
息子が母の日に花束をくれました。傷つけずにマナーを教える方法とタイミングが分かりません→同様の経験談やアドバイスが集まる
-
kinugawasawa
- 558039
- 771
- 84
- 109

中3息子が母の日に花束をくれました。 傷つけずに間違いを正す方法とタイミングが分かりません😓 pic.twitter.com/7hx3f6ssWf
2023-05-15 21:51:26
「間違い」について

@doubutu_ikuji 難しい事ですよね。 そのセットを仏花にしてるのは日本人の勝手なので「正す」というのか本当に正しいの?って話でもあるけど もしお友達が入院なんかしてお花を…って話になった時があると結構ヤバいと思うので 誰かにお花を贈る時はお花屋さんに必ず相談するようにするといいよって教えてあげては?
2023-05-16 09:49:29
@yunasan1324 日本語って難しくて、ポーンと軽くツイートしたけど、後で「間違いを正す」じゃなく「マナーを教える」の方が良かったなーって思ってます。
2023-05-16 09:53:52お花を買ってきてくれるなんて良い息子さんじゃないか…

@doubutu_ikuji 素敵な息子さんですよ😌今は言わなくて良いと思います~お母さん嬉しい😄の気持ちを伝えてほしいなぁ〜家は何もないです(-_-;)
2023-05-15 21:58:01
@nBdnTx2FdVndgAQ 欲しいアピールしたのにくれなかったから再度おねだりしたらくれました😅 純粋に嬉しくて「ありがと〜💕」と喜びました。
2023-05-15 22:55:40
@doubutu_ikuji ああ…🤣でも優しいな🥹 お礼をいいつつ これお供えするやつww って笑い飛ばすか いつか自力で知る日が来るのを待ちましょう😂
2023-05-15 22:31:25
@odekochan1229 どうやら花の名前が書いてあってググったらしく、渡す時に「お母さんと正反対な花言葉なんだよ」って渡されました。 スプレーマム「高潔」 シャクヤク「慎ましさ」 だそうな🙃
2023-05-15 23:20:50
なんのためのお花かはともかく、 お小遣いの範囲で、綺麗なお花を選んでくれたんだろうと思うとあったかい気持ちになる twitter.com/doubutu_ikuji/…
2023-05-16 15:04:49家に仏壇がなかったり、お供えするお花が違うと知らないことも全然ある

うちの息子氏(高一)に聞いた。 👩🏻「何が間違いか分かる?」 🧑🏻「………」 うん。お仏壇ない家庭じゃ仕方ないね☺️ twitter.com/doubutu_ikuji/…
2023-05-16 08:43:16
家に仏壇がない、家族でお墓参りに行かない、それが普通になってたら子供がそんなこと知ってるわけないよね… うちは昔からどでかい仏壇があるし、みんなでお墓参りに行く家だから知ってるけどさ… twitter.com/doubutu_ikuji/…
2023-05-16 13:36:03
うちには仏壇があったから「これは仏壇の花だ!」って幼心で覚えたけど最近のご家庭では無いところもあるだろうし、束になって売られてるから手頃だと思って選んだのかな? 気持ちは嬉しいけどまた息子さんが他の人にお花を贈る機会がある時に同じ間違いは親としてしてほしくないですよね…。 twitter.com/doubutu_ikuji/…
2023-05-16 15:35:17
仏花を備える習慣があるお家なら間違えなかったのかな…と思いつつ、実家の仏壇には普通に洋花が上がるからダメだな…と思ったりw(祖母が薔薇好き) 花丈を短く揃えて、半球のブーケ型にまとめると、仏花感は薄れるはずです。 twitter.com/doubutu_ikuji/…
2023-05-16 08:22:40菊、縁起が悪いイメージがつきすぎてる?

日本が仏花にしてるだけで、可愛いお花達なんだよね〜 でもいつか教えてあげないとなのかなぁ〜 お墓参りに行く時にお花買いに行きながら話すといいかな〜? でも仏花買ったことない私w twitter.com/doubutu_ikuji/…
2023-05-16 14:17:25
菊の花=仏花という固定概念がなくなればいいなぁ〜 スプレーマムとか、ポンポン菊とかすごく可愛いお花なので大好き💕 twitter.com/doubutu_ikuji/…
2023-05-16 14:13:02