アニメのエンディング撮影の依頼を「普段なら受けない額」で受けてみたら…先方都合でスケジュールも工数もガバガバなのに金額も増えなかった
クリエイターをして「制作側ではなく消費の側にいようと本気で思いました」と言わしめるっていったい…
-
matorunrun1
- 266373
- 100
- 36
- 28

まあ、発注書次第だと思うけど、ゴールが決まってない契約って避けようねーって思っちゃう。相手方が押印した打ち合わせ議事録は大事よねー。 twitter.com/ozokume/status…
2023-06-03 09:25:31
年末に初めてアニメのエンディングの現像というお仕事をいただきまして。2週間拘束で十数万円と普段ならお受けしない額なのですが僕も初心者、勉強だとおもい受注。先方の都合で素材が来ず納期が2週間後から1.5ヶ月後に。先に伸びるだけかと思いきやクオリティアップのためにずっと作業が発生。
2023-06-01 21:01:00
守られないあるある 一般的に 月150〜200万売上が必用 150万÷20営業日=7.5万 1日の売上は 7.5万以上でなければならない 作業=売上なので 最早 趣味・ボランティア 断じて仕事ではない でもこれが現実 twitter.com/ozokume/status…
2023-06-02 08:39:50