
「成層圏 行為の装填 vol.2 増山士郎」@ギャラリーαM

増山士郎さんがご自身の展覧会のツイートをまとめたもの。自分の記憶をたどりつつグループ鑑賞している感じ。興味深い試み QT @ozingerm ギャラリーαMの僕の個展のツイートのまとめです。埋もれてしまう前にまとめておきます。 http://t.co/4b5ikMu5
2011-11-19 09:52:30
@ozingerm ありがとうございます。読み返してみたら、増山さんの本棚ラインナップが面白いですね。読みこまれた太宰と路上観察。カミュの異邦人はドンピシャ。自作絵日記が脇をガッチリ固めてます。
2011-11-19 08:40:19
やや夏バテ気味ですが、なんとか元気です。まとめ記事、参考になります。有難うございます! RT @ozingerm こんにちは。その後、お元気ですか?ギャラリーαM個展の記録写真・掲載記事をブログにまとめました。 http://t.co/I31fRHn
2011-08-22 23:59:34
増山展レビュー>増山のアートは、非日常が日常と化してしまったことを告げるリアリズムであり、それでもなおアートを試みる愚直なアートなのだ。【artscape 2011年08月01日号(artscapeレビュー/プレビュー)】増山士郎|福住廉 http://t.co/cUGR6gw
2011-08-02 15:14:41
@taktwi 2ndQ展覧会ベスト3 ギャラリー部門:Chim↑Pom展「REAL TIMES」@無人島、第2回道徳展 高田冬彦/平川恒太 @Ongoing、シャッフル展@白金アートコンプレックス、次点:増山士郎「行為の装填」@gallery αM #art_4
2011-07-04 23:35:08
おお、そうでしたか…。展覧会は終わっても、増山さんのシリアスな日常は続いているのですね(当たり前ですが)。 作品で知った後は、以前よりリアルに感じます。RT @ozingerm: はい。おかげさまで戻りました。先日、東ベルファストで暴動があったようで、少々びくびくしてます。
2011-07-04 21:26:53
リンク落ち再リンクです。http://t.co/QpII74QA http://t.co/12EUlCMh
2011-11-19 10:38:04
お知らせ有難うございます。ベルファストへは無事にお戻りになられたのでしょうか? RT @ozingerm @gallery_alpham 以下にも少し書いて頂いてます。notesofoblivion.sitemix.jp
2011-07-04 00:00:16
@taktwi:「第2クォーター展覧会ベスト3」:黄檗@九博、五百羅漢@江戸博、ジム・ダイン@名古屋ボストン美術館。ギャラリー:「成層圏 vol.2 増山士郎」@ギャラリーαM、釘宮由衣展@タカイシイ京都、金村修展@Broiler Space #art_4
2011-07-02 23:14:08
先日終了した「成層圏 vol.2 増山士郎」展ですが、京都新聞に国立国際美術館の中井康之さんによる記事が掲載されました。《地域生活者として紛争を茶飯事に》(京都新聞6月25日刊より)
2011-06-27 08:42:16
ブログに感想書いてくれてます。ありがとうございますhttp://t.co/HLEI01a
2011-06-26 17:21:15
増山士郎展@αM。最終日に駆け込む。北アイルランド紛争さめやらぬベルファウストに移住を決意と。人との出会いで運命というのは変わって行くものかもしれない。それでも増山君はどこにいても独特に自由に表現し続けて行くのだと思うし、こちらもそのライブをオンタイムで見続けて行きたい。
2011-06-26 16:15:51
αMでの増山士郎の展示。模型の街並みを双眼鏡を使って見るという見せ方。ここに惹かれるのは最近の自分の関心からというのもあるけれど、高くて遠いところから俯瞰的に眺めるというのは作品解説にあった「第三者的視点」をとても上手くあらわしていてよかった。
2011-06-25 22:48:41
その作業の煩わしさと双眼鏡越しに観る街の光景の前後の空間にあらわれるボケ具合が遠く隔たった日本と北アイルランドとの距離や文化の違いを突き付けてくるように感じられた。
2011-06-25 18:26:15
増山士郎展、紛争地域であるベルファストの街並みが再現されたジオラマを双眼鏡を使って覗き込む。俯瞰の視点から一気に距離が縮まりあたかもその場に居合わせたかのような感覚が訪れるもそれも一瞬。街を眺め廻すためには双眼鏡のピントを合わせる作業が必要になる。
2011-06-25 18:20:11
増山士郎展観賞。http://www.musabi.ac.jp/gallery/ ベルファストの糞争問題に政治的観点から意欲的に取り組んだ作品。今日まで。
2011-06-25 16:39:53
@yunk3131 αM見て、オペラのホンマタカシ展も見てこれから妹の舞台を観に行きます~。αMの増山さん、海外で体を張って映像作っていて凄かった。ホンマさんはドローイングにドキッとしました。どちらも駆け込み!
2011-06-25 15:26:13
所沢ビエンナーレでは小屋で寝ている増山さんを目当てに何度通ったことか。そして本日の増山士郎展で犬のクソを路面に投げている映像と控え室からこちらを伺ってる増山さんの姿があってニヤニヤせずにはいられなかった。
2011-06-25 14:04:22
本日、「成層圏 vol.2 増山士郎」展最終日です。オープンと同時に沢山の方々が来て下さってます。午後から天気予報は良くないですが、増山さんがずっとギャラリーにいますので、この機会に是非お越しください。17時までです。
2011-06-25 13:21:37
本日終了です。 増山士郎『成層圏 Vol.2』/gallery αM http://art-calendar.net/ #artweet
2011-06-25 10:12:02
北アイルランドで制作する増山士郎の個展「αMプロジェクト2011 成層圏 Vol.2」は明日17時まで。ポリティカルな地域での異邦人としての立場からの俯瞰を形に。まさか糞害に憤慨したことが作品にとは! http://t.co/wOmHLS4 http://t.co/wfTYpzd
2011-06-24 21:07:13
今日24日と最終日の明日25日(土)は僕もギャラリーαMにいます。是非、お越し下さい。今日は暑いですが、ギャラリー地下のおかげで冷房かかっているじゃないかと勘違いする位、ヒンヤリしてます。快適です。@gallery_alpham http://t.co/hcU9IIo
2011-06-24 12:22:58
増山さんの展示、良かった。やっぱり増山さんておもしろい。25日まで。 http://www.musabi.ac.jp/gallery/
2011-06-23 18:57:38