ロシア語・日本語 相互語学勉強リスト(その5)

ロシアから愛を込めて。http://news.mail.ru/pic/f3/b8/449148_source.jpg
2009-12-23 17:20:41
ちなみにさっきから騒いでる「Ералаш」ですが、ロシアの昔からある(少なくとも僕の親の世代が生まれた頃にはあった)子供が主役の短いお笑いコントの番組?です。tatuなどの今では有名人なんかも子供のころに出てます。簡単なロシア語ですのでロシア語勉強中の方は見てみると面白いかも☆
2009-12-23 18:56:16
Сегодня "День рождения императора". С днём пождения, я выпью остальной саке. 天皇誕生日を祝って余った日本酒を空けちまおう。
2009-12-23 17:47:58
@TheLackland: 多分こうだと:С днём пождения, я выпью остальной саке.→С днём рождения, я выпью остальному саке.
2009-12-23 18:15:17
@TheLackland 中性形の対格です。今、外出中なので辞書に当たれませんが、他にも同じ変化をする形容詞も色々あります。
2009-12-23 20:30:07
@doku_f "-ому"って変化するのは与格だったような気が…… 対格は女性と生物の男性以外変化しなかったように思います。
2009-12-23 21:08:44
@TheLackland "я выпью остальной саке" -> "я выпью оставшееся саке". (Саке - средний род, "оно")
2009-12-23 19:28:04
@Aylowar @openidev Спасибо. "оставашееся" -> "оставаться" 「余る、残る」 うおおおお、副動詞だ。これはわからんw
2009-12-23 20:55:36
@TheLackland 外出中にネイティブの方から的確なレスが。すいません、さっきのコメントは忘れて下さい。(後で自分も調べよう)
2009-12-23 21:22:32
остадьнойの変化:остадьной(男主)остадьного(男生)остадьному(男与)(対=主/生)остадьным(男造)остадьном(男前)
2009-12-23 22:00:23
/остадьное(中主)остадьного(中生)остадьному(中与)остадьное(中対)остадьным(中造)остадьном(中前)
2009-12-23 22:00:29
@TheLackland あちゃあ、間違ってる。остадьнойの中性形対格ならостадьноеにしなくちゃいけない。すいません。
2009-12-23 22:03:20
"оставашееся"→оставшийсяの中性対格、оставшийсяはостатьсяの能動形動詞過去形、意味は「残った、残りの」
2009-12-23 22:20:47
能動形動詞過去形は不完了体からも完了体からも作られる。過去語幹が母音で終わっていたら-вший、子音で終わっていたら-шийをつける。:なるほど
2009-12-23 22:22:53
完了体能動形動詞過去は述語によって示された動作・状態に先行する動作を表し、不完了体能動形動詞過去は述語によって示された過去の動作・状態と一致する継続する動作を普通示す。(東洋書店:現代ロシア語文法より):なるほど
2009-12-23 22:25:54