体力テストが中止になるとどうなる?→50m走で光の速さを超えることができます「そうはならんやろ」

0とNullの違いのわかりやすい例
32
チンコドラゴン @dragonyamadark

中止で全ての記録が0になった結果光を超えてしまった50m走でも見るか pic.twitter.com/L9UNiDfbUt

2023-05-27 18:48:42
拡大

みんなの反応

まりす@maris annの中の人 @maris_HY

記録無し→0とするって、50m走には当てはめちゃダメですよねぇ。 結果得点も最高の10になってる様だし。 twitter.com/dragonyamadark…

2023-05-28 11:22:33
リンク Wikipedia Null Null(ヌル、ナル)は、何もない、という意味で、プログラミング言語などコンピュータ関係では、「何も示さないもの」を表すのに使われる。同様のものとして、nil(ニル) が使われることもある。ただし、PythonはNoneが使われる。 ドイツ語において Null は数値の0(ゼロ)を意味し、発音は /nʊl/ である。一方、英語において null は /nʌl/ と発音される。ドイツ語においても、数値の0と区別するために、本記事の意味の Null は英語風に /nʌl/ と発音される場合がある。日本において 17 users 3
Css.py @css_py

数字が小さい方がいいのは50m走だけか twitter.com/dragonyamadark…

2023-05-28 14:05:29
Ten☘️💎☄️ @Ten_destroy

@dragonyamadark 1500mがあればそちらも同様になってたかもしれない

2023-05-28 23:52:41
村民E@joker @Sonmin_E

@dragonyamadark あまりにも速い50m走… 俺でなきゃ見逃しちゃうね

2023-05-28 14:28:17
八木のず @osy_noz

@dragonyamadark 開始前からゴールしてたんちゃうやろな

2023-05-28 15:31:51