
【偽史退散】イナズマイレブン五条祭(第1回)を今更まとめる
-
danzyobyoudouM
- 4885
- 1
- 0
- 0
騒動の大筋は上記2サイトが正確に記述してます。
この2サイトに触れず、
「腐女子は何もしていないのに叩かれた被害者」
などのポジショントークは100%偽史です。
気をつけましょう。一応ニコニコにも記事はあります。
そもそもどうしてこうなった?
背景には2chの文化、当時のサブカルチャーの傾向、
インターネットにしばしば起こる「祭」の存在がある。
イナズマイレブン五条祭の騒動の渦中となった
VIP板。正式名称「ニュー速VIP板」。
住民のことをいつからか「VIPPER」と呼ぶように。
偽史ではしばしば
「VIPPER=オタク」とされるが全くの誤り
であり、騒動当時最大の人口を誇っていた
集団というだけで、特定の属性は持っていない。
第3回紹介にて触れるが、むしろ
いわゆる(「萌え豚」と呼ばれる層に対する
アンチテーゼ的な側面を持っている。)
なお、イナズマイレブン五条祭当時の
2010年11月~12月においては、VIP板としては
衰退期にあたり、雑多な集団の中から、
さらにオタク的傾向を持つ者がニコニコ動画や
Twitterに移住していた時期でもある。以降衰退を
続け、2014年には「なんでも実況J板」が
2ch最大勢力となり、VIP板はその後塵を拝することになった
腐女子によるサブカルチャー(少年漫画)侵略
ゾーニングのゾの字もなかった00年代では
しばしばみられる傾向であったが、一般誌で
掲載される健全な少年少女のための漫画に
大友(大きなお友達)が我が物顔で参入するといった
傾向はよく見られ、もちろん腐女子も例外ではなかった。
当時流行の少年漫画(ONE PIECE、BLEACH、名探偵コナン、
など)やゲームのキャラクターでBLカップリングを
構築するブームは既に広がっており、特に
ONE PIECEのゾロ×サンジ(またはサンジ×ゾロ)の
BLカップリングは極めて有名なものとなっていた

耳の調子が悪くて耳鼻科に通ってたんだけどずっと治らなくて別の病院に行ったら鼻が原因かもって言われて、薬替えたらちょっと良くなってきた💕セカンドオピニオンて大事:( •ᾥ•): セカンドオピニオンといえば絶望先生のこの回は神回。ゾロサンとサンゾロは全く違う (画像ネットより引用💦 pic.twitter.com/3VLcygSsJD
2018-07-26 20:04:33
もはや隔離タグなしでは機能しない作品群もあるなか
件のイナズマイレブンにも既に波及しており
(これについては後述)、これが騒動の引き金になった