「とにかく全ダメ出しをして否定するのを繰り返す」-すると、能動的に行動せず、命令行為に沿ってイヤイヤながら最低限のことをするようになる。 #学習性無気力感

「部下の能率が上がらない・失敗する・やる気がない」と嘆いているけど、その状況を作っているのはその上司本人、みたいな。 何しても怒られるの確定だからヤル気、無くなるんですよね… _(:3 」∠ )_
386
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

とにかく子に全ダメ出しをして否定するのを繰り返す。すると、何やっても不可の評価しか得られないもんだから、子は自分からは能動的に行動せず、ゆるやかに文句を言われながら命令行為に沿ってイヤイヤながらも最低限のことをするようになる。こうなると極端にミスが多くなるし、当事者意識もない。

2023-05-03 02:39:06
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

そうなると、親は自分が指示を出さねば子が満足に動けないと思い始め、さらにこの悪循環を加速させて、そこに自分のレゾンデートルがあると誤認してしまう。こういったパターンの親子共依存スキームがあって、これが実に怖い。最大の被害者は子。

2023-05-03 02:44:01
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

これは、子の精神発達に応じた親子間の距離の取り方を意識してないと、簡単に陥ってしまう。完璧主義もよくない。50点でも十分にほめてやるべき。どんなネタでもとにかく最後にくさす表現を付け加えないと気が済まないタイプのひとは、その完璧主義で子のやる気をゴッソリ削ぎ落としてしまう。

2023-05-03 02:49:40
めいしす @maysis_V

これすぎる。高校時代テストで98点でも「100点じゃないじゃん」全体学年2位でも「1位じゃないんでしょ?」100点でも「ふーん、簡単だったんだね」センターで現代文古文満点でも「漢文満点じゃないのか」。そら性根も曲がりますわ twitter.com/fluor_doublet/…

2023-05-03 17:07:01
🍞鈴蘭🍞 @kidakiyu

@maysis_V 私ですか?! 小学生の時に90点取ると「○くん(近所の同級生)は100点だったんだろ」100点取ると「みんな100点だったんだろ」で褒められませんでした。 大人になるまでずっと「何も出来ない子」とされてました。

2023-05-03 20:32:31
Aotobot(アオトボット) @Aotobot624

たとえひとつの事柄を完璧にこなしても、その時その場で関係ない他の事柄(短所)を引っ張り出してきてこき下ろすまでが基本。 twitter.com/fluor_doublet/…

2023-05-03 18:22:29
めいしす @maysis_V

@kidakiyu 今思い返すとあれー?ですよねー!小学生時代は100点の場合は字が汚いと言われ、100点じゃない場合は怒られてましたね……。現代で人の育て方みたいな話を聞くと、うちの親は真逆のことやってて笑えます。

2023-05-03 23:06:40
Kfir @kfir_area88

子どもだけでなく社会人も同じです twitter.com/fluor_doublet/…

2023-05-03 11:30:52
二毛作 @in_mtmt

ああこれ前の結婚の時の配偶者から私にされてた事ですね。離婚後も数年間は数字の羅列覚えられなかったし、誤字してても誤字である事がわからないし、ありえないミスするし、度々何も無い所で転んでました。 twitter.com/fluor_doublet/…

2023-05-03 23:58:49
ネボスコンヌ @nebosuco

これ仕事でもそうよね…上司に向いてないタイプ twitter.com/fluor_doublet/…

2023-05-03 22:20:00
ピーチ @dunemess14h

@fluor_doublet トップがダメ出しばかりの組織でも、皆思考を放棄して、瑣末な事も決定できず、お伺いを立てるばかり….になりがちですよね

2023-05-03 23:30:52
pon@ @edogawahanako55

そういう上司もいますよね、世の中。 部下の能率が上がらない、失敗する、やる気がない、と嘆いているけど、その状況を作っているのはその上司本人、みたいな。 twitter.com/fluor_doublet/…

2023-05-03 21:54:31
別ぴら @beppukenbiki

報告→怒られる! 連絡→怒られる! 相談→怒られる! 怒られる!

2021-07-16 19:12:35
まとめ 報告→怒られる! 連絡→怒られる! 相談→怒られる! 「「「 怒られる! 」」」 →#学習性無気力感 何しても怒られるの確定だからヤル気、無くなるんですよね… 学習性無気力感 _(:3 」∠ )_ 58212 pv 225 9 users 19
insulated truck運転手 @phoenix_corner

@fluor_doublet 学習性無力感ですね… これやられると自己肯定感なんて皆無になるし、生きる気力も削がれ、成功体験を全くしていないので 将来的に様々な面に悪影響が及びます。。

2023-05-04 03:53:07
櫻井 大典 @PandaKanpo

『学習性無力感』 Learned Helplessnessといいます。学習性絶望感とも言います。 繰り返しストレスを受け続けることで、その状況から逃れようとする努力をしなくなることです。要は諦めるということ。 特異な状況に聞こえますが、毎日ストレスフルなニュースを見てても同じようなことがおきますよ。

2020-05-14 13:54:05
リンク VAIENCE | もしも科学をテーマとした科学情報メディア 『学習性無力感』あなたも気づかない間にこの状況に陥っているかもしれない | VAIENCE 5 users 167
くいなちゃん @kuina_ch

心理学に「学習性無力感」というものがあります。 逃げられないようにした犬に電撃を与えることを繰り返すと、逃げられる状況でも電撃から逃げようとしなくなることです。 みなさんは、不満なことに対して改善はどうせ無理だと諦める 学習性無力感に陥ってはいないでしょうか。 大丈夫でしょうか。

2017-06-23 21:59:16
たられば @tarareba722

ブラック企業に勤める人に「あまりに酷い勤務体系が常態化すると、抵抗する気力が失われそれが普通だと思うようになる」という学習性無気力について説明するには、「ワンピースが休載すると異常事態だと思うけど、HUNTER×HUNTERが載ってなくても別に驚かないだろ」と言うと一発で通じる。

2014-09-05 10:34:37
Rootport💰🍹🍑 @rootport

人間にとって一番恐ろしいことは、死ぬことではない。学習性無気力に陥ることだ。哺乳類は、どんなに努力しても苦痛から逃れられない場合、苦痛から逃れる努力そのものをやめてしまう。エネルギーを節約するために身につけた習性だが、人生を豊かにするうえではこの習性が障害になる。重大な障害に。

2015-12-27 13:52:45
rei@生きてるだけで疲労困憊7月21日発売 @rei10830349

人間は自尊心を折られると、学習性無気力から苦境から抜け出す気力が湧かなくなるし、自分への誹謗中傷に対しても感情表明が出来なくなるのだけど、これが外部からは「ヘラヘラして人生舐めてる」と映りがちなんだよな。全然甘やかされ無かったのにも関わらず、「甘やかされてきた」認定されるというな

2019-07-04 16:44:06
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

全ダメ出し評価ってのはものすごく怖いやり方だ。多くはモチベーションを完全に失ってしまう。全褒めのほうがはるかにマシであろう。褒めて育てる、それでいいのだ。現実の厳しさは自身が世の中からゆるゆると汲み取ることができる。そこで親はシェルターの役になればよい。

2023-05-03 02:56:37
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

自分の評価が辛辣すぎて自信がまったく持てないひとより、ちょいピントがズレているが自信に満ちあふれているひとのほうがはるかにエンジョイして暮らしていける。幸せは主観に基づくためにそういうことが普通に起こり得る。

2023-05-03 03:21:55
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

鍛えられた強靭なバイタリティこそが、最大の能力を引き出す原動力になる。自信が全て。たとえ誤認であったとしても。それが人生の荒波を生き抜く羅針盤になり、強力なエンジンに火を入れる。

2023-05-03 03:12:43
まとめ 「叱り飛ばせば、相手は一念発起し、やる気を出して成長する」→なぜこんなことが「効果がある」と思い込まれてしまったのか.. 調子が悪いときにトンデモ療法にすがると、良くなる!というのはまさにコレ  _(:3 」∠ )_ 140668 pv 785 618 users 130