するから「眺望を買っている」わけだけど、後から不可抗力で看板が出来たりして眺望が遮られると、一気に価値下がったりするから難しい。間接的に無関係な人の資産価値を下げるのだけど、規制はできない。隣接地の工事騒音とかもそうだけど。 twitter.com/10000jonan/sta…
2023-05-03 21:11:20家を買う、借りる前に眺望はよく確認

他人の土地に建ってる建物の只の広告に文句をつける権利なんて無いと思うんだけどな twitter.com/10000jonan/sta…
2023-05-03 12:03:13
中央道乗ると至る所にあるこの看板。最近は都内にも侵食してる模様。さらに同じ手法で別の企業広告も増えてきている。 マーケティングの勉強にはなるのか..。 twitter.com/10000jonan/sta…
2023-05-03 14:45:47
@10000jonan てもここ、マンション立つ前から広告ありましたよね。マンション販売時に売り主がちゃんと眺望示して販売してるのか、気になります。
2023-05-03 11:06:31
屋外広告物はほんと景観に影響する。法や条例もあるけど緩いし安全管理もできてない。 条例をうまく使って、京都は看板の色抑えてたり着けれなかったり、緩めてギラギラにしてるすすきのも成功例。 もはや、看板が乱立してるのが日本らしさになりつつあるけど。 twitter.com/10000jonan/sta…
2023-05-03 16:07:32景色が気にならない人には割安?

いうて眺望なんて隅田川の花火大会が見えるとか東京タワービューとかスカイツリービューとかでなければ対して付加価値ないぞ。 twitter.com/10000jonan/sta…
2023-05-03 21:31:07