渋谷がなぜ若者の街なのか…その理由は『坂が多い』からなのではないだろうか「物理的理由だったのか!」「地名の通り、谷だもんね」
確かに渋谷とかあの辺は坂が多い!

ギンギンの娘。姉@rikei_ayaka
物理的に渋谷は若者の街になっていた!?

中年以上にはあの坂や階段の上り下りが辛いのよねw twitter.com/kiyokiyo______…
2023-06-01 23:30:32
@kiyokiyo_______ 若者が集まってるんじゃなくて高齢者が避けてるから相対的に若者が多くなるんですね。
2023-06-01 20:57:35渋谷は本当に坂道が多い!

@kiyokiyo_______ マツコが渋谷駅から青山に行くことについて「デブにあの坂はキツい」と言っていたんですが、それ聞いて初めて地下鉄銀座線渋谷駅が地上にあるのか理解できました。それほど高低差が激しいのですね。
2023-06-02 12:53:06
@kiyokiyo_______ 都心は坂が多いですよ〜。 更に、ある歴史小説では「江戸育ちの奴らは、坂が多すぎて東西南北どちらか分かっていない」なんて表現もあります。
2023-06-02 16:12:48渋谷は本当に“谷”だったので…

@ittaisomesome 四谷、日比谷、千駄ヶ谷、市ヶ谷、鶯谷、世田谷とかありますね。 旅行とかは下調べの具合で、あらたな発見に気づくかどうかの楽しさがかなり変わるもんなんです。
2023-06-02 14:46:50
地名の通り、谷だもんね。 谷の周りには宮益坂や道玄坂があり、その外には青山、円山、代官山といった「山」がある。地形が目に見えて地名とリンクしている地域。 twitter.com/kiyokiyo______…
2023-06-02 17:33:56