いちご狩りで息子が不思議な花を発見→植物に詳しい人たちから情報が集まる

息子さんよく観察されててすごい
194
観測屋 @Radar_Observer

レーダー気象学が専門。一陸技。Twitterには気象現象の情報収集、研究のモチベーション維持の効果を期待。その他、誰かに伝えたくなる日々の気づき(生き物、草花)をつぶやきます。※全て個人活動であり所属組織による業務上の位置づけはありません

観測屋 @Radar_Observer

いちご狩りで息子(小1:植物博士志望)が見つけた不思議な花。「オシベ部分から葉が出る奇形かな」などと話してたら「形や表面の感じが葉ではなくてヘタに近いよ」と息子氏から指摘。確かに。子供の観察力恐るべし。して、実際のところ何なのでしょう。気になります。 #植物博士 #教えて植物の人 pic.twitter.com/wUNVIdQXzD

2023-05-23 21:33:41
拡大
Nocchi⊿🌈 @Pacific__state

@Radar_Observer 初めまして。凄く興味深いですね! 苺と同じくバラ科の、チャイナローズに凄く似たものがありますよ! 「ロサ・キネンシス・ヴィリディフローラ」。苞葉が変化し、このようになったと考えられています。 元は「ロサ・キネンシス・オールドブラッシュ」(画像3枚目)の枝変わり(突然変異)です。 pic.twitter.com/BDM7KEIVvn

2023-05-24 23:40:35
拡大
拡大
拡大
ENDO, Yasuhiro @microcerasus

@Radar_Observer 面白いですね!初めて見ました。花は外側から、がく→花びら→おしべ→めしべの順に並んでいます。「ふしぎないちご」の葉が元々は何からできたのかを調べるには、通常の花と比べて、違うところを見つけるといいと思います。

2023-05-24 14:45:46
観測屋 @Radar_Observer

@microcerasus コメントありがとうございます!子供にはご提案いただいた流れで話すのが最も合っていそうです。ちょうど庭になりかけの苺があるので、一緒に何がどう不思議なのか詳しく観察してみたいと思います。

2023-05-24 17:33:20
観測屋 @Radar_Observer

@scq02 ありがとうございます。息子が興奮気味に見入っていました。最後ちょっとねじれるのが不思議だったみたいです。

2023-05-24 23:02:22
nawoto @kibori

@Radar_Observer 三段咲き とユータイプの変異です

2023-05-24 07:35:47
観測屋 @Radar_Observer

@kibori おかげさまで三段咲きという言葉を知りました。ありがとうございました!

2023-05-24 12:02:29
観測屋 @Radar_Observer

@dejiboo1 そうっぽいですね!私もこちらの写真と同様なものを見つけて、葉が出てくるのかな、と思ったのですが、私の写真のものはガクっぽいものが出てきてるような気がします。息子に指摘されて気づきました。

2023-05-24 21:40:13
あいらん童 @airandoh

@Radar_Observer 失礼します。雄しべがガク化しているように見えますね。このような変異はキンポウゲ科オオミスミソウ(雪割草)ではたまに観られます=画像。雪割草は花弁はなく、もともとガクだけなのでおしべの総苞(葉)化というべきなのでしょう。普通めしべも葉化するので、このイチゴはとても珍しいと思いました(続) pic.twitter.com/8US9TlxVBI

2023-05-24 07:23:33
拡大
あいらん童 @airandoh

@Radar_Observer 雪割草の通常の花はこちら。中心からめしべ、おしべ、がく、総苞(葉)です。最初の花は中心からめしべ(葉化)、おしべ(葉化)、がく、総苞葉(常緑なので)。こうした花は計画的に品種改良することが可能で、うちで育種したものです。このイチゴの形質も遺伝するならおもしろいですね pic.twitter.com/2uy5OcL79f

2023-05-24 07:26:11
拡大
あいらん童 @airandoh

@Radar_Observer それにしても、お子さんの慧眼すごいですね。将来が楽しみ(*^_^*)

2023-05-24 07:27:23
観測屋 @Radar_Observer

@airandoh 雪割草は品種改良の沼が深そうで、いつか自分もと思っていました。コメントありがとうございます。葉化、萼化、勉強になりました。息子と一緒に考えてみたいと思います。

2023-05-24 12:07:14
ファービーが欲しい半魚人 @mement_mori_108

@Radar_Observer @fureai_miya F外失礼します。 薔薇科の植物は、肥料過多になるとそのような花のつき方をする事がありますよ! pic.twitter.com/lvG5LeZnq0

2023-05-24 11:01:58
拡大
拡大
観測屋 @Radar_Observer

@mement_mori_108 @fureai_miya コメントありがとうございます。確かに同じバラ科。似ていますね。勉強になりました!

2023-05-24 12:04:04
雀の餌やり @s6ZEXwllzbaWQDg

@Radar_Observer バラ科には花から花が出やすいんですかね。 今日私がアップした自宅のつるバラです。 夕方見たらきれいに開いていました。 pic.twitter.com/hYTY8zMFWl

2023-05-24 20:47:21
拡大
観測屋 @Radar_Observer

@s6ZEXwllzbaWQDg こんなパターンもあるのですね。面白いです!

2023-05-24 21:34:41
おても親方🍙 @saitoto

@Radar_Observer はじめまして、先日うちのガーデンストロベリーが同じような事になってました。最初は大粒!と思いましたが、いちごの種の部分が発芽しているような、発芽というよりは全て葉っぱのような。何の説明にも至りませんが息子さんの参考になれば。 pic.twitter.com/8oZiQ734jE

2023-05-25 00:57:18
拡大
いぬ @HachinoheOnair_

@Radar_Observer おしべを形成させる遺伝子の発現が阻害されてがくの形成に至った可能性もあります

2023-05-24 14:57:14
けんすけとネコまる @kensukenekomaru

ファイトプラズマによる葉化? イネとかだと葉が黄化し萎縮する黄萎病とかを聞いた事あるけどイチゴにもそういう症状を引き起こすのかな? どちらにせよ各花器官(がく、花弁、雄しべ、雌しべ等)を形成する遺伝子のうちいくつかの遺伝子の発現が抑制されてそう…?(適当) twitter.com/radar_observer…

2023-05-24 20:49:00
maruta @maruya53460756

@Radar_Observer 失礼します。花弁が葉になる植物の病気かもしれません。 ファイトプラズマという細菌が引き起こします。 pic.twitter.com/XIw79hLjsF

2023-05-24 08:40:37
拡大
観測屋 @Radar_Observer

@maruya53460756 おかげさまでファイトプラズマ病菌感染という可能性に行きつきました。ありがとうございます!

2023-05-24 12:15:08
Huhn_19 @Huhn_Neunzehn

苺農家なんですがよくありますね 気がついてくれる子供がいるとすごい嬉しいですね 病気とかではなく一つのクラウンから複数の花が付くんですが適花作業をしないで栄養が偏ったり、品種的に綺麗な苺の形になりにくい物だとよく発生しますね(ランナーが伸びた先などでもありますね) pic.twitter.com/cWxSvHoLU6 twitter.com/radar_observer…

2023-05-24 20:58:46
拡大
拡大
拡大