
猫の耳は自在に動き、様々な音を聞き分けられる超高性能!それを駆使して猫がやることがまさにそれ「流石すぎる」
猫さんと暮らす人は身に覚えがあるであろう使い方。人間の出す"有意義な音"は限られている。(猫によるけど)

ネコ派の🇺🇸人同僚「猫の耳は20以上の筋肉で構成されていて自由に動かせる。色々な方向に耳を傾けて両耳から入る音の時間差や強弱から、0.5度の精度で音源の方向を突き止める。さらに猫は10万ヘルツもの高音を聞き分けることができる。これらの能力を駆使することで猫は人間の声を無視している」
2023-05-28 23:01:22
リンク
www.vetswan.com
猫のからだセミナー 耳編 猫の耳はココがすごい! | 動物医療関係者の通販サイト ペピイベット(PEPPYvet)【旧 ベッツワン】
学術情報・記事『猫のからだセミナー 耳編 猫の耳はココがすごい!』動物医療関係者の通販サイト ペピイベット(PEPPYvet)【旧 ベッツワン】の特集は随時更新しています!この機会にぜひご覧ください!

アメリカの日常生活を面白おかしく切り取ったり、毎日が楽しくなるような小ネタをつぶやいてます。クスっとしてもらえたらフォローもぜひ。とりあえず私は犬派です。
2023-05-29 11:33:24
2002年に渡米。アメリカで解雇されたり再就職したり転職したりしてます。アメリカの日常生活を面白おかしく切り取ったり、毎日が楽しくなるような小ネタをつぶやいてます。固定の連ツイもぜひ。アイコンは本人ではありません。
「聞こえる」と「反応する」は同義じゃないと教えてくれる
えらいね…!

身に覚えがありすぎる事実。 そう、無視していても耳だけはこっちを向いている。それが猫。 twitter.com/5ducks5/status…
2023-05-29 11:53:03
まとめ
『猫は自分の名前が分かっているが、人間の相手をするかは猫次第』上智大学の実験でついにはっきりとバレてしまう「最高に猫..
猫様、ついにはっきりとバレてしまったようです。
論文や動画を追記
124490 pv
486
16 users
513


「(略)これらの能力を駆使することで猫は人間の声を無視している」 解りみの深さマリアナ海溝 twitter.com/5ducks5/status…
2023-05-29 12:22:50判断できてえらいね…!

@5ducks5 能力のすべてを使って 飼い主を無視するという、 飼い主瞬殺の技を披露してくださる猫は やはり偉大🥳🎉
2023-05-29 00:39:06こんな無視もあった
犬も無視するんだなぁと思ったので入れてます

うちの白猫ちゃ、旦那さんが呼ぶとすぐに反応するのに私が呼んでも無視するの、こんなにも繊細な能力で聞き分けてた結果なんだな…(涙) twitter.com/5ducks5/status…
2023-05-29 12:54:02