思想が強いドラえもん―未来を知るドラえもんに社会科の授業をさせる学習漫画の難しさ

いくら高名な塾講師の方でも正確な未来予測ができるとは限らないし、また書き手の思想を反映せずに現代社会を語らせるのも難しい。最悪の場合、後に教科書の内容が誤っていると判明することさえある。そんな話題を未来を知っているはずの未来人に扱わせるという困難が常に付き纏う、ドラえもん学習漫画の中でも特に現代社会について語っているものを取り上げました。
109
アフガン航空相模/同人誌 @AviationSagami

漫画家が政治のことを言うのは自由かもしれんけど、キャラクターに政治のこと言わせるのはムカつくよな…みたいなことを思い出しました

2023-05-10 19:41:14
どらすと @mobile_sheet

新自由主義者のドラえもんの画像はネット上でよく見かけるけど地方分権よりも全体構想に基づいた列島改造計画を訴えかけるドラえもんの画像はあまり見ない気がする pic.twitter.com/W4HcDPBbrO

2023-05-10 19:50:41
拡大
どらすと @mobile_sheet

社会科の学習ドラ、基本的に監修者の塾講師の先生の思想によって締めのページが作られるので、監修元が変わる度にドラえもんも毎回違うこと言わされ続けてる(1つの教科でも監修コロコロ変わるのでドラえもんさん以前の本でおっしゃってた意見と矛盾しません!?ってことも多い)

2023-05-10 19:56:48
クラフトさん @spont2010

@mobile_sheet これがほんとのコロコロコミック…

2023-05-11 09:46:45
つらなぎ @turanagi419

思想データを監修者に毎回上書きされていく内に、徐々に元の自我を失っていき最後には人類を滅ぼすことが正解だと結論付けて暴走を始めるドラえもんじゃん。 twitter.com/mobile_sheet/s…

2023-05-11 11:29:18
ネマタ @nemata1529

私が持ってたドラえもんの日本史の本は妙に日蓮宗がプッシュされていて苦笑いした思い出。 twitter.com/mobile_sheet/s…

2023-05-11 18:35:03
猫分儀スミレ🏳️‍⚧️ @nekobungi

仕事の選ばなさで言ったらキティさんよりドラえもんさんの方が上の気がしてきた twitter.com/mobile_sheet/s…

2023-05-11 10:47:19
どらすと @mobile_sheet

@okorare 『ドラえもんの社会科おもしろ攻略 日本各地の自然とくらし』は村田ヒロシ先生の作品ですね。 amzn.asia/d/cpF7bmE

2023-05-11 19:51:46
どらすと @mobile_sheet

>新自由主義者のドラえもんの画像ってどれ? 冒頭で言ってたのはこれのことです(他にもある) pic.twitter.com/qYfF7xjkMb

2023-05-11 15:51:24
拡大
蝉川夏哉 @osaka_seventeen

おまえ、22世紀のこと知ってるんだから、正解を教えてくれよ twitter.com/mobile_sheet/s…

2023-05-11 11:25:41
どらすと @mobile_sheet

>22世紀のこと知ってるんだから、正解を教えてくれよ ドラえもん曰く「君たちが生きていく地球なんだから、君たち自身で考えなきゃダメ」とのことです twitter.com/osaka_seventee… pic.twitter.com/xoffnrV1Ih

2023-05-11 11:46:37
拡大
拡大
アフガン航空相模/同人誌 @AviationSagami

@mobile_sheet でも留学に来たUFO星人に民主主義教えてましたね…? twitter.com/aviationsagami…

2023-05-11 16:22:18
アフガン航空相模/同人誌 @AviationSagami

ドラえもんの学習漫画、まあ別におかしくないのかもしれないが笑えるな pic.twitter.com/ugwzMfcO05

2019-03-04 17:53:59
アフガン航空相模/同人誌 @AviationSagami

ドラえもんの学習漫画、まあ別におかしくないのかもしれないが笑えるな pic.twitter.com/ugwzMfcO05

2019-03-04 17:53:59
拡大
どらすと @mobile_sheet

@AviationSagami 日本国憲法と日本の民主主義は現在に存在するものなのでセーフなのかもですね……。 以前、現代の科学者に「ひみつ道具にはナノテクノロジーが使われているよね?」と問われた際も「まあ…。」とボカしてた辺り、君たちの地球というのは言い訳で、実際は未来由来の情報の流布がNGなのかもしれません pic.twitter.com/SlPGM3qi6q

2023-05-11 16:39:37
拡大
アフガン航空相模/同人誌 @AviationSagami

@mobile_sheet 歴史改変には厳しいけど異星人の文明に現代地球知識を教えるのに関してはルーズだった可能性はありますね…

2023-05-11 17:47:16
どらすと @mobile_sheet

好景気の最中に描かれたドラえもんの学習漫画、「儲けるだけじゃない日本を君たちが作っていくんだよ…」と当時の読者の子供たちが大人になっても依然儲けて儲けてしゃーない時期が続いていたパラレルワールドからやって来たドラえもんが出てきがちなので好き

2023-05-10 22:28:41
どらすと @mobile_sheet

逆に阪神淡路大震災の時期に描かれた『ドラえもんの社会科おもしろ攻略 日本各地の自然とくらし』は監修者が史実ほど早く復旧すると予想してなかったのか、未来を知るはずのドラえもんが復興までにかなりの時間を要した歴史を辿ったような発言をしてたりする(近未来を知る未来人を描くことの難しさ) pic.twitter.com/JHqOLLZghr

2023-05-10 22:35:47
拡大
どらすと @mobile_sheet

コナンくんの学習漫画が未来予測外してても名探偵とはいえ高校生だし別に本来この教科の専門分野って訳でもないだろうから……とある程度読み手側でフォローが効くので、コナンくんのほうが書きやすさはあるんだと思う(最近ドラの学習漫画よりコナンの学習漫画が増えてる件)

2023-05-10 22:45:35
カワミス.福袋ファイター @kawamisu

ドラえもん学習シリーズの社会系は、発言の火力が高いからインターネットに広まったらえらいことになってしまう pic.twitter.com/NSgfpVyaK3

2023-05-11 21:07:49
拡大
拡大
拡大
どらすと @mobile_sheet

『ドラえもんの社会科おもしろ攻略 日本の産業がわかる』はもう毎ページ「日本人は~」と語るのび太、ドラえもん、しずかちゃんが見れる漫画ですからね(「外国の果物は口にしないぞ!」と力強く宣言するのび太はここでしか読めない) pic.twitter.com/dCua4j3V1X

2023-05-11 22:27:10
拡大
楽来一知 @rakurai_66UFO

@mobile_sheet そしてこの本のゲストキャラが地球アンチ日本ガチアンチになって修学旅行の自由行動時間の最中に日本を制圧してしまうという……ゲストキャラとのお別れからが本番という凄まじい最終章でした。

2023-05-11 22:35:24