-
trend_read
- 36907
- 66
- 8
- 2

真剣に聞きたいんですけど、これから日本に住んでいいことってありますか? っていうか、日本と日本人の良いところってなんですか? 残念ながら生粋の日本人だけど、マジで全然わからないんで誰か教えてください
2023-05-30 08:29:43日本のいいとこガチ回答

マジレスすると。 1.国民皆保険があり、医療体制が整っていること 2.内戦や対外戦争中でなく、国内に移動の自由があり、経済活動その他の自由があること。 3.日常の行政サービスを受けたりするのに、特別な贈賄やコネクションが不要であること 4.治安上通常人が通行できぬ地帯が少ない 5.水が飲める twitter.com/numakarakappa/…
2023-05-31 08:59:24
RT元の方も語ってらっしゃるが 海外あちこち行って感じたけど ・食(水含む) ・住(環境含む) ・官公庁(役所等各種サービス) ・衛生(公私とも) ・教育のボトム の体感総合値は、世界最高な気がする 皆常用文字書けて読めて 安い飯食べても下さなくて 役所が敬語で話してくれる国とか そうそう無いよ💦 twitter.com/kurotodo2136/s…
2023-06-01 00:45:53
当たり前に享受してる恩恵ほど、無くなった時のことを想像し難い 特に水 資源が無いと言われる日本だけど、水資源はガチ 次点で食品衛生 卵を生食できる国は少ない あと昔から高かった識字率は、大航海時代に日本が植民地にならなかった要因の1つとさえ言われてる twitter.com/kurotodo2136/s…
2023-05-31 23:21:10
そんなに移動しなくてもいろんなアクティビティが体験できる。 登山(低山からガチ勢の山までよりどりみどり)、海水浴シュノーケリングダイビング、ショッピング、食べ歩き、神社仏閣巡り、城巡りなど文化財盛りだくさん。博物館美術館もたくさんある。 twitter.com/kurotodo2136/s…
2023-05-31 20:58:41
@kurotodo2136 @erochos117 実は結構幸せに暮らせてるんですよね…慣れてしまっただけで…
2023-05-31 18:59:03
国民皆保険

常々思うけど、国民皆保険って、日本人には当たり前だけど、世界的にはかなり特殊で、相当恵まれた制度。 これだけで、「日本人でよかった」と言えるレベルと考えています。 twitter.com/kurotodo2136/s…
2023-06-01 01:35:33
特に①は重要。 これがないばかりに苦しい暮らしをせねばならなかった戦前の人たちの犠牲を経て作られた制度。 家族の誰かが病気になった故に家が傾く話はざらにあって、そんな話を聞かされながら育ちました。 絶対に手放してはいけないもののひとつです。 twitter.com/kurotodo2136/s…
2023-05-31 23:23:55水が飲めるのデカい

@kurotodo2136 飲める水を飲料用以外で使ってるって、すごい贅沢ですよね。絶対羨ましいと思ってる人が何億人もいると思います。
2023-05-31 11:45:09
@harrymamatokyo 飲める水が豊富な国もそこそこあり、中欧の幾つかとかは行った時の水の使い方が日本風でしたが、それでも日本は水資源が豊富で美味しい方だとは思います。
2023-05-31 11:56:01
@kurotodo2136 南の国に行った時、誤ってプールの水少量飲んだことあるけど止まらなかったわ。 下痢。
2023-05-31 18:26:02
「水が飲める」 これ本当に重要すぎる。 安全な水を当然のように飲める国は世界的にもかなり少ないからね。 twitter.com/kurotodo2136/s…
2023-05-31 19:55:58
5はねー かなり重要ほんと水道を捻っただけで水が飲める国は少ない 内戦もないからそりゃあ国同士揉めてる国の人はわんさかくるだろうねぇ それだけ色々しっかりしてるわけでして twitter.com/kurotodo2136/s…
2023-05-31 22:42:38
マジで「5.水が飲める」はすごいよな、トイレにも困らない、風呂も毎日入れる、しかも安い。 脱水と衛生面で困らないのはすごいよ水道局。 twitter.com/kurotodo2136/s…
2023-05-31 20:38:15
⑤の水が飲めるが暮らすにあたってかなり重要なんだよね実は。 日本は軟水なのが素晴らしいと思う。 硬水はカルシウムやマグネシウムが多いから髪が痛む。だから硬水の国はシャンプー週2とかザラよね。水に石灰が多い国は飲むだけで腎臓悪くしたりするし。 twitter.com/kurotodo2136/s…
2023-06-01 01:17:06