-
enjoy_enjo_
- 50952
- 70
- 5
- 0

ずっと卑猥な店名しやがって…悪ふざけにも限度があるだろと思っていたんですが、青森の方言で「やたら美味い」という意味だと教えてもらいました。俺は悪くない pic.twitter.com/vaZQHYSQ2P
2023-06-02 17:35:03

ワーオ!家燃えてる

やだら…「やたら」が訛った感じ。意味的には「とても」というイメージに近い 私なら「たんげ」とか「たげ」っても言うかも めぇ…美味しいという意味。「め」と1文字で表す場合もあります! 投稿者様は やだ、らめぇ/// という感じ方をしたのかしら、多分 津軽弁難しいですよね( ・∇・) twitter.com/2626_third/sta…
2023-06-02 23:34:10
実際は“め”の前に少し”ん“が入りますね。「んめぞー」=「うまいぞ」みたいにも言います。 twitter.com/2626_third/sta…
2023-06-02 18:16:10
自分も東北育ちだから音を消して省略するタイプの変化はなんとなくわかるんだけど、関西以西の語尾が変わったり、意味が転じている場合はさっぱりわからん。 twitter.com/2626_third/sta…
2023-06-02 18:19:14
やッだら、ンめぇッ! って感じの発音だったような 11年住んでましたし、津軽弁懐かしい… twitter.com/2626_third/sta…
2023-06-02 20:37:43
実際は鼻濁音が挟まるので、「やだら(ん)めぇ」となるはず。 この「(ん)」も、実際は「(うん)」とか「ug」みたいな発音になる。 twitter.com/2626_third/sta…
2023-06-02 23:09:02
イントネーションは「や"ぁ⤴️だら(ん ")め"ぇ」(べらんめぇと同じ)て感じすかね。 twitter.com/2626_third/sta…
2023-06-02 20:23:22
エッチな方:や↑だ↓ら↑めぇ→ 津軽弁:や→だ→ら→めぇ→ twitter.com/2626_third/sta…
2023-06-02 23:22:28
だいたい pic.twitter.com/ebrCR96ROJ twitter.com/2626_third/sta…
2023-06-02 21:01:30
@2626_third 実際は“め”の前に少し”ん“が入りますね。「んめぞー」=「うまいぞ」みたいにも言います。 bnc.lt/yNXFxEUFiAb
2023-06-02 19:13:28
ら と め の間に ん(小文字) が入っていたらより正確?笑 何が卑猥なのか一瞬分からなかった🙊 twitter.com/2626_third/sta…
2023-06-02 22:56:10
やだらめぇ →やだら・めぇ →やたら・うめぇ →とても・美味しい ってことじゃろか。 どういう風に受け止めるかのセンスが問われる店名じゃのぅ。 twitter.com/2626_third/sta…
2023-06-02 20:06:32
青森の方言と言っても津軽弁・南部弁・下北弁と地域によって微妙に違ってて、「とても」の意味に相当する「やだら」は下北か南部で使われる事が多いかな。 津軽弁になると「たげめぇ」になる。 津軽は津軽でも青森市は「たげ」より「わや」の方が多い。(弘前生まれ青森育ちなのでどっちも使う) twitter.com/2626_third/sta…
2023-06-02 22:29:38
隣の秋田だけど やだら→とても めぇ→うめぇ 決してやだ、らめぇじゃないよ笑 twitter.com/2626_third/sta…
2023-06-02 22:32:54