クックパッドのレイオフが話題だが「クビの専門家」によるクビのバリエーション解説だと「レイオフ」ではなさそう

レイオフって言い回しキャッチーやから使いたくなるよな
109
ITmedia NEWS @itmedia_news

クックパッドにレイオフされたエンジニアが“Twitter就活” 求人企業「会いたい」と反応 itmedia.co.jp/news/articles/… pic.twitter.com/32w1J7XpzU

2023-06-06 19:06:08
拡大
リンク 日本経済新聞 電子版 クックパッド[2193]:人員削減の合理化及び営業損失の計上に関するお知らせ 2023年6月5日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL:日本経済新聞 2023年6月5日 クックパッド[2193]の開示資料「人員削減の合理化及び営業損失の計上に関するお知らせ」 が閲覧できます。資料はPDFでダウンロードできます 1 user 29
新田 龍 @nittaryo

働き方改革総合研究所株式会社代表取締役|労働環境改善による企業価値向上&採用定着支援、ビジネスと労務関連のこじれたトラブル解決支援、炎上予防とレピュテーション改善支援|労働問題・パワハラ・クビ・炎上トラブル解決の専門家|厚生労働省ハラスメント対策企画委員|福島県楢葉町働き方改革推進特命アドバイザー|著書25冊

linktr.ee/nittaryo

新田 龍 @nittaryo

クビの専門家です。クックパッド社のレイオフが話題なので、ここで我が国に存在する「クビ」にはどんなバリエーションがあるのか見ていきましょう。 (1)整理解雇… twitter.com/i/web/status/1…

2023-06-06 21:35:54
新田 龍 @nittaryo

クビつながりのお話で、もしあなたの会社が問題社員対応に頭を悩ませており、後腐れなく去ってほしいとお考えの場合はこちらをご参照ください。個別のご相談も承ります。 amzn.to/3bib9H7

2023-06-06 22:40:59
稲田エイジ|BtoBのWebサイト制作/Web活用支援/コンテンツ支援/HubSpot @inada_h

"クビの専門家です。クックパッド社のレイオフが話題なので、ここで我が国に存在する「クビ」にはどんなバリエーションがあるのか見ていきましょう。" 整理解雇、懲戒解雇、普通解雇、退職勧奨の違いが分かりやすくて勉強になりました。それにしても「クビの専門家」というラベリングが端的ですごい。 twitter.com/nittaryo/statu…

2023-06-07 13:01:43
匿名塾長 @tokumeijukucho

「クビの専門家です」 「これはガチです」「断言します」みたいなしょーもない書き出しと比べて素晴らしいインパクト😊 こういう方々も「情報商材の専門家です」みたいにズドンと書き出してくれれば「ふむふむそれで?」とその後読むかもしれないのに🤪 twitter.com/nittaryo/statu…

2023-06-07 13:48:59
Dai Tamesue 爲末大 @daijapan

わかりやすいです。レイオフの定義だけ認識と違っていました。 twitter.com/nittaryo/statu…

2023-06-07 07:55:40
リンク Wikipedia レイオフ レイオフ(英語: layoff)とは、企業の業績悪化などを理由とする解雇のことである。一定数の人数を超える場合は集団的解雇に該当する。 特に、労働者側に起因する理由による解雇と区別するために用いられる。 英語での元々の意味は一時解雇であったが、今日の英語では単に恒久的な解雇に対して用いられる語であり、英語で一時解雇を意味する際は「一時的な」を意味する"Temporary"を頭につけて"Temporary Layoff"と呼称する。 レイオフ者(英語: laid off workers)、離職者(英語: d 17 users 13
かまぼこ@一般男性エンジニア @fishcake0828

@nittaryo 日本だとレイオフってほぼ見ないですね...

2023-06-07 08:38:54
Keita Kozuka🐈iOS&Flutter @KeitaKozuka

クックパッドのレイオフ騒動について日本における認識は概ね想定通りだった 米国にならってレイオフって言葉が先行してるけど日本における意味合いは異なるよね twitter.com/nittaryo/statu…

2023-06-07 17:53:18
仮面かーめん @fxmen7

やっぱレイオフじゃなかった。 なんでみんなレイオフって言ってるんだ??? 意味が違う言葉が生まれてしまうぞ。 twitter.com/nittaryo/statu…

2023-06-08 04:49:20
小市民 @Shoshiminkun

Layoffは一時解雇に過ぎず再雇用前提って説明幾つか見たけど、日本に於いてはそう認識されてるってことなのかな。Cambridge Dictionaryには"sometimes temporarily"との記載もあり、一時的であることの方が珍しい気がするけど pic.twitter.com/IjHkJZXntS twitter.com/nittaryo/statu…

2023-06-07 09:26:42
拡大
リンク dictionary.cambridge.org layoff 1. an occasion when a company stops employing someone, sometimes temporarily…
Nobu Kurosawa @9638kan

企業がやりたい事は (1)整理解雇 手段は (4)退職勧奨 という形式を取る マスコミ、Twitter的には レイオフ といった方が刺激がありますから、インプレッションが稼げます笑笑 twitter.com/nittaryo/statu…

2023-06-07 09:07:02
佐藤 大輔 オープントーン @satou_ot

ソフトウェア、IT産業は「コスト」のほとんどが人件費なので。他の産業に比べて劇的に人員削減の効果が出るんですよね。 ”レイオフで生産性回復” twitter.com/nittaryo/statu…

2023-06-07 13:56:08
ハイパー岡田@反反緊縮(嫁公認アカウント) @pochi1182

> 実際、米国テック大手が強い理由の一つは「業績悪化ですぐに解雇やレイオフができ、生産性を回復できる」からです。 ほんとこれな。解雇規制を緩和しないと日本経済は復活しない。 twitter.com/nittaryo/statu…

2023-06-07 08:59:07
ナイト @knight_04

日本もレイオフできると良いんだけどな。雇用調整助成金を使えば擬態できるけど。 twitter.com/nittaryo/statu…

2023-06-07 09:29:26
Vodka @Vodkabbc

@nittaryo 日本で、業績が回復したら再雇用する、ということはあるのでしょうか?

2023-06-06 21:37:09
新田 龍 @nittaryo

@Vodkabbc あまり事例は多くないですね。我が国では「再雇用される権利」が法的に保障されていないので、「業績回復したら再雇用するから!」という口約束をどこまで信じられるか次第です。 コロナ禍で従業員600人をレイオフしたタクシー会社が話題になりましたが、揉めましたしね。 toyokeizai.net/articles/-/417…

2023-06-06 22:24:29
リンク 東洋経済オンライン 「失業給付勧め、600人解雇」のタクシー会社の今 ――1年が経過した今、改めて600人解雇騒動を振り返ってみていかがでしょうか。当時はやむをえずああいう形になりましたが、結果的に会社は何とか倒産を免れました。タイミングが少しでも遅れていたら、営業再開は… 27 users 116
説教おじさん @partyhike

これは中小企業経営者は必読。なお、普通解雇はリスクはゼロにならない。どれだけ社員に落ち度があるように見えても、社員がゴネて裁判になったら負ける可能性は十分ある。昔は社員に知識がなかったから表面化しなかったけど、今はネットで調べたら簡単に知識が得られるので、安易に解雇するのは危険。 twitter.com/nittaryo/statu…

2023-06-07 08:24:39
なかむー @NTom1

この正確な整理をできておらず、雰囲気で話してる人の方が多い気がする。 twitter.com/nittaryo/statu…

2023-06-07 10:58:07