
【日本列島横断3000キロ】#ほきあ自動車日本横断2023

【長旅】本土最南端へ 日本横断2500㎞の旅🚙 2021年夏の自家用車で北海道を目指す旅から早2年。再び愛車のCX-30で旅に出ます。 目指すは本土最南端、鹿児島県佐多岬。 1週間強を掛けて日本各地を巡りながら目指したいと思います! 旅の模様はTwitterでお伝えします📱 #ほきあの自動車日本横断2023 pic.twitter.com/nlaNbpYQg7
2023-04-26 23:30:18

東京は飯田橋にやってきました。 長旅の前といえばそう腹ごしらえ🍜 pic.twitter.com/kPe3nkePSt
2023-04-27 13:40:58

日本横断旅、スタートします!! #ほきあの自動車日本横断2023 pic.twitter.com/io5GT1w2mQ
2023-04-27 19:02:33

さて、山梨県北杜市にやってきました。 昔ここで仕事をしてたことがあったけど行ったことがなかった須玉IC近くのこちらで夕食にしたいと思います。 pic.twitter.com/RrhPYx4Dna
2023-04-27 21:55:32

山梨県北杜市八ヶ岳山麓の甲斐大泉よりおはようございます☀ 雄大な南アルプスに抱かれながら…今日はここで一日仕事しながら滞在したいと思います⛰💻 pic.twitter.com/9iTXsYs7Hf
2023-04-28 08:06:31

昼休憩は滞在先隣の温泉施設甲斐大泉温泉パノラマの湯に入浴♨️and湯上がり飯(煮かつ丼) 煮かつ丼は揚げたてなので赤身多めなのにサクッと食感なのがとても旨かったです。 pic.twitter.com/zl66M0xAkr
2023-04-28 14:44:00



松本駅前 風林火山🔥 信濃国随一の城下町松本に来たからには長野の力強いグルメで日本横断旅の英気を養おうということで地酒(自分は運転のため飲まない)、信州サーモンと岩魚の刺身、イナゴ、そして食べたかった山賊焼も。これで明日からの長距離移動のスタミナがついた💪 pic.twitter.com/qNsEjS1HT9
2023-04-29 00:21:07




#ほきあの自動車日本横断2023 ●0,1日目 移動距離243キロ 神奈川県 ↓ 山梨県北杜市 ↓ 長野県松本市 いよいよ日本横断旅の出発。 鹿児島目指すのに何故か最初は長野県に来てます。1日目は滞在メインだったので明日から本格的に動きます🚗 pic.twitter.com/GjLThUPprG
2023-04-29 02:59:10

長野駅松本市浅間温泉よりおはようございます☀ 北アルプスを望む最高の朝温泉でした♨️ pic.twitter.com/vplcYohSTD
2023-04-29 08:49:44

▼新しい仲間が加わった。 甲斐大泉 @frshun_which_is 松本 @mahjong8kai pic.twitter.com/HFiJXsAPZR
2023-04-29 08:50:43


今日も西へ向かいます。 松本市内からはこれから超える北アルプスがちらり⛰ pic.twitter.com/qkx4iQopeS
2023-04-29 12:40:45

岐阜県に入りました⛰ 平湯温泉からバッチリ槍ヶ岳が見える。 pic.twitter.com/QTLzEHaeQd
2023-04-29 13:07:50

ひらゆのの森でひと風呂浴びてきました♨️ 湯の華がただよう良質な濁り湯でした。 内湯の写真はこちらを引用andtrip.jp/article/000961… pic.twitter.com/nsiUNYeXXn
2023-04-29 14:15:59


フランス料理屋が作る高山ラーメン M 高山の旧市街宮川のほとりのアーケードの中にあるフランス料理店LE MIDIが当店のブイヨンを使った中華そばを提供している。味変にはワインビネガーを数滴、一気にフレンチの味わいになる🇫🇷 pic.twitter.com/wUu95HnA1K
2023-04-29 16:21:43


君の名は。の聖地 飛騨高山を歩く🚶♂️ もうすでに10年前の作品になってしまいましたが新海誠監督最大のヒット作の聖地。主人公瀧君がヒロイン三葉を探しに訪れるシーンが有名で駅や市立図書館、鯉が泳ぐ歴史地区などに点在。駅から徒歩で回れる。歩き終わったら飛騨名物五平餅でブレイク🍡 pic.twitter.com/43AwoaWQ59
2023-04-29 19:39:17


