-
dosukoi_finch
- 6750
- 8
- 0
- 0

5/24予定通り2羽孵りました🐤🐤 雛は大口をあけてさし餌の催促してたけど小町はちょちょっといじって転卵しかしてなかったので取り出しました😫 やっぱり給餌できてなくてお腹の卵黄もギリギリだった😱 取り出した時に小さい方が動いてなかったんだけど2回さし餌して今どっちも生きてます🫡 twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/D7kAVf9p9I
2023-05-24 13:56:28
画面左のが取り出すか迷った時に動いてなかった小さい子⸜︎🐣⸝ めっちゃ元気で食欲もある…大丈夫だと思う あんこ小町は残りの🥚抱卵中 明日孵る子がいるはず🤔 最終5個目🥚が5/13だから週末にはみんな生まれてるのかな pic.twitter.com/nMF1drWwhc
2023-05-24 15:43:23
3個目!嘴打ち??ゴミかな🤔 後でもう1回見てみよう pic.twitter.com/sLKO5SvJrr
2023-05-24 19:09:40


ほわゲが開いてどっちが小さい方が分からなくなってしまった😂 食欲めちゃくちゃあります!競って食べるからすごい😵💫 明日の子は何色かな~🤭 24時間耐久さし餌レース頑張る💪 pic.twitter.com/0ZYeiYRi3T
2023-05-24 20:38:14
5/25 3羽目孵りました⸜︎🐣⸝ 真ん中の黒い子🪺 1号か2号がやや吸い込み弱くて気になるところ…🤔 twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/J4rOUrlQLA
2023-05-25 12:54:09
おチビチビたちのさし餌🐤0~1日目は念の為にとろみが少ないケイティをすって茶こしで漉したものの上澄みを 超シャバシャバに溶いて爪楊枝で少しづつ…🤏窒息しないように気をつける ラウディはややとろみがある 茶漉を通さなかった荒いやつはもったいないからごまおくんのごはんに混ぜる☝️ twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/yTH3tFZDlJ
2023-05-25 15:26:22
残り2個ちょっとダメっぽいな~😑 抱卵やめてふたりで盛大に水遊びしている pic.twitter.com/maprQcLuz9
2023-05-25 16:54:41

前日の2羽とさし餌が時間差攻撃で全然休めない🫨🫨ほぼ何も出来ない💦 チビチビは木のおたまですくって転がしながらさし餌してる🤏 pic.twitter.com/VnnXKMbVUl
2023-05-25 18:10:57
おちび丸1号声が出ました😮 むちちゃんは4日目でやっと声が出たのでびっくり!早い子もいるのかあ〜 1号2号の見分け方🧐2号は尻に毛がないよ 1号2号はコンチネンタルCFWでメス 3号ノーマルオス 親:コンチネンタルCFW♂×CFW♀のペア 合ってる?🤔 pic.twitter.com/XfJ5PocxV5
2023-05-25 19:17:36
昨日は諦めかけていた残りの🥚から4号が誕生しました⸜︎🐣⸝(コンチネンタルでした) あんこ小町もう疲れちゃったのかな😅何もしてなかったので取り出しました でもよく頑張ったよ~💮💮 3号と一緒に爪楊枝でさし餌 元気いっぱい.*⸜( •ᴗ• )⸝*. pic.twitter.com/VskFin1kK8
2023-05-26 13:24:45
2期生 おちび丸1号2号 5/24生まれ 今朝からニードルでさし餌してます💉 twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/0UENDZLHmF
2023-05-26 15:27:14
2期生 おちび丸3号 5/25生まれ おちび丸4号 5/26生まれたて⸜︎🐣⸝ 爪楊枝さし餌組のチビチビ~ twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/yXXLuOClE4
2023-05-26 15:32:37
0日の雛でも爪楊枝なら口に入るからさし餌できるよ🤗 ニードルがまだ無理なチビチビ用 爪楊枝の先と真ん中をカットしたさし餌用の先割れ爪楊枝を作ってる 衛生上その都度作ります✂ お湯で濡らすと切りやすい ただの爪楊枝よりもさし餌を含むから効率がいい◎ 今の所これで誤飲はない( ˙▿˙ )☝ pic.twitter.com/A03gmv1fmJ
2023-05-26 16:38:31



5個目、今検卵したら中で動いてた😵💫 出てくる?? もうあんこ小町は巣に入ってない~💦 ダメ元で温めてみます😵 pic.twitter.com/8yAGLFspmw
2023-05-26 17:03:34

5号です😭😭😭😭😭 あんこ小町は巣に戻ってくれないので育雛器の中で孵化……できるのかな🥲 頑張ってます😭😭がんばれーー!! pic.twitter.com/63eyNQ4dDT
2023-05-26 20:23:40
2期生5号、先ほど20:31育雛器の中で無事に孵りました🐣 元気いっぱいにひっくり返っています 4号、5号のあたりで集中力が切れたのかあんこ小町は巣に戻ってくれませんでしたがしっかり抱卵をしてくれていたようです💮 5個の卵🥚全員孵りました あとは乳母がめっちゃ頑張ります💪 pic.twitter.com/t8L20ZEAje
2023-05-26 21:36:00
おちび丸5号、6時間後に初めてのさし餌 孵化後どのぐらい後からさし餌していいのか全然わからなかったけど💩を2個確認😵内臓が動いてからなのか……🤔??これで合ってる? ケイティの上澄みをよく食べた👌 この後4:00すぎに1·2号のさし餌 時間差攻撃🫨🫨🫨🫨🫨🫨 pic.twitter.com/TFo3NrWWBT
2023-05-27 03:40:18

ジャンボ錦華鳥4羽 ごま あんこ 小町 茶々🌈 手乗りじゃないけど荒でもない/他にインコもいます𓇢𓅮おちび丸(むすび丸🍙)0日からの人工育雛76日間 まとめ↓✒️ᝰꪑ

おちび丸5号、6時間後に初めてのさし餌 孵化後どのぐらい後からさし餌していいのか全然わからなかったけど💩を2個確認😵内臓が動いてからなのか……🤔??これで合ってる? ケイティの上澄みをよく食べた👌 この後4:00すぎに1·2号のさし餌 時間差攻撃🫨🫨🫨🫨🫨🫨 pic.twitter.com/TFo3NrWWBT
2023-05-27 03:40:18

あんこ小町ペア巣の撤去しました🪺 おちび丸たちは体格差ありますがみんな元気いっぱい食欲旺盛です☺️ 生後3日目ぐらいまで1時間おきのさし餌24時間体制なので5号が落ち着けば寝れそうです🥹頑張ります twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/FQ0H6BrA1S
2023-05-27 14:01:14
5号要注意な感じがする😵💫 あまり口開けてくれないなあ…生まれたてだからこんなもん?? pic.twitter.com/gSv6WFTsm7
2023-05-27 17:25:28
5号持ち直しました🥺 生後24時間後経過🐥頑張ってほしい pic.twitter.com/GnIC8gmhhQ
2023-05-27 23:51:02
2期生おちび丸たち〜 1·2号5日目、3号4日目、4·5号3日目 になりました🤲 pic.twitter.com/NjSPd6vSXI
2023-05-28 12:13:58