2022年5月:『じゃりン子チエ』の町へ

はるき悦巳さんの出身地でもあり、名作『じゃりン子チエ』の舞台・大阪市頓馬区西萩町のモデルになったと言われる西成区萩之茶屋周辺を中心に、漫画やアニメの中に登場する場所を巡ったセルフまとめです。
44
油淋鶏 @wareta_tamago

今日の予定〜。帰りの新幹線までスマホの充電もつかな?しっかり水分補給しながら出発! pic.twitter.com/lM29DymmpR

2022-05-22 08:20:11
拡大
油淋鶏 @wareta_tamago

【じゃりン子チエの町・1】 チエちゃん達が暮らす「大阪市頓馬区西萩」は架空の地名ですが、50年ほど前までは西成区にある萩ノ茶屋駅の西側一帯が「西萩町」と呼ばれていたということでした。そして、ここ西萩町は作者はるき悦巳さんの出身地でもあります。 pic.twitter.com/ICNLrwBPAH

2022-05-25 21:15:26
拡大
拡大
拡大
拡大
油淋鶏 @wareta_tamago

【じゃりン子チエの町・2】 チエちゃん達が電車で出かけるエピソードは少ないのですが、劇中には「西萩駅」が登場します。そのモデルだと言われているのが南海電鉄の萩ノ茶屋駅。確かに高架下の改札周辺は似ています。駅舎の全景が判るような場面もあったと思うのですが、残念ながら探しきれず。 pic.twitter.com/g7zcKMQUCY

2022-05-25 21:29:41
拡大
拡大
拡大
拡大
油淋鶏 @wareta_tamago

【じゃりン子チエの町・3】 小鉄とアントニオJr.が決闘した墓地は、徒歩圏内にあり、遠くに通天閣も見える高台。この条件に該当するのが大阪市設南霊園。高速道路とマンションができる前は、あの方向に通天閣が見えたはず。あっ、墓石の間にトラ猫!残念ながら赤い水玉マフラーは巻いていなかった。 pic.twitter.com/cbU1BKtBnK

2022-05-25 21:32:08
拡大
拡大
拡大
拡大
油淋鶏 @wareta_tamago

【じゃりン子チエの町・4】 物語のスタート当初、テツが入り浸っていた博打屋「遊興倶楽部 堅気屋」。店主が足を洗ってからは、看板をペケだらけにして、お好み焼き屋に鞍替えしましたが。それをイメージした建物が新世界の一角にありました。ゲームセンターかな?よくよく見ると…再現度は少し残念。 pic.twitter.com/Au0O92jtag

2022-05-25 22:31:42
拡大
拡大
拡大
拡大
油淋鶏 @wareta_tamago

【じゃりン子チエの町・5】 大阪・新世界といえば通天閣。高畑勲監督による1981年の劇場版アニメ、のちに2期に渡り放映されたTVアニメには描かれていましたが、原作漫画の方では最初期に2コマほど遠景として描かれているだけです。最初の劇場版アニメでは、新世界周辺に住んでいる設定だったのかな。 pic.twitter.com/G6rDmB8uF8

2022-05-25 22:32:51
拡大
拡大
拡大
拡大
油淋鶏 @wareta_tamago

【じゃりン子チエの町・6】 チエちゃんの親友ヒラメちゃんは絵が得意で、大阪府のコンクールで金賞をとるほど。授賞式が行われた美術館は、大阪市立美術館がモデルとのこと。原作やTV版でも雰囲気は出ていますが、映画ではズバリな描写。正面階段が改修されていたのが残念。⇒ikenchiku.jp/program/osakac… pic.twitter.com/Om05vVETMa

2022-05-26 20:53:28
拡大
拡大
拡大
拡大
油淋鶏 @wareta_tamago

【じゃりン子チエの町・7】 さまざまな騒動の舞台となる「ひょうたん池」。そのモデルになったとされているのが天王寺公園内にある河底池。劇中では貸しボートに乗る場面が多々でてきますが、現在の河底池に貸しボートはなく。赤い橋は和気橋。高畑勲監督による1981年の劇場版アニメと同じ構図で。 pic.twitter.com/hSqpldGtcS

2022-05-26 21:06:39
拡大
拡大
拡大
拡大
油淋鶏 @wareta_tamago

【じゃりン子チエの町・8】 河底池のほとりには、標高26メートルの茶臼山があります。第1期TVアニメの主題歌で「チャブス山でドンコ釣り」と歌われる、あのチャブス山。古墳であったという説もあり、また、大坂冬の陣では徳川家康、大坂夏の陣では豊臣方の真田幸村が、それぞれ本陣を構えた場所です。 pic.twitter.com/eqHED9l7z9

2022-05-26 21:16:18
拡大
拡大
拡大
拡大
油淋鶏 @wareta_tamago

【じゃりン子チエの町・9】 まだ夫婦になる前、若き日のテツとヨシ江に、なにやら因縁のあるアケミさん。彼女は二十才前、1枚だけシングルレコードを出したそうです。そのタイトルが『泣き別れ法善寺』…「あなたのヨコガオ~水かけ不動~♪」って…どんな歌でしょう。という訳で、千日前の法善寺へ。 pic.twitter.com/73hwLsTOSq

2022-05-26 21:33:34
拡大
拡大
拡大
拡大
油淋鶏 @wareta_tamago

【じゃりン子チエの町・10】 法善寺の西向不動明王、大阪人からは親しみを込めて「水かけ不動」とも呼ばれています。第1期TVアニメでは、大晦日の夜にテツが水垢離して風邪を。昨年12月、両脇侍の苔が一部剥がされてしまったそうです。しかし…水かけ不動に例えられる「あなたのヨコガオ」…どんなだ? pic.twitter.com/l4IM4ToQBO

2022-05-26 21:51:15
拡大
拡大
拡大
拡大
油淋鶏 @wareta_tamago

【じゃりン子チエの町・11】 ある日、チエちゃんの家に訪れた謎のオッサン。誰もが「どこかで確かに会ったことがあるけれど、誰だったか思い出せない」という、そのオッサンの正体に気づいたのはテツひとりだけ…というエピソードがあります。そういう訳で、大阪名物・くいだおれ太郎を見てきました。 pic.twitter.com/3nx7ICj9MQ

2022-05-26 22:06:50
拡大
拡大
拡大
拡大
油淋鶏 @wareta_tamago

【じゃりン子チエの町・12】 物語の最初期、まだヨシ江さんが別居中の頃。テツには内緒で何度か会っていました。橋の上で別れる感傷的な場面、劇場版アニメでは背景の描き込みが凄い。でも…戎橋で別れると、チエちゃんひとりで電車乗って帰るのか。最寄駅まで送ってあげてよヨシ江さん…という気も。 pic.twitter.com/OkI0ImmrWf

2022-05-27 20:01:05
拡大
拡大
拡大
拡大
油淋鶏 @wareta_tamago

【じゃりン子チエの町・13】 原作では通算14話目と246話目の背景に登場する、京阪電鉄・淀屋橋の特徴的なモニュメントは、辻晋堂『来去任西東』という作品。昭和38年の開業当時からあるらしい。という訳で行ってみたら…そこにはATMが…わずか半年ほど前までは、まだここに飾られていたらしい。残念。 pic.twitter.com/JmeRwgMwaG

2022-05-27 20:26:39
拡大
拡大
拡大
拡大
油淋鶏 @wareta_tamago

【じゃりン子チエの町・14】 オミヤゲ屋さんをのぞくたびに、何かチエちゃんのあるかな?と探したけれど…新大阪駅でカプセルトイを見つけただけ。1個目で当たりゃ良いが…そうは行かないだろうし…とパス。ディスクユニオンでコラボバッグは買えたけれど。こんなことで良いのか大阪!どうなんだ大阪! pic.twitter.com/Zb6JKMRdfp

2022-05-27 20:40:24
拡大
拡大
拡大
拡大
油淋鶏 @wareta_tamago

【じゃりン子チエの町・あとがき】 2022年5月22日。たこ焼きもお好み焼きも串カツも…かすうどんも食べずに、朝から4〜5時間かけて巡ったチエの町。原作のスタートから44年、はるき悦巳さんが住んでいたのは更に昔だから、作中の雰囲気は残っていないのかも知れないが…それでも行ってみて良かった。 pic.twitter.com/WAJFR0WSIw

2022-05-28 09:29:31
拡大
拡大