勉強するコツとは?⇨ 教科書を先に読むのではなく、「問題集を解いて、回答を読む、理解できなければ教科書を読む」このサイクルで回し続けるのが一番効率が良い

31
秀吉 @Top1Salesisart

中小企業の会社役員(建設業)、フリーでセールスライターとしても活動しています。Twitterではサラリーマンと個人事業主の両立で得られた気づきを発信。専門は営業全般です。

salesbranding.biz

秀吉 @Top1Salesisart

一橋大学法学部卒業の現役弁護士の先輩と飲んでたんだけど、「勉強するコツは?」と聞いたら「そりゃぁ、受かるわ」と思ってしまった。 まず勉強する順番が違うと。 ①教科書を読む ②問題集を解く ③回答を読む これではダメだし、「教科書は先に絶対読まない」とのこと。なんで?って話。… twitter.com/i/web/status/1…

2023-05-06 21:00:02

一橋大学法学部卒業の現役弁護士の先輩と飲んでたんだけど、「勉強するコツは?」と聞いたら「そりゃぁ、受かるわ」と思ってしまった。

まず勉強する順番が違うと。

①教科書を読む
②問題集を解く
③回答を読む

これではダメだし、「教科書は先に絶対読まない」とのこと。なんで?って話。

成果を出す・合格する勉強方法は、

①問題集を解く
②回答を読む
③回答を読んでもわからなければ教科書を読む

このサイクルで回し続けるのが”一番効率がよい”とのこと。

凡人の私は「え?教科書を読んで、問題集を解かないと”そもそも問題が解けない”のでは?」と質問。

すると、「多くの人は、教科書を”読む”という行為に満足していて、わからない問題に”挑戦する”というストレスから逃げるものなんだよね。わからないというストレスが頭を思いっきりフル回転させることに繋がる。どれだけストレスと向き合うかのゲームなのよ。ストレスをかける順番が大事」と。

続けてこう言った「これは戦術の話ね。次は”戦略”の話をするね。例えば国家資格を取ろうと考えたとする。その時に過去問を適当に選んでしまうのは絶対にNG。まずは今年の試験内容を確認するのよ。そして、ここからがめちゃくちゃ大事なんだけど、今年の試験予想(模擬試験)をした出版会社をリサーチして、その中で”最も試験予想が的中した”出版社の本を買うのよ。どれだけ試験予想が的中したかという軸で本を選ぶのよ。これが戦略ね」と。

続けて、「まだまだあるけど、勉強はね。戦略と戦術の掛け算をしないと勝てないゲームなのよ。ただ単に勉強したって勝てない。毎日10時間勉強しても戦略と戦術が間違っていたら、そりゃぁ伸びないし、結果だって出ないのよ。だからね、まずは『どうやったら勝てるゲームなのか』を考えることが大事」とのこと。

この話を聞いて、「なるほどぉ!」しか言えんかったです笑

さめちゃん@月100万稼ぐ元パート主婦 @same_100man

@Top1Salesisart ストレスをかける順番ですか!流石すぎますね✨

2023-05-06 23:55:50
えんとも🐉アウトプット命のピーター編集者 @tomorrowend1

@Top1Salesisart これ、すごく勉強になります! 「教科書を読む」で満足してしまっていました✨

2023-05-06 22:30:52
きのせい哉 @kinosei_kana

@Top1Salesisart 資格試験でやったことありますね。問題の答えを覚えるのが勉強だと思ってるから辛くなる。 自分の理解してること、してないとこを把握(=問題集を先に解く)し、答えを見て(=回答を確認)、それでも理解が追いつかない時に教科書で情報を整理する。 これ、興味を加速していく方法論だと思います。

2023-05-06 21:59:51