90年代後半の「暗さ」は若い人には伝わらない?当時の雰囲気について様々な声が集まる

171
サカウヱ @sakasakaykhm

ずっと幼馴染でいいのに。/ 永遠是儿时的朋友有多好。

https://t.co/MD0x2cDOy8

サカウヱ @sakasakaykhm

90年代後半の「暗さ」って若い世代には伝わらんのだろうなぁ anond.hatelabo.jp/20230530151516 だいぶ共感できる、正直殺伐としてた

2023-05-31 12:04:09
リンク はてな匿名ダイアリー 90年代後半の「暗さ」って若い世代には伝わらんのだろうなぁ いや、「平成レトロ」とか言われているの見てそう思ったのよなんかファンシーでカラフルなだけなのよ実際の平成はぜんぜん違ったよなぁ阪神淡… 1013 users 172
サカウヱ @sakasakaykhm

悪くなる景気、なんとなく世紀末感、カルトや宗教がテレビや現実の事件に日々繁栄される感じが今思うと躁っぽさあった

2023-05-31 12:14:25

様々な意見

別冊孔子学院 @YSD0118max

超さわやか元気っこライターです。本垢でやるとTwitterのアルゴリズムを乱しそうなひどいことだけ書く公式別垢。本垢は@YSD0118 ※本気でクソなことしかつぶやきません。

linktr.ee/ysd0118

別冊安田峰俊(official) @YSD0118max

90年代後半の「暗さ」って若い世代には伝わらんのだろうなぁ anond.hatelabo.jp/20230530151516 すごいわかる。むしろ雰囲気の暗い時代だったよね。経済的な水準どうこうではなく、ゼロ年代のほうが社会の雰囲気は明るかった気がする。

2023-05-31 08:53:04
LET H.イワシタ IN @iwa_jose

マンガ・とんかつ・ラップ/I'm bout it!

note.mu/iwa_jose

H.イワシタとラカクーニ @iwa_jose

ファッションなどのリバイバルで明るい側面ばかりが扱われるのは90年代に限った話ではないし、こうした「時代の空気」を汲み取ったフィクションもあり、この先も出てくると思う。 90年代後半の「暗さ」って若い世代には伝わらんのだろうなぁ anond.hatelabo.jp/20230530151516

2023-05-31 13:55:20
H.イワシタとラカクーニ @iwa_jose

たとえば『寄生獣リバーシ』なんかは原作の舞台裏で進行していた出来事を描いているけど、オウムや神戸の事件を連想させるモチーフが扱われていて、発表当時の雰囲気を汲み取っていて面白い。スピンオフとしては傑作の部類だと思う。

2023-05-31 13:55:21
H.イワシタとラカクーニ @iwa_jose

『呪怨ー呪いの家』も平成初頭の陰鬱な”時代の空気”が滴ってくるドラマシリーズで、いろいろな評価があるが、私はやはり良いと思う。

2023-05-31 13:59:22
神保勇揮(編集者) @fishintheair

編集者・記者。ツイートは個人の見解です。 penoというバンドを応援しています。 https://t.co/VLmIkfTc2t FMおだわら「象の小規模なラジオ」(@O_elephant)パーソナリティ

神保勇揮(FINDERS/編集者) @fishintheair

「それをわかる世代」が今の国内のネットで一番人口が多い&声がデカいしそういう記録もすぐディグれるし「わからない若者」だけが不在というか、Twitterでよくある「◯◯と言ったヤツがいるらしい」的な批判でトレンド入りするけど火元不明みたいなモヤモヤ感がある anond.hatelabo.jp/20230530151516

2023-05-31 20:46:18
神保勇揮(FINDERS/編集者) @fishintheair

ある種のリバイバルが起きているとすればことごとく「こういうことを言う人」が嫌う表象として現れている気がするし、前にも書いたけど今は家計環境が激変している&拝金主義がもたらす弊害が大きすぎてて今よりメジャーになったらとんでもないことになる気がしてるので、このままで良いと思ってる

2023-05-31 20:48:28
神保勇揮(FINDERS/編集者) @fishintheair

2020年代の今、本当にそういうムードがリバイバルしたら、例えば↓みたいな悲しいことになってしまう子が「学年に1、2人はいるあるある」になっちゃったりしかねないけどマジで良いのか?と思ってしまう www3.nhk.or.jp/news/html/2023…

2023-05-31 20:51:00
リンク NHKニュース 「どうして息子が」闇バイトの果てに… | NHK | WEB特集 【NHK】大学に入学して2か月、息子は交通事故で死亡した。一緒に車に乗っていたのは『闇バイト』で集まった窃盗事件のメンバーだった。 861 users 756
端坂梨海🧩C103日曜東ケ17b @hssk_riumi

漫画描き。ご連絡はTwitterのDMにて。『バイクが趣味な地味子の日常』(毎週週末に更新) 新刊→ https://t.co/g82VSVW6Ly 電子版→ amazon.co.jp/dp/B0BG5TW9TF

端坂梨海🧩 @hssk_riumi

90年代後半の「暗さ」って若い世代には伝わらんのだろうなぁ anond.hatelabo.jp/20230530151516 すごいわかるかも。 1997〜98年って、わしの記憶の限りでは今より何か暗い感じだった。連続金融破綻のせいだろうか?中学生の猟奇殺人犯のせいだろうか?そして2001年以降ぐらいからは、また違う雰囲気になった感じ

2023-05-31 16:23:51
端坂梨海🧩 @hssk_riumi

90年代末期の日本、あくまでわしの記憶の限りだけど、「何でもあるし何でも買える、裕福だけどなんか暗い時代」って感じ。モノの洪水の上の灰色の曇り空…っていうの? 世紀が変わって、ちょうど「ちゅらさん」が放送され始めた頃ぐらいからはあの暗い感じが殆どしない。 ミレニアムで何かの断章がある

2023-05-31 16:44:46
りく(いしゅみ) @isyumi_net

@sakasakaykhm > 90年代は昭和だからな。2000年代からが平成。 わろた

2023-05-31 15:13:27
楽しみ🐏🍬🌸🐶🥨🍭🛼 @Tanosimi3500

@sakasakaykhm 吉野家コピペが 「別に当時殺伐としてなかった」ってイメージが湧くのは 現代で見てる人が平和な時代に生きてるから 今はナギ節

2023-06-01 01:20:56
Jelly @Jelly_air

@takeabackstreet @sakasakaykhm 今は、光が強い分、影も濃いイメージ。 当時は、全体的に暗いけど、深さは今よりはマシなイメージ。 90年代はなんか、不思議な浮き足立つ様な感覚があったから、それを明るさと呼ぶなら理解出来る。

2023-06-01 06:58:18
楽しみ🐏🍬🌸🐶🥨🍭🛼 @Tanosimi3500

@takeabackstreet @sakasakaykhm 表現する側で 1回か2回バズったら 一番行けてピコ太郎やAdo 駄目な人で半年1年暮らせるくらい稼げる時代が? 昔は「投げ銭生配信」なんて何処にも無かったのだが?

2023-06-01 01:19:39